トレーニングによって筋肉量を増やすことで、さまざまな効果やメリットが期待できるため、健康維持やダイエット、美容などを目的にトレーニングを始める人が増えています。
そこでこの記事では、これからトレーニングを始めたい人に向けて、トレーニングの種類やメリットについて紹介します。
トレーニングには種類がある!筋トレと体幹トレーニングの違い
トレーニングとは、体力の向上を目的とした運動を指す言葉です。しかし、トレーニングと言ってもさまざまな種類があり、それぞれ目的や得られる効果が異なります。
そこでまずは、トレーニングの種類について紹介します。間違えられやすい筋トレと体幹トレーニングの違いも説明するので、トレーニングの基本としてぜひ覚えておきましょう。
筋トレ
筋トレとは、筋力の向上・筋肥大・筋持久力を目的にした運動の総称です。
筋トレというと、アスリート向けのトレーニングをイメージする人もいるかもしれませんが、実は高齢者にも推奨される運動の一つです。
筋肉には体を支えたり動かしたりする役割があり、筋力の向上は体力増強や健康維持にも良い効果が期待できます。
筋肉を動かすことで血行も良くなるため、肩こりや腰痛、冷え性の改善、むくみの解消など、さまざまなメリットも得られるでしょう。
また、筋肉量が増えると脂肪が燃焼されやすくなるので、ダイエットをしたい女性にもうれしいメリットと言えます。
筋トレには、自宅で行える宅トレや道具なしでできる自重トレーニング、道具を用いて行うトレーニング、ジムなどで器具を使って負荷をかけるマシントレーニングなどがあります。
負荷のかけ方や回数などによって筋肉のつき方や筋肥大の具合が変わるので、目的に合わせてトレーニングメニューを変えることで、理想のボディを目指せるでしょう。
ダイエットやボディメイクのために筋トレをする人が増えているようです。しかし、筋トレ初心者の場合、何から始めれば良いのか分からないという人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、筋トレを始めようと思っている初心者向けに、基本的な服装やお[…]
筋トレにはダイエット効果があると言われていますが、実際に筋トレダイエットを始めた人のなかにはダイエットどころか体重が増えて太ったような気がすると感じる人がいるようです。筋トレは本当にダイエットに効果的なトレーニングなのでしょうか?そこで[…]
ダイエットや健康維持を目的に筋トレを始める場合は、自分のレベルやトレーニングをする環境などに適した種類を選ぶことが大切です。また、筋トレには大きく分けて3つの種類があります。この記事では、筋トレの主な種類とメニューについて、初心者向けに[…]
自重トレーニングはマシントレーニングよりも負荷が低いため、「毎日やっても良いのでは?」と思う人もいるでしょう。この記事では、自重トレーニングのメリットや得られる効果、毎日やってもOKなおすすめのトレーニングメニューを紹介します。[…]
健康やダイエットのためにトレーニングをしたくても、ジムに行くとなると億劫に感じてしまう人や忙しくて時間が取れないという人もいるのではないでしょうか。そんなときは、隙間時間を使って自宅で手軽にできる「宅トレ」がおすすめです。この記事では、[…]
スクワット
スクワットは、筋トレの王道とも言えるメニューの一つで、太ももやお尻まわりといった下半身の筋肉を鍛えることができます。自宅でも行えるため、健康維持やダイエットのためのトレーニングとして人気です。
また、スクワットといってもさまざまな種類があり、鍛えられる部位や負荷の大きさが変わります。毎日こなす回数や消費カロリーなども意識して、自分に合うメニューを選んでみると良いでしょう。
スクワットは、筋肉に負荷を与える動作を繰り返し行うレジスタンス運動の一種です。特別な器具を使わず自宅でも気軽にできるうえ、正しく行うことでダイエットや体力づくりのほか、さまざまな効果を得ることができます。この記事では、スクワットで得られ[…]
スクワットと一口に言ってもさまざまな種類があり、それぞれ筋肉にかかる負荷や得られる効果に違いがあります。また、フォームのバリエーションも豊富にあるため、鍛えたい部位によってやり方を使い分けるのもおすすめです。この記事では、9種類のスクワ[…]
下半身全体を鍛えることができるスクワットは、ダイエットや健康維持に効果的だと言われていますが、実際にどれくらいのカロリーを消費しているのか知っている人は少ないのではないでしょうか。この記事では、スクワットの消費カロリーについて、計算方法や[…]
クランチ
クランチとは腹筋を鍛えるトレーニングメニューの一つで、特に腹直筋上部を鍛えることができます。
腹直筋を鍛えれば、ぽっこりお腹や姿勢・腰痛の改善につながるなどうれしい効果も期待できるので、トレーニング初心者であればまずはノーマルクランチから始めて、慣れてきたらレベルを上げていくのがおすすめです。
クランチの種類や正しいやり方については、以下の記事で詳しく解説しています。
腹筋を鍛えるトレーニングメニューは多くありますが、なかでもおすすめなのが「クランチ」です。クランチと一口に言っても種類が複数あるため、まず基本のノーマルクランチから始めてみてはいかがでしょうか。この記事では、クランチの効果や種類、シット[…]
プランク
プランクは自重トレーニングの一種で、腹筋に力を入れながら体勢をキープするため、腹直筋や腹斜筋、筋肉のなかでも深層部にあるインナーマッスルも鍛えることができます。
腹筋やインナーマッスルを鍛えるとお腹まわりがすっきりするだけでなく、体の安定性が高まり、転びにくくなるといった効果も期待できるので、普段運動不足を感じている人はプランクから始めてみてはいかがでしょうか。
プランクの種類や正しいやり方については、以下の記事で詳しく解説しています。
プランクは、器具を必要としない自重トレーニングの一種です。初心者でも取り組みやすい筋トレメニューですが、正しいやり方で行わないと思うような効果を得るのは難しいでしょう。この記事では、プランクの主な種類や正しいやり方、期待できる効果を紹介[…]
筋トレのモチベーションをアップさせる方法
筋トレを始めたけれどなかなか続かないという人は、トレーニングメニューや頻度を見直してみてはいかがでしょうか。
効果を早く得ようとハードな筋トレを行うと、筋力や体力が追いつかないことで体に負担がかかりモチベーションの低下を招く原因になります。
自分に合ったトレーニングメニューを組んだり、2~3日は体を休ませたりと、長く続けるための工夫をすることが大切です。
筋トレに挑戦してみたものの、長く続かなかったという経験がある人もいるのではないでしょうか。筋トレを長く続けるためには、モチベーションを維持することが重要なポイントです。そこで今回は、筋トレがなかなか続かない人の特徴や、モチベーションを[…]
体幹トレーニング
体幹トレーニングとは、主に胴体部分の筋肉を強化させるトレーニングのことで、体の深層部にあるインナーマッスルの強化を目的とした運動の総称です。
インナーマッスルを鍛えることで、スポーツでのパフォーマンス向上やけがの予防につながるだけでなく、背筋が伸びることで腰への負担を軽減するなどの効果も期待できます。
また、体全体が引き締まることで、ぽっこりお腹の改善や姿勢矯正など、見た目にも良い効果が表れてくるでしょう。
筋肥大ではなく、腰に痛みがある人や体型を維持したい人などは体幹トレーニングを取り入れてみてください。
その他
トレーニングは、上記で紹介したもの以外にもたくさんの種類があります。
その他のトレーニングメニューと特徴は、以下の通りです。
スピードトレーニング
スピードトレーニングは、速筋線維(速筋)を鍛えて瞬発力を高めることを目的としています。
2人1組で一方が負荷をかけ、一方は負荷がかかった状態で全力で走ったり、坂道や階段を走って上ったり下りたりするトレーニング方法で体力の向上も期待できます。
パワートレーニング
パワートレーニングは、筋肉の収縮スピードを高めることを目的としています。
人間の体は筋肉が素早く伸びたり縮んだりするときにパワーを発揮するため、そのスピードが上がれば、あらゆるスポーツにおいてパフォーマンスの向上が期待できるでしょう。
トレーニング方法には、バーベルを持ち上げるハイプルや、ボックスジャンプなどがあります。
持久力トレーニング
持久力トレーニングには、全身の筋肉を長時間使うために必要な「全身持久力」と、体の一部の筋肉を長時間使うために必要な「筋持久力」の2種類があります。
全身持久力はウォーキングやランニングといった有酸素運動、筋持久力は腕立て伏せや腹筋などで鍛えることが可能です。
バランストレーニング
バランストレーニングとは、バランス感覚を養うことを目的としています。
バランスボールやバランスボードなどのグッズを使って鍛えるほか、片足立ちや体幹トレーニングのプランクなどでも鍛えられます。
柔軟性トレーニング
柔軟性トレーニングとは体を柔らかくするために行う運動で、主に動的ストレッチと静的ストレッチがあります。
動的ストレッチは、体を動かして血行を促しながら柔軟性を高めることを目的としているので運動前の準備運動に、静的ストレッチはゆっくりと筋肉を伸ばして行うので、運動後のクールダウンに適しています。
トレーニングを行う前や行った後は、ストレッチをしてあげることでパフォーマンスの向上が期待できたり、体への負担を軽減したりすることにもつながります。また、ストレッチには種類があり、それぞれ動きの特徴や効果が異なるため、目的に合ったものを取り[…]
ストレッチには、柔軟性の向上や疲労回復、リラクゼーションなど、体にうれしいさまざまな効果やメリットがあります。この記事では、ストレッチで得られる主な効果と、効果を高めるポイントや具体的なやり方について、分かりやすく解説します。[…]
足のむくみや冷え性対策には、ストレッチがおすすめです。1日10分程度の短い時間で行うストレッチでも効果が期待できるため、運動初心者の人でも習慣化しやすいでしょう。この記事では、足のストレッチの基本的なやり方、部位別のメニューを紹介します。[…]
股関節には、私たちの体重を支え、立つ・座る・歩くといった足の動きを可能にする大事な役割があります。しかし、意識的に動かさないと硬くなりやすい部位になるため、ストレッチで柔らかくほぐすことが大切です。この記事では、股関節をほぐす効果やメリッ[…]
運動不足であるということを感じているものの、「ジョギングやランニングは続ける自信がない」「スポーツは苦手」という人もいるでしょう。そんなときは、子どもや高齢者まで気軽にできるストレッチ・体操を始めてみるのがおすすめです。この記事では、ス[…]
ゆっくりとした動作で関節や筋肉を伸ばすストレッチには、自律神経のなかでも体や気持ちをリラックスさせる作用がある副交感神経を優位にする働きがあるため、寝る前に行うのもおすすめです。この記事では、寝る前のストレッチで得られるメリットや効果を紹[…]
ストレッチは、特別な道具を使うことなく、自宅で気軽にできるトレーニングとして注目を集めている運動の一つです。なかには、仕事や家事、運動などで疲れた体を癒そうと毎日行っている人もいるのではないでしょうか。この記事では、ストレッチを毎日する[…]
HIIT(ヒット)トレーニング
HIIT(ヒット)トレーニングとは「High Intensity Interval Training(高強度インターバルトレーニング)」の略で、高強度の運動とインターバル(休憩)を繰り返すエクササイズのことを指します。
基礎代謝の向上や脂肪燃焼はもちろん、トレーニング終了後もしばらくの間カロリー消費が続く「アフターバーン効果」が期待できるのが特徴です。
ダイエットや体力づくりを目的として、短時間で高強度な運動を集中的に行うHIIT(ヒット)トレーニングを始める人が増えています。この記事では、HIITトレーニングとは何か、メリットや効果、おすすめのやり方を解説します。[…]
ウォーキングやランニング
ウォーキングやランニングもトレーニングに含まれます。
ウォーキングやランニングなどのトレーニングは有酸素運動の代表格で、主に健康維持や体力・スタミナ向上、ダイエット目的などで始める人が多いです。
また、有酸素運動と筋トレなどの無酸素運動を組み合わせて行うことで、より脂肪燃焼効果が高まるため、ダイエット目的でトレーニングを始める人におすすめです。
キックボクシング
キックボクシングとは、パンチやキックなどの動きを取り入れたエクササイズのことを指します。
上半身だけではなく下半身も動かす全身運動で、短時間で多くのカロリーを消費できるため、ダイエットにも効果的です。
ボクシングと聞くと男性のスポーツというイメージがあるかもしれませんが、最近では女性専用のキックボクシングジムも増え、男女問わず人気のトレーニングとなっています。
キックボクシングは有酸素運動と無酸素運動を両方行うことができるため、基礎代謝アップや脂肪燃焼効果が期待でき、ダイエットに有効なトレーニングだと言われています。しかし、キックボクシングジムはスポーツジムやフィットネスクラブに比べて数が少ない[…]
今やキックボクシングは、男性だけでなく女性にも人気のスポーツです。最近は、女性専用のキックボクシングジムも増えたため、通ってみたいと思う人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、これからキックボクシングを始めたい女性向けに、キックボクシ[…]
全身を鍛えることができるキックボクシングは、昨今では人気のあるトレーニングの1つです。しかし、ジムに通うべきか、ジムに通う場合に準備するべきものはあるのかなど、悩む人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、キックボクシング初心者に向け[…]
「キックボクシングが気になるけど、どんな効果があるのかな?」「初心者でも大丈夫なのかな?」「キックボクシングジムに行こうか迷っているけど、ジムの選び方が分からない」「ジムがどんな雰囲気なのか知りたい」「楽しく続けられるか不安!」など、運動へ[…]
バービージャンプ
バービージャンプは、無酸素運動と有酸素運動の両方の要素を持ち合わせているトレーニング方法で、ダイエット効果が高いと注目されています。
主に大胸筋・大腿四頭筋・ハムストリング・大臀筋など、太ももだけでなく、お尻や胸の筋肉も効果的に鍛えられるのが魅力です。
バービージャンプの正しいやり方や消費カロリー数については、以下の記事で詳しく解説しています。
バーピージャンプは、高いダイエット効果があると期待されているトレーニング方法の一つです。この記事では、バーピージャンプとはどんなトレーニングなのか、主な効果と正しいやり方について解説します。
健康維持やダイエット、ボディメイクのために行うトレーニングには、筋トレや有酸素運動など、いくつかの種類に分けられます。また、種類によって得られる効果も変わってくるため、目的に合った種類を選ぶことが大切です。この記事では、トレーニングの主[…]
トレーニングとエクササイズ、フィットネスの違いとは
トレーニングに似た言葉に、「エクササイズ」や「フィットネス」があります。
エクササイズとは、一般的に健康の維持・増進を目的とした運動全般を指し、フィットネスも健康づくりを目的としていますが、健康という意味合いが強いのが特徴です。
エクササイズやフィットネスには、ボクササイズやエアロビダンス、ヨガやピラティスなどがあります。
ここでは、それぞれの特徴や違いについて紹介します。
ボクササイズ
ボクササイズとは、ボクシングの基本技術とエクササイズを交えた全身運動です。脂肪燃焼や筋肉量の増加、ダイエット効果などが期待できるため、女性にも人気があります。
また、キックやパンチなど非日常的な動きを行うことで爽快感を味わえるので、ストレス発散にもつながります。
スポーツジムやフィットネスクラブでは、経験や運動強度に合わせてクラス分けされていることが多いため、初心者でも始めやすいでしょう。
ボクササイズと聞くと、格闘技というイメージやハードな運動というイメージが強いため、自分には無理だろうと考えてしまう人も多いかもしれません。しかし、ボクササイズは誰でも気軽に始めることができる効果的なエクササイズとして人気があり、女性でも始[…]
コロナ禍により自宅で過ごすことが多くなった今、健康にもダイエットにも必要なのは分かっているけど、なかなか始められない運動。時間もないし、お金をかけるのも…と躊躇している人も多いはず。そんな人にオススメなのが、自宅で簡単にできる「HIITト[…]
前回紹介した自宅で簡単にできる「HIITトレーニング」! 女性専用キックボクササイズスタジオMITTNESSのトレーナーが考案した1日たった5分間のプログラム。前回に引き続き、トレーニング方法を部位別に3回にわたって写真&動画で丁寧に解説[…]
自宅で簡単に楽しくキレイに引き締めたい!という方に向けて3回にわたってお届けしてきた「HIITトレーニング」。最終回である今回はこれまでに覚えた動作を使った「総合編」をお送りします。(前回の「背中美人編」「お腹美人編」はこちら)今までの[…]
ヨガ
ヨガは、呼吸や姿勢を整えて心身の緊張をほぐすことを目的としたエクササイズです。
習慣化することで自然と生活リズムが整い、生活習慣が改善できるといったメリットもあります。年齢や性別に関係なく始めやすいため、運動不足を感じている人などにおすすめです。
ヨガは初心者でも始めやすいエクササイズの一つですが、基礎知識があることで上達スピードが上がり、長続きしやすくなるでしょう。そこで今回は、ヨガ初心者が知っておきたい呼吸やポーズ、服装など、ヨガの基本について紹介します。[…]
ヨガスタジオはもちろん、自宅でも気軽に楽しめることから女性に人気のヨガ。健康に良い、ダイエット効果がある、またストレス解消に役立つと言われていますが、その効果について詳しく知っている人は少ないのでは?今回は数多くのメディアに出演しているヨ[…]
ピラティス
ピラティスは、体の深い位置にあるインナーマッスルを鍛えるエクササイズで、体の歪みや姿勢、肩こりの改善やダイエット効果などが期待できます。
もともと激しい運動が難しい人のリハビリを目的に考えられた動きになるので、運動があまり得意ではない人や高齢者でも始めやすいでしょう。
トレーニングマットを購入すれば自宅でもできますが、慣れてきたらピラティススタジオやフィットネスクラブに通って負荷を上げて行うことも可能です。
エアロビクスダンス
エアロビクスダンスはエクササイズとダンスを組み合わせたもので、音楽に合わせてステップを踏んだり、ジャンプしたりします。
エアロビクスダンスの基本的な流れは「ウォーミングアップ→筋トレ→クールダウン」と、異なる動きを取り入れているため、楽しみながら心肺機能の向上やスタミナアップ、ダイエット効果などが期待できます。
ボクササイズ同様、難易度に分けてクラスが設定されていることが多いので、初心者の人でも始めやすいでしょう。
健康的な毎日を過ごすには、生活のなかにエクササイズを取り入れると良いと言われていますが、そもそもエクササイズとは何を指してるのでしょうか?今回は、エクササイズの意味や種類、エクササイズを長続きさせるコツなどについて解説します。[…]
健康維持やダイエット、体力の向上などを目的としてフィットネスクラブに通いたい、フィットネスを始めたいという人も多いのではないでしょうか。フィットネスと呼ばれる運動にはさまざまな種類があるため、楽しく長く続けて目的を達成するためには、自分に[…]
トレーニングをするメリットとは
続いては、トレーニングによって筋肉量を増やすメリットと効果について解説します。
基礎代謝が上がる
トレーニングによって筋肉量が増えると、基礎代謝が上がります。基礎代謝とは私たちが生きていくうえで最低限必要なエネルギーを指します。
基礎代謝が低い人は、寝起きが悪かったり疲れやすかったりすることがありますが、年齢とともに基礎代謝は減少傾向にあるため、健やかな毎日を送るためにもトレーニングで筋肉量を維持することが大切なのです。
体脂肪率が下がる
そもそも体脂肪率とは、体に蓄積された内臓脂肪と皮下脂肪の割合を示す数値のことです。
脂肪は筋肉よりも軽いため、体重が変わっていなくても加齢とともに筋肉量が落ちて体脂肪が増えることで、実は肥満状態になっていたということも少なくありません。
そのため、健康維持やダイエット目的でトレーニングをする場合にチェックしておきたい数値の一つと言えます。
先ほども紹介しましたが、有酸素運動と無酸素運動を組み合わせて行うことで脂肪燃焼効果が期待でき、体脂肪率を減らすことにつながるでしょう。
健康維持やダイエット、ボディメイクなどをする際、体重を減らすことに重きを置いている人も多いのではないでしょうか。しかし、体重ばかりにとらわれず、体脂肪率も併せて見ておくのがおすすめです。この記事では、体脂肪率とは何かや肥満との関係、平均[…]
スタミナ・体力がつく
筋トレによって基礎代謝を向上させると、スタミナや体力向上にもつながります。
基礎代謝をアップするには筋肉量を増やす必要がありますが、筋肉量を増やす方法は、筋トレだけではありません。実は軽いトレーニングでも継続することで筋肉量はアップします。
毎朝30分のウォーキングを継続したり、駅まで歩いて通勤したり、エレベーターを使わず階段の昇り降りを意識的に行うだけでも筋肉は鍛えることができます。
ダイエットや美肌効果がある
トレーニングで筋肉量を上げると基礎代謝やスタミナがつくだけでなく、ダイエットや美肌効果も得ることも可能です。
1日のカロリー消費量の約60%は、基礎代謝によるものだと言われています。
トレーニングによって基礎代謝を上げることで、寝ているだけでも消費カロリーが増えるため、太りにくく痩せやすい体づくりにつながるでしょう。
また、トレーニングをすると分泌される成長ホルモンは若返りホルモンとも呼ばれており、肌の生まれ変わりであるターンオーバーを促進させるため、美肌効果も期待できます。
メリハリのあるボディになれる
筋肉をつける目的を明確にしながらトレーニングを継続することで、メリハリのあるボディを目指すこともできます。ダイエットは、ただ体重を減らせば良いというものではありません。
筋肉をつけてウエストをくびれさせたり、背中やヒップラインをすっきりさせたり、トレーニングによってボディメイクもできるため、より理想のボディに近づけるでしょう。
姿勢が良くなる
トレーニングによって筋肉が鍛えられると、正しい位置で姿勢を保ちやすくなります。姿勢が良いとスタイルアップや、周りに堂々とした印象を与えられるでしょう。
また、姿勢が良くなると体への負荷が少なくなり、肩こりや腰痛などの改善にも効果が期待できます。
体を動かすために筋肉は必要不可欠ですが、軸である筋肉が鍛えられスムーズに動くようになると、日常生活での動きもスムーズになるのです。
ストレス耐性がアップする
トレーニングのメリットとして、ストレス耐性がアップすることも挙げられます。
トレーニングをすることで、精神の安定や気分の向上に影響するセロトニン、意欲向上に影響するテストステロン、やる気がアップして集中力が増すドーパミンなどの脳内ホルモンが分泌されると言われています。
始める前は面倒だと感じていても、筋トレ後はすっきりとした爽快な気分になるのは、これらの脳内ホルモンが影響しているからです。
トレーニングをするならスポーツジムに通うのもおすすめ
トレーニングの種類やメリットについて紹介してきましたが、より効果的にトレーニングを行うには、専用のマシンがあるスポーツジムや、トレーナーがいるパーソナルジムに通うという方法もあります。
スポーツジムの料金は、主に以下の通りです。
ジムの種類 | 料金 |
---|---|
公営スポーツジム | 1回当たり:300~500円 |
フィットネスクラブ | 1ヶ月当たり:5,610~10,010円 |
会員制スポーツジム | 1ヶ月当たり:7,900~22,000円 |
パーソナルジム | 2ヶ月当たり:184,800~327,800円 |
公営スポーツジムの多くは、施設を利用するごとに利用料金を支払うのが一般的です。
料金設定もリーズナブルなので、トレーニングを始めたばかりの人や気軽に続けていきたいという人に適しています。
会員制スポーツジムやフィットネスクラブは月額で料金を支払うシステムで、公営スポーツジムに比べてマシンの種類や台数が多く、スタジオでレッスンを受けられるなどのメリットもあります。
また、女性専用スポーツジムや、マンツーマンでプロのトレーナーからの指導を受けられるパーソナルジムもあるため、事前にそれぞれの特徴を把握し、自分に合ったジムの種類を選ぶことが大切です。
スポーツジムの種類や選び方、通い続けるコツなどについては、以下の記事で説明しています。
スポーツジムと一口に言っても、トレーニングマシンが並ぶジムや大きな鏡があるエクササイズスタジオ、プールなどさまざまな種類があり、何を目的とするかで選ぶポイントが変わります。そこで今回は、スポーツジムの種類や目的別の選ぶポイント、初心者がス[…]
トレーニングジムにはさまざまなマシンがあるため、使い方やそのマシンに適したメニューを理解することでよりトレーニングの効果が期待できるでしょう。そこでこの記事では、女性に向けて、トレーニングジムで体を動かすときの基本的な流れやおすすめのメニ[…]
トレーニングを始める前に人気ブランドでウェアや小物を用意しよう
これからトレーニングを始めるという人の場合、ウェアや小物をそろえることから始めてみてはいかがでしょうか。
トレーニングに最低限必要なのは、Tシャツやタンクトップなどのトップスと、ショートパンツやハーフパンツなどのボトムスです。
トレーニング中は汗をかくため、汗冷えを起こさないためにも吸汗速乾性の高いトップスや、動きの妨げにならないようフィット感がありストレッチ性の高いパンツをはくのがおすすめです。
ここからは、トレーニングウェア・小物選びにおすすめのスポーツブランドを紹介します。
DESCENTE(デサント)
デサントは、幅広い層から愛されている日本生まれのスポーツブランドです。
国内に独自の研究施設を持ち、快適性やパフォーマンス向上にこだわったスポーツウェアの開発に日々取り組んでいます。
そんなデサントのトレーニングウェアは、汗をかいても快適に過ごせるよう通気性や吸汗速乾性、軽量性といった機能性の高さが魅力です。
また、タウンユースを意識したスタイリッシュかつシンプルなデザインのものも多く、トレーニングはもちろん普段着としても着回ししやすいでしょう。
le coq sportif(ルコックスポルティフ)
トレーニングをしながらおしゃれも楽しみたいという人におすすめなのが、ルコックスポルティフです。
フランス発祥のスポーツブランドで、フランスらしいファッショナブルで着心地の良いトレーニングウェアを展開しています。
多くのアスリートをサポートしてきているため、機能性に優れているのはもちろん、細身で斬新なデザインは着るだけでモチベーションアップにつながります。
umbro(アンブロ)
アンブロは、イングランドで誕生したフットボールブランドです。
吸汗速乾性などの機能性に優れているだけでなく、デザイン性も注目されています。
スタイリッシュでありながらもトレーニングの妨げにならない縫製と丈夫さは、性別問わず人気があります。
トレーニングするときにあると便利な小物
トレーニングをするときは、トレーニングウェア以外にもマスクやキャップ、マットといった小物も用意しておくと良いでしょう。
マスク
近年は、飛沫エチケットや防寒対策を目的としてトレーニング中にマスクをしている人が増えています。
しかし、普段着用しているマスクをしながらトレーニングを行うと、呼吸がしにくかったり、マスクの内側が蒸れたりして、不快に感じることもあるでしょう。
そのため、トレーニング中のマスクは、呼吸のしやすさやズレにくさ、汗をかいたときの蒸れにくさなど、使用感を確認しながら選ぶことが大切です。
スポーツブランドからは、トレーニング時に着用することを想定して作られたスポーツマスクも販売されています。
トレーニングマスクの選び方については、以下の記事で詳しく説明しています。
新型コロナウイルス感染症の影響により、マスクの着用が当たり前となった昨今、トレーニング中でもマスク着用が推奨されています。しかし、マスクを着用してトレーニングをすると、息苦しさで集中力が持続できないと感じる人は少なくありません。そんな人に[…]
キャップ(帽子)
トレーニングキャップは、日差しや紫外線が気になる屋外でのトレーニングだけでなく、スポーツジムなど屋内でのトレーニングにも役立つアイテムです。
キャップは、トレーニング中にかいた汗が流れ落ちて目に入るのを抑える役割があります。
また、キャップをかぶれば髪がボサボサでも気にならないため、スポーツジムに行くためだけに髪型をセットするのが面倒な人にもおすすめです。
トレーニングキャップは通気性や吸汗速乾性が高く、蒸れにくいものを選びましょう。デザインにこだわって選べば、トレーニングだけではなく普段使いもしやすいです。
トレーニングキャップの必要性やメリット、お手入れ方法などは、以下の記事で詳しく説明しています。
トレーニングキャップにはさまざまなメリットがあり、日差しや紫外線が気になる屋外でのトレーニングだけでなく、スポーツジムなど屋内でのトレーニングにも役立つアイテムです。この記事では、トレーニングキャップの必要性やメリット、お手入れ方法を紹介[…]
マット
筋トレや体幹トレーニングなど、床でトレーニングを行う場合はトレーニングマットを用意しておきましょう。
マットがクッションになってくれるため、自重トレーニングで手や足をついても体にかかる負担や痛みを軽減することができます。
また、マシンを使う場合も下にトレーニングマットを敷いておくことで、床が傷付きにくくなったり、音が響きにくくなったりするため、マンションやアパート住まいの人にもおすすめです。
トレーニングマットの必要性やメリット、おすすめのブランドについては、以下の記事で詳しく説明しています。
筋トレや体幹トレーニング、ヨガなど室内で行うトレーニングにはトレーニングマットが必要不可欠です。そこでこの記事では、トレーニングマットの必要性や使用するメリット、選び方について紹介します。また、トレーニングに必要なのはマットだけではあり[…]
ヨガや筋トレ、ストレッチなどのトレーニングを始める際に、用意しておくと便利なアイテムが、トレーニングマットです。また、普段着ではなく動きやすいウェアも一緒に準備すると良いでしょう。今回は、トレーニングマットの選び方や注意点、さらにトレーニ[…]
トレーニングの効果を高めるなら食事・水分のとり方も気を付けよう
トレーニングやダイエットの効果をより高めたいなら、食事内容や水分のとり方を意識することも重要です。
朝食のとり方
トレーニングやダイエットで、摂取カロリーを抑えるために朝食を抜いているという人もいるかもしれません。
しかし、朝食を抜いてしまうと自律神経が乱れやすくなり、イライラや集中力・記憶力の低下、体脂肪がつきやすくなるといった悪循環に陥ってしまうのです。
そのため、朝食は整腸作用や血糖値の急上昇を抑制する食物繊維、筋肉をつくるタンパク質、活動エネルギーとなる糖質をバランス良く摂取するようにしましょう。
ダイエットのために、朝ご飯を抜いているという人もいるかもしれません。しかし、ダイエット中だからこそ、朝ご飯をしっかりと食べたほうが良い理由があります。この記事では、管理栄養士監修のもと、ダイエット中に朝ご飯を食べるメリットと食べないデメリ[…]
夕食のとり方
夕食も朝食と同様に抜くことはおすすめできないですが、かといって何でも食べて良いというわけではありません。
夜は日中と比べて消費エネルギー量が少ないため糖質や脂質、むくみの原因となる塩分、アルコールの摂取は控え、食物繊維とタンパク質を意識して取り入れるのがポイントです。
また、夕食後すぐに寝ると消化運動によって寝つきが悪くなったり、夜中に目が覚めてしまったりするため、寝る3時間前までに食べると良いでしょう。
ダイエット中、1日の食事のなかで最もカロリーが気になるのは夜ご飯という人は多いのではないでしょうか。夜ご飯を抜けば痩せるのか、どんな夕食メニューが理想なのかなど、ダイエットに関する気になる点が多いものです。この記事では、管理栄養士監修の[…]
おやつ(お菓子)のとり方
ダイエット中のおやつ(お菓子)は、種類や量に気を付けていれば完全にやめる必要はありません。
例えば、ダイエット中に不足しがちなビタミン類が含まれているナッツ類や、かみ応えがあるスルメ、食物繊維を含むさつまいもなどであれば罪悪感が少なく、かつストレス解消にもつながるでしょう。
以下の記事では、ダイエット中のおやつについて詳しく解説しているのでぜひ参考にしてみてください。
ダイエット中にはトレーニングをしたり食事をコントロールしたりするので、朝食・昼食・夕食の間にお腹が空くことはよくあることです。そんなときに、おやつ(お菓子)は食べても良いのか、何を食べれば良いのか気になる人も多いのではないでしょうか。こ[…]
水分のとり方
人間の体の約60%は水でできており、1日に飲む水の量の目安は1.2L程度だと言われています。
水分を摂取することで血流が良くなったり、腸内環境が整ったり、食べすぎ防止になったりといったトレーニングやダイエットに良い効果が期待できるのです。
ただし、1日に10Lを超える水を飲むと水中毒により、頭痛や嘔吐、けいれんなどの症状を引き起こすことがあるので、多くても2.0L程度を目安にこまめにとるようにしましょう。
ダイエットにはさまざまな方法があるなかで「水をたくさん飲むと良い」と言われることが多いですが、実際本当に効果的なのか気になるものです。そこでこの記事では、医師監修のもと、水ダイエットの効果的なやり方や注意点、効果が出るまでの期間を解説しま[…]
スープダイエットも効果的
1週間程度という短期間のなかで、1日3食を「脂肪燃焼スープ」に置き換える「スープダイエット」も効果が期待できる方法の一つです。
脂肪燃焼スープのダイエット効果や基本的なやり方、レシピについては以下の記事で詳しく解説しているので、スープダイエットを始める前にぜひチェックしてみてください。
お腹いっぱい食べながらもダイエット効果が期待できる方法の一つに、脂肪燃焼スープを食べる「スープダイエット」があります。基本的には米・おかず・野菜・汁物といった定食型の献立で、ある程度の期間を設けて減量していくのが理想です。脂肪燃焼スープダ[…]
ヨガはダイエットや健康促進に期待できることから人気があります。また、エクササイズ効果以外にも、筋肉の緊張をほぐして血行を良くし、姿勢改善にも役立ちます。そんなヨガのポーズのなかから、今回は肩こり改善・解消におすすめな5つのヨガポーズを紹介[…]
エクササイズ効果が期待できることから女性に人気のヨガ。そんなヨガとは切っても切り離せないほど大切なのが「呼吸」です。ヨガは、呼吸や姿勢などを組み合わせて生命エネルギーを巡らせ、心身を整えることが目的の一つ。呼吸を正しく行うことは、ポーズの[…]
ヨガスタジオはもちろん、自宅でも気軽に楽しめることから女性に人気のヨガ。健康に良い、ダイエット効果がある、またストレス解消に役立つと言われていますが、その効果について詳しく知っている人は少ないのでは?今回は数多くのメディアに出演しているヨ[…]
「ジム通いを始めたい!」そんなトレーニング初心者の方に向けて、今回は秋冬におすすめのトレーニングウェアをご紹介。ご自身もジムに通っているというスタイリストの松田さんに、トレーニーとしての目線も交えながらジムウェアの選び方からおすすめの最新[…]
この記事では、今からランニングやジムトレーニングなど、運動を始めたい人に向けて、おすすめのレディーススポーツウェアを紹介します。識者として、スポーツにも造詣が深いスタイリストさんにアドバイスをいただきました。どういったアイテムが便利なのか[…]
トレーニングの種類や効果など理解しておこう
今回は、トレーニングの種類やメリット、スポーツジムの選び方について紹介しました。
トレーニングにはそれぞれ動きや特徴が異なるため、自分の理想体型にはどれが合っているかを見極めて行うことが大切です。
また、トレーニングを集中して行うためにも着心地や機能性に優れたトレーニングウェアを選んでみてはいかがでしょうか。
お気に入りのデザインのものなら、トレーニングに対するモチベーションがアップし、継続しやすくなるかもしれません。
トレーニングは初心者の人でも取り組みやすいメニューもあるので、ぜひ挑戦してみてください。