サイクルウェアは、サイクリングを快適に楽しむために重要な一つの要素です。
この記事では、レディースサイクルウェアの種類やタイプ、カジュアルなアイテムを展開している人気ブランドを紹介します。
サイクルウェアの特徴
レディース用サイクルウェアは普段着やそのほかのスポーツウェアとは違い、体にフィットする設計のものが多いです。サイクリングをする際に空気の抵抗を受けにくく、無駄に体力を消費することなく長時間過ごせます。
体にフィットするものの、窮屈に感じない、快適に過ごせるものが多いのもサイクルウェアの特徴の一つです。
体のラインが出るウェアを着たくない人には、薄手のアウターやスカートの選択肢もあります。動きやすさ、空気抵抗の少なさはそのままに、コンプレックスを隠しながらサイクリングができます。
レディースのサイクルウェアはデザインが豊富です。柄やカラー、シルエットもさまざまで、かわいらしいものからクールなものまでたくさんの種類があります。
お気に入りのサイクルウェアを身に着けて、サイクリングに出かけましょう。
サイクリングにぴったりのレディースサイクルウェア8種類
レディースのサイクルウェアのアイテムを紹介します。
基本的なトップス、パンツだけでなく、サイクリングに役立つアイテムはたくさんあります。それぞれの特徴や身に着けるメリットを把握して、必要なものをそろえていきましょう。
ジャージ・トップス
サイクルウェアのジャージ、トップスは、より快適にサイクリングができるように設計されています。
自転車に乗るとき特有の前傾姿勢になっても服が垂れず、窮屈に感じない、バタつかないので、風が強いときのサイクリングでも普段着よりスムーズに前進できます。
トップスは長袖タイプ、半袖タイプがあり、寒い季節には長袖タイプがおすすめです。体温調整をするために、半袖トップスの上から長袖のジャージを着用しても良いでしょう。
サイクリング用の、軽量で空気抵抗の少ないジャージも数多く登場しています。
レーサーパンツ
レーサーパンツはスパッツのように、体にしっかりフィットするデザインのパンツです。
一般的なスパッツと異なり、サドルと触れる部分にパッドが付いています。長時間自転車に乗っても痛くなりづらく、快適に過ごせるでしょう。
レーサーパンツはショート丈、ミドル丈、ロング丈のものがあります。
暑い季節や、体をしっかり動かしたい人はショート丈、体をカバーしつつスムーズな動きがしたい人はミドル丈やロング丈がおすすめ。体のラインが出にくい、ゆるめのシルエットのレーサーパンツも登場しています。
ビブパンツ
ビブパンツは、レーサーパンツのメリットはそのまま、よりズレにくく設計されています。
レオタードのように肩にかける部分が付いているものが多く、長時間快適に身に着けられるアイテムです。ひざ下までカバーしてくれるロング丈のビブパンツもあり、初心者だけでなくプロにも愛用されています。
スカート
レーサーパンツやビブパンツの上にスカートを重ねれば、よりかわいらしいコーディネートを楽しめます。体のラインをごまかしたい人にもおすすめです。
サイクルウェアのスカートは、レーサーパンツなどと同じように、空気抵抗が少ない素材で作られています。快適な走り心地は変わりませんので、ぜひ取り入れてみてください。
デザインも豊富で、トップスやレーサーパンツとの組み合わせ次第でいろいろなコーディネートができます。
ウォーマー
半袖のトップスやショート丈、ミドル丈のパンツを着用する際におすすめなのがウォーマーです。アームウォーマーは手元を冷えから守ってくれるだけでなく、紫外線対策にも役立ちます。レッグウォーマーも同様です。
なおウォーマーは、転倒した際も肌をカバーしてくれる役割も担っています。
寒い季節は保温性のあるタイプ、暑い季節にはUVケア機能がある通気性の良いタイプがおすすめです。
インナー・アンダーウェア
サイクルウェアを選んだら、次はインナーやアンダーウェア選びにもこだわりましょう。インナー、アンダーウェアを身に着けるだけで、より快適にサイクリングを楽しめます。
通気性が良いもの、吸汗速乾性の高いものを選べば汗をかいてもサラッと乾いてくれます。
夏は冷感機能のある素材のインナー、冬は保温性のある素材のインナーを選びましょう。高機能なアンダーウェアを選べば、体の負担を軽減しつつ快適な走りを実現できます。
ウィンドブレーカー
肌寒い季節のサイクリング、気温の差が激しい時期のサイクリング、天候が変わりやすい場所でのサイクリングにおすすめなのが、ウィンドブレーカーです。
サイクリング用のウィンドブレーカーは風の抵抗を受けにくいものもあり、体を守りつつも快適な走りをサポートします。
軽量なので、サイクリングの邪魔になりません。小さく折り畳んで持ち運べるパッカブルのものもあります。
カジュアルウェア
街中でサイクリングを楽しみたい人にとって、本格的すぎるサイクルウェアは抵抗があります。そこでおすすめなのが、カジュアルウェアです。
サイクルウェアの動きやすさ、空気抵抗の少なさはそのままに、ややカジュアルなデザインに落とし込んでいるので、街中でも抵抗なくサイクリングを楽しめます。
サイクリングついでにショッピングや観光も楽しみたい人は、カジュアルウェアもチェックしてみましょう。カジュアルウェアはデザインも豊富で、コーディネートの幅を一気に広げてくれます。
カジュアルなサイクルウェアのおすすめレディースブランド
カジュアルでおしゃれなのに高機能なレディースサイクルウェアを販売しているブランドを紹介します。
le coq sportif(ルコックスポルティフ)

ルコックスポルティフは、さまざまなスポーツウェアを販売しているフランスのブランドです。
カジュアルでありながら年齢を気にせず取り入れることができる落ち着いた印象のウェアを多くそろえています。サイクルウェアも多数登場しており、レディースの展開も豊富です。
Stripe Jerseyは体にフィットするデザイン、前傾姿勢になったときにも窮屈に感じにくい設計のトップスです。
ボーダーが爽やかな印象を与えてくれて、1つ取り入れるだけでコーディネートがおしゃれに仕上がります。
サイドの切り替えで体をきれいに見せてくれるなど、細部までこだわったデザインです。
Long Tightsはサイクリングをより快適にするために考えられたアイテムです。
体を支えてくれるパッドが取り付けられ、体にフィットしてくれます。
縫い目を減らし、長時間着用してもストレスを感じにくく、春秋の端境期のサイクリングや、日差しが気になるときのサイクリングに、長く使えるロングタイプのタイツです。
カジュアルなサイクルウェアで街乗りを楽しもう
レディースのサイクルウェアについて紹介しました。
サイクルウェアはおしゃれなものが多く、街乗りでも抵抗なく取り入れられるものがたくさんあります。体型が気になる、ぴったりしたアイテムは苦手という人は、街乗りに適したサイクルウェアを取り入れましょう。
ルコックスポルティフなど、おしゃれで高機能なサイクルウェアを多く販売しているブランドも、ぜひチェックしてください。