メンズカットソーの種類と選び方、おすすめブランドを紹介

メンズカットソーの種類と選び方、おすすめブランドを紹介

  • 2021年8月3日
  • 2024年3月12日

男性のなかには、せっかく買ったカットソーが似合わなかったというような経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、メンズ向けのジャケットやTシャツといったカットソー選びのポイントを解説します。似合うカットソーが知りたい方はぜひ参考にしてみてください。

メンズカットソーの種類

メンズカットソーの種類

衣服の生地は主に「編物」と「織物」に大別されていますが、そのなかでカットソーは編物生地を裁断・縫製して作られたものを指しています。

そのためカットソーの定義は幅広く、Tシャツやジャケット、スウェットといった衣服も、広義の意味ではカットソーの1種と捉えられます。

ここではメンズカットソーのなかから、Tシャツ・ジャケット・スウェットについてそれぞれ詳しく紹介します。

Tシャツ

Tシャツとは、端的に言えば襟のないカットソーのことです。一般的にカットソーと言うと、多くの人がTシャツを思い浮かべるのではないでしょうか。

Tシャツはスポーツやカジュアルな場面を中心に多くの人に愛用されており、1枚でラフに着るも良し、ジャケットなどを上に重ね着しても良しの着回ししやすいアイテムです。

ジャケット

ジャケットとは、丈の長さが腰からお尻くらいまでの前開きの上着を指します。広義の意味では、スーツの上着などもジャケットに含まれます。

しかし通常の場合、単に「ジャケット」と言うときは、パンツとセットになっていない「テーラードジャケット」を意味することが多いでしょう。

テーラードジャケットは、羽織るだけで簡単にきれいめな雰囲気を出せる便利なファッションアイテムで、インナーに襟付きのシャツを合わせればビジネスシーンで活用でき、Tシャツと組み合わせればほど良いカジュアルさを演出できます。

着回ししやすいジャケットは、1着持っておくだけでコーディネートの幅が広がる人気のアイテムです。

スウェット

スウェットとは、綿(コットン)を平編みにしたニット生地のことです。

スウェット生地は、ストレッチ性や耐久性、吸水性に優れていることから、主にスポーツウェアや部屋着など、カジュアルなアイテムに使われています。

スウェット生地が使われているアイテムとしては、スウェットシャツ・トレーナー・パーカー・カーディガンなどが挙げられます。

また、コーディネートに外しをきかせたいときに、スウェット素材のパンツを取り入れるのもおすすめです。

メンズカットソーの選び方【長袖ジャケット編】

メンズカットソーの選び方【長袖ジャケット編】

主にカットソーに分類される服の特徴を見たところで、続いてはそれぞれのメンズカットソーの選び方を紹介していきます。最初に取り上げるのは、長袖ジャケットの選び方です。

サイズ感や着丈にこだわる

長袖ジャケットを選ぶ際のチェックポイントは、サイズ感や着丈です。

ジャケットはスマート感を演出するにあたってマストアイテムですが、サイズが大きすぎると、反対に野暮ったい印象になってしまいます。大事なのは、あくまでもジャストサイズのジャケットを選ぶことです。

サイズを選ぶ際に注意しなくてはならないのは、肩幅と袖丈です。肩幅は指1本入る程度がちょうど良く、また、袖丈の長さとしては腕を下ろしたときに軽く手首にかかるくらいが適正な長さです。

特に肩幅の調整は、後から直すには手間がかかります。自分の感覚だけでは不安な場合には、遠慮せず店員さんに見立ててもらいましょう。

素材にこだわる

ジャケットは、生地の素材によってもかなり見え方が変わってくるアイテムです。

例えば、ポリエステルやレーヨンといった、光沢がある素材のジャケットには、ちょっとしたレストランやパーティーに着て行けるような高級感があります。

対して、リネンや麻といった自然素材のジャケットはカジュアルな場面に適しており、こなれ感を演出できます。また、通気性の良いリネン素材は、サマージャケットにもよく使われており、夏場など暑い時期に重宝するでしょう。

色が与える印象を知る

ファッションにおいては、どの色を選ぶかで印象を左右します。ジャケットの定番カラーとして挙げられるのは、やはりネイビーや黒でしょう。

特にネイビーは、大人っぽさやフォーマルな印象を適度に残しつつ、爽やかさや若々しさ、清潔感も演出できます。パンツやインナーの色と合わせやすい汎用性も大きな魅力です。

黒もジャケットの定番カラーですが、ネイビーと比べると、よりフォーマルで重厚なイメージが勝ります。プライベートで着用する際には、雰囲気を重苦しくしないために、パンツやインナーの色合いで調整するのがおすすめです。

グレーやベージュのジャケットも人気があります。グレーはおしゃれ感を演出するのに向いており、ベージュは柔らかい雰囲気を醸し出すことができるでしょう。

メンズカットソーの選び方【半袖Tシャツ編】

メンズカットソーの選び方【半袖Tシャツ編】

基本的にカジュアルな場面で着ることの多いTシャツは、ジャケットに比べてサイズ選びやデザイン選びの自由度が高く、遊びの余地があります。

例えば、タイトなTシャツはスリムでスタイリッシュな印象になり、オーバーサイズのTシャツは抜け感を演出するのに向いています。インパクトのあるデザインのものを選んで、コーディネートのアクセントにするのも良いでしょう。

また、着用するシーンや季節によってはTシャツに求める機能性も変わってきます。
ここではカットソーとしてベーシックな、半袖Tシャツの選び方を見ていきましょう。

スポーツブランドから選ぶ

「Tシャツをスタイリッシュに着こなしたい」「カジュアルのなかにもスポーティー感や爽やかさをプラスしたい」と考えているなら、スポーツブランドから選ぶのもおすすめです。

スポーツブランドのTシャツだからと言って、必ずしもスポーツシーンにしか使えないわけではありません。近年ではタウンユースしやすいデザインのTシャツも数多く展開されています。

ブランドのロゴが入ったTシャツはそれだけでちょっとしたおしゃれ感や、ステータスを楽しめるでしょう。もちろんスポーツブランドならではの機能性も注目すべき点です。

機能性の高さで選ぶ

半袖のTシャツは素肌に着用することも多く、着心地や汗対策などが気になるところです。

ストレッチ性や吸汗速乾性のあるTシャツなら、タウンユースだけでなくスポーツをするシーンでも活躍し、快適な着心地はパフォーマンスの向上にも役立つでしょう。

また、毎日洗ってもヨレない耐久性も選ぶポイントです。

デザイン性の高さで選ぶ

おしゃれにTシャツを着こなすためには、もちろんデザイン性の高さも大切です。プリントや刺繍などによる柄、シルエットなどこだわりたい部分はたくさんあります。

特に着回しのしやすさ重視で選びたいという人は無地のTシャツがおすすめです。

無地と言っても、胸元にポケットが付いていたり、ちょっとしたラインやロゴが入っていたりするものを選ぶとおしゃれ感を出すことができるでしょう。

また、大胆に鮮やかなカラーを取り入れてみるのもおすすめです。

メンズカットソーの選び方【ボーダーカットソー編】

メンズカットソーの選び方【ボーダーカットソー編】

ここまでは基本的に無地デザインのアイテムを紹介してきましたが、無地のカットソーと同じく、ボーダー柄のカットソーも定番です。

ここからは、ボーダーカットソーの選び方を紹介します。

ボーダーの幅で選ぶ

ボーダーカットソーを選ぶ際に一番注目すべきポイントは、ボーダーラインの幅です。ボーダー幅が細くなるほど大人っぽくなり、太くなるほどカジュアルに印象が変化します。

そのため、きれいめコーデに合わせたい場合は幅が細いものを、若々しくアクティブな印象を強く出したいなら幅が太いものを選ぶと良いでしょう。

カラーで選ぶ

ボーダーカットソーの印象は、地の色とボーダーラインの色のコントラストによって決まるといっても過言ではありません。

特に「黒と白」や「赤と白」といった定番の色使いは、コントラストがはっきりしていて自己主張が強いデザインです。ボーダーの幅のバランスを見たり、全体のコーディネートのカラー数を抑えたりして調節すると良いでしょう。

大人っぽい印象やきちんとした印象を与えたい人には、黒や紺色がおすすめです。ホワイト系やアース系のカラーは明るく優しい印象を与え、原色系のカラーはポップな印象が際立つでしょう。

ネックの形状で選ぶ

Tシャツと同様、ボーダーカットソーもネックの形状によって印象が大きく変わります。

ボーダーカットソーは、どちらかと言えばカジュアルな場面に適したデザインですが、クルーネックはその印象をさらに強めるでしょう。

逆にVネックはボーダーカットソーのカジュアルなイメージを緩和したい場合に有効で、Vネックのシャープなデザインはほど良くかっちりした印象を与えます。

そのほか、リラックス感があり優しい印象になるボートネックも注目されていますが、着る人の雰囲気によっては多少フェミニンな印象になる可能性があります。

かっこよさを演出したい場合には避けたほうが良いでしょう。

メンズカットソーでおすすめのブランド

メンズカットソーを選ぶならどこがおすすめ?

カットソーの選び方のコツを一通り学んだところで、続いてはメンズカットソーでおすすめのブランドを紹介します。

DESCENTE(デサント)

デサント_ロゴ

デサントは、プロのアスリートからビギナーまで、幅広い層から愛好されている日本のスポーツブランドです。

元々はスポーツウェアを専門としていましたが、その技術力を活かして普段着にまで裾野を広げ、機能性とデザイン性を両立した高品質なアイテムを販売しています。

着用中のストレスを軽減するため人間解剖学の視点から設計したジャケットや、耐久性と寸法安定性に優れたTシャツなど、着心地を追求してきたデサントならではのアイテムも見逃せません。

le coq sportif(ルコックスポルティフ)

ルコックスポルティフ ロゴ

ルコックスポルティフはフランス発祥のスポーツブランドで、自転車レース大会の出場チームのウェアにも採用されるなど、世界トップレベルのスポーツシーンでも使われる高品質なアイテムを展開しています。

そんなルコックスポルティフのストレッチ性や形状記憶性に富んだジャケットは、オフィスでも快適に着こなすことができ、ベーシックなシルエットのTシャツはほかのアイテムとも合わせやすいためおすすめです。

umbro(アンブロ)

アンブロ ロゴ

サッカーをはじめとしたフットボールウェアのブランドとして台頭したアンブロは、イングランド発祥のスポーツブランドです。

世界中の強豪チームのユニフォームを手掛けたことから、ファンの間だけでなく多くの人々に注目されるブランドとなりました。

近年、アンブロではタウンユースにも力を入れており、フォーマルにもカジュアルにも着こなせるジャケットは、窮屈さを感じさせず着用したままサッカーができてしまうほどの着心地です。

Munsingwear(マンシングウェア)

マンシングウェア ロゴ

リトル・ピートの愛称で親しまれるペンギンのロゴが目印のマンシングウェアは、アメリカのゴルフウェアブランドです。

「ゴルフと日常を自由に行き来できるブランドでありたい」というコンセプトの通り、クールなアイテムからカジュアルなアイテムまで展開されています。

シャリ感のある軽やかな着心地のジャケットなら、セットアップとして大人カジュアルなファッションを楽しめそうです。

フランクに着こなせそうなポケットTシャツや、ツヤのあるシルケット天竺を使用したボーダーカットソーなど選択の幅が広いのも特徴です。

メンズカットソーを選ぶポイントを押さえておしゃれに決めよう!

メンズカットソーを選ぶポイントを押さえておしゃれに決めよう!

今回はカットソーの基本的な説明からジャケット・Tシャツ・ボーダーカットソーの選び方のポイント、おすすめのブランドを紹介しました。

メンズカットソーを選ぶにあたっては、自分をどんな印象に見せたいかによってアプローチが大きく変わります。この記事を参考に、自分を大人っぽく見せたいか、カジュアルに見せたいかなどを考えて、適したカットソーを探してみましょう。

カットソーについて詳しくはこちら

WRITER
この記事を書いた人

投稿が1件も見つかりませんでした。

ABOUT ULLR MAG.
ULLR MAG.(ウルマグ)とは?

ULLR MAG.(ウルマグ)は、「カラダから心をデザインする、ライフスタイルマガジン」です。
身体を動かすと気分が良い、夢中になれる趣味やスポーツがある、おしゃれをすると心が弾む。
暮らしの中で大切にしたい瞬間は誰にでもあります。

私たちはそんな日々のちょっとした喜びを、
一人でも多くの人へ届けたいと考えています。