メンズ用サッカーユニフォーム・ウェア選びのポイントは?人気ブランドをチェック

  • 2021年3月18日
  • 2022年4月14日

サッカーはメンズに人気のあるスポーツの1つで、さまざまなスポーツブランドからかっこいいユニフォームやウェアが販売されています。

今回は、メンズ用のサッカーユニフォーム・ウェアを選ぶときにチェックしたいポイントや、人気ブランドをまとめて紹介します。

サッカーをするときに必要な基本的な服装とは?

アンブロ・TR半袖プラクティスシャツ・TRプラクティスパンツ

まずは、サッカーをする際に必要なウェアについて紹介します。

シャツ

練習時に着るメンズサッカーウェアは、試合で着用するユニフォームと異なり、規程は特にありません。トップスは普段着のTシャツでも代用できますが、より快適にプレーするならサッカーの練習用シャツを用意することをおすすめします。

練習用シャツはプラクティスシャツとも呼ばれており、さまざまなスポーツブランドから販売されているのでチェックしてみましょう。

パンツ

サッカー用のパンツは、動きやすく機能性の高いものを選ぶと良いでしょう。
脚の可動域が狭くならないよう、太ももにスリットが入っているものがおすすめです。

また、寒い冬場にサッカーの練習をするときやウォーミングアップのときなどは、パンツの上にジャージを着用することもあります。

サッカー用のジャージは、上着だけを羽織ったりパンツだけをはいたりと上下別々に着回すことも多いですが、ほとんどのサッカー用ジャージは上下セットアップで販売されているため、1セット持っておくと重宝します。

ピステ

ピステには夏用と冬用があります。

夏用のピステは、半袖タイプでメッシュ加工の裏地が採用されており、吸汗速乾性に優れているものが多いです。冬用のピステは、裏地に起毛が施されていたり、アルミ加工されていたりして保温性に優れているのが特徴です。

また、ピステはウィンドブレーカーと似ていますが、サッカーではプレー中に胸でボールをトラップするため、ピステにはファスナーやボタンが付いていないものがほとんどです。

ピステはプルオーバータイプが基本となるため、ユニフォームやウェアの上から着ることを考慮して、少しゆとりのあるサイズのものを選ぶのも良いでしょう。

アウター

ピステを着用するだけでは寒く感じる冬の時期には、アウターを着用します。

ダウンコートやベンチコートなど、ゆったりとしたデザインのサッカー用アウターを持っておくと、ピステの上からでも着られるので、移動時やウォーミングアップのときに活躍します。

シャツやパンツ、ピステは動きやすさが大切ですが、サッカー用のアウターは保温性を重視して選ぶことがおすすめです。

アンダーウェア

ユニフォームやウェアの下には、専用のアンダーウェアを着用します。

アンダーウェアには、吸汗速乾性のある素材が使われているため、汗冷えの軽減などのメリットがあります。

半袖タイプと長袖タイプがあるので、気温や目的に合ったものを着用しましょう。また、プレーの邪魔にならないストレッチ性のある素材が使われているものもおすすめです。

試合時に着用するものはチームで色を統一する必要がありますが、練習時には自分の好きなものを着用できます。合わせやすい色のものを2~3枚持っておくと良いでしょう。

ソックス

サッカー用のソックスには脛部分をカバーする役割があるため、長いソックスが一般的ですが、カーフストッキングとミドル丈のソックスを重ねるというセパレートタイプもあります。

サッカーは特に足を使うスポーツなので、ソックスの機能性も重要です。吸汗速乾性のある素材のものを選ぶと、快適にプレーすることができるでしょう。

また、安定感を高めるための滑り止め加工が施されているものや、踏み込む力が強くなる5本足タイプのものも人気があります。臭いが気になる人は、防菌防臭加工されているソックスを選ぶのもおすすめです。

シューズ

サッカーの試合時には、スタッドと呼ばれる突起が付いたスパイクシューズを着用しますが、スパイクシューズは足を痛めやすいというデメリットがあります。また、芝を傷めてしまうこともあるため、使用が禁止されているグラウンドも存在します。

試合以外の練習では、ラバー性の凹凸が付いたサッカー用のトレーニングシューズを着用するのが一般的で、体が発達段階の小学生や中学生はもちろん、大人でも、サッカーの練習時はトレーニングシューズを着用するのがおすすめです。

シューズはサイズ感がとても重要なので、できるだけ試着をして選ぶようにしましょう。関節の動かしやすさや横幅、甲の高さ、つま先のゆとりなどを確認して、自分に合ったシューズを選んでください。

ネックウォーマーやイヤーウォーマー

冬の寒い時期には、ネックウォーマーやイヤーウォーマーが活躍します。

試合時に着用することはできませんが、移動時やウォーミングアップ時、練習には活躍するアイテムです。また、コーディネートのアクセントとして取り入れることもできるでしょう。

メンズ用のサッカーユニフォーム・ウェア選びのポイント

メンズ用のサッカーユニフォーム・ウェア選びのポイント

続いては、メンズ用のサッカーユニフォームやウェアを選ぶときに注目したいポイントを見ていきましょう。

機能性で選ぶ

サッカーに限らずですが、快適にプレーするためには機能性の高いウェアが欠かせません。
基本的には、吸汗速乾性に優れた素材に注目して選ぶようにすると良いでしょう。

また、夏には接触冷感素材が使われているもの、冬には裏起毛素材が使われているものなど、季節に合わせてそれぞれ機能性の高いサッカーウェアを選ぶのがおすすめです。

自分に合ったサイズを選ぶ

サイズが合っていないウェアを着用すると、動きにくいだけでなく体に負担がかかる原因になることもあります。また、ブランドによってサイズ感が異なることもあるので、注意しておきましょう。

おしゃれなデザインで選ぶ

プレー中の気分を高めたり、練習に対するモチベーションを上げたり、楽しくプレーをするためには、デザイン性も大事なポイントとなります。

スポーツブランドであれば、シンプルなデザインからグラフィックデザインがプリントされているものまで、おしゃれでかっこいいデザインのウェアが販売されているのでチェックしてみてください。

メンズ用のサッカーユニフォーム・ウェアをおしゃれに着こなす方法

アンブロ・TR半袖プラクティスシャツ・TRプラクティスパンツ

続いては、メンズ用のサッカーユニフォーム・ウェアのおしゃれな着こなしのポイントについて紹介します。

長袖のアンダーシャツでレイヤードスタイルに

メンズ用のサッカーウェアをかっこよく決めたいという人は、レイヤードスタイルを取り入れましょう。

おしゃれなレイヤードスタイルは、半袖のプラクティスシャツに長袖のアンダーシャツを合わせるだけ完成します。アンダーシャツが黒などの地味な色であっても、半袖シャツの色合いによっては、おしゃれなコーディネートになるでしょう。

また、アンダーシャツと半袖のプラクティスシャツの色の組み合わせを変えるだけで全身コーデの印象が変わるため、コーディネートの幅も広がります。

かっこいいデザインのウェアを主役に

人気ブランドのかっこいいデザインのウェアを着用すれば、それだけでかっこよくおしゃれなコーディネートが決まります。

スポーツブランドからは、デザイン性の高いかっこいいウェアがたくさん販売されており、シーズンごとに新商品も出てきます。

人気のスポーツブランドなら、かっこいいだけでなく機能性も兼ね備えたウェアが多いので、本格的にサッカーを始めたいという人にもおすすめです。

上下セットアップで統一感を

上下セットアップを選ぶと、着るだけで統一感のあるコーディネートが簡単に作れます。

冬場に着用することが多いサッカー用のジャージは、基本的に上下セットアップで販売されているため、1セット持っておくと上下別々でも着回すことができて便利です。

小物をコーディネートのアクセントに

サッカーの練習時には、ネックウォーマーやリストバンドなどの小物をアクセントにすることもできます。機能性はもちろん大事ですが、ウェアとおしゃれに組み合わせられるよう、色や柄などのデザインにこだわって選ぶのもおすすめです。

サッカーの大会に出る場合はユニフォームの規程をチェック

サッカーの大会に出る場合はユニフォームの規程をチェック

ここまでメンズ用のサッカーユニフォーム・ウェアの選び方について紹介してきましたが、チームで大会に出場する場合には、出場する大会の規程に合ったユニフォームを用意する必要があります。

続いては、日本サッカー協会のユニフォーム規程を基に紹介していきます。ただし、ユニフォーム規程は大会ごとに異なるので、必ず事前に確認しましょう。

サッカーユニフォームとは

サッカーユニフォームとは、シャツ・ショーツ・ソックスの3点の総称とされています。

ユニフォームの色彩規程

ユニフォームの色彩については、主に以下のような規程があります。

  • 審判員が着用する黒色と明確に判別できる色であること
  • シャツの前面と背面の主たる色彩が同じであること
  • ショーツとソックスの前面と背面の色彩が同じであること
  • ほかにも、相手チームとの判別が難しい場合には着用するユニフォームを替えるといった規程も存在します。

    チーム名・エンブレム・選手番号などの表示規程

    ユニフォームには、以下のようなものを表示できます。

  • チーム識別標章(必須)
  • 選手番号(必須)
  • ホームタウン名または活動地域名(任意)
  • 選手名(任意)
  • 広告及び製造メーカー標章(任意)
  • それぞれ、表示する位置やサイズも細かく定められているため、ユニフォームをオーダーする際には、出場する大会の規程を確認したうえでデザインを決めましょう。

    製造メーカーのロゴマーク規程

    製造メーカーのロゴマークをサッカーユニフォームに表示させる際には、位置やサイズについても規程があります。必ず事前に確認しましょう。

    日本サッカー協会のユニフォーム規程では、表示させる位置によってサイズ規程が異なります。例えば、シャツやショーツへの表示については、以下のように定められています。

  • シャツ(前面の場合):20㎠以下
  • シャツ(前面以外の場合):幅8cm以下
  • ショーツ(前面又は背面):20㎠以下
  • ショーツ(両腰脇又は両裾):幅8cm以下
  • 広告掲示規程

    サッカーユニフォームに広告を掲示する場合には、都道府県サッカー協会と日本サッカー協会による承認を得る必要があります。サイズや内容についても規程があるので、申請前に確認しましょう。

    また、すでに広告を掲示している場合にも、日本サッカー協会や公式協議会主催者によって広告掲示を制限される場合もあります。制限された場合には、速やかに指示に従うようにしましょう。

    メンズに人気のサッカーユニフォーム・ウェアを展開するおすすめのブランド

    アンブロ・長袖プラクティスシャツ

    ここでは、サッカーユニフォーム・ウェアの人気ブランドを紹介します。

    umbro(アンブロ)

    アンブロ ロゴ

    アンブロは、シンプルかつデザイン性に優れたウェアを取り扱っているイギリスの人気スポーツブランドです。

    イギリス各地のサッカークラブや世界中の強豪チームのユニフォームも手掛けたこともあり、サッカー好きならほとんどの人が認知する有名ブランドです。

    日本でも、ガンバ大阪でユニフォームが採用された実績があり、日本代表でもある柴崎岳選手も、アンブロのスパイクを愛用しています。

    また、アンブロでは、プラクティスシャツやパンツだけでなく、ソックスやスパイク、ネックウォーマーなどの小物類も取り扱っているので、すべてを同じブランドでそろえることで、統一感のあるコーディネートが完成するでしょう。

    メンズ用のサッカーユニフォーム・ウェアは人気ブランドでそろえよう!

    メンズ用のサッカーユニフォーム・ウェアは人気ブランドでそろえよう!

    今回は、サッカーユニフォーム、ウェアの基本的な種類や選び方について紹介しました。

    サッカーをプレーするためには基本的なウェアをそろえ、大会に出場する際にはユニフォームの規程を確認し、遵守することが求められます。

    練習用のウェアも試合用のユニフォームも、機能性やデザイン性の高い人気ブランドでそろえて、快適にサッカーを楽しみましょう。

    サッカーユニフォーム/ウェアについて詳しくはこちら

    WRITER
    この記事を書いた人

    投稿が1件も見つかりませんでした。

    ABOUT ULLR MAG.
    ULLR MAG.(ウルマグ)とは?

    ULLR MAG.(ウルマグ)は、「カラダから心をデザインする、ライフスタイルマガジン」です。
    身体を動かすと気分が良い、夢中になれる趣味やスポーツがある、おしゃれをすると心が弾む。
    暮らしの中で大切にしたい瞬間は誰にでもあります。

    私たちはそんな日々のちょっとした喜びを、
    一人でも多くの人へ届けたいと考えています。