ランニングウェアを選ぶ際は、デザインや機能のほかにも、速乾性の機能も備わっているかをチェックしましょう。速乾性の高いランニングウェアは、どのような点でランニングに向いているのか紹介します。
さらに、速乾性以外でも注目すべきランニングウェアのポイント、速乾性の高いランニングウェアを販売しているスポーツブランドについてもチェックしていきましょう。
速乾性の良いランニングウェアを選ぶメリット
速乾性の高いランニングウェアのメリットは第一に、乾きやすいという点です。汗をかいても乾くのが早いので、不快感を軽減し長時間のランニングやトレーニングに挑めます。
また、汗をかいていなくても、速乾性の高いランニングウェアはさらりとした着心地を楽しめるものが多いです。
軽くて、手触りも良いので体を動かす際には役立ちます。また、型崩れやシワになりにくく、保管も手軽にできるというメリットもあります。
ランニングなどのスポーツ時以外にも、暑い季節の普段着として活躍するでしょう。
速乾性が高いランニングウェアの特徴
速乾性の高いランニングウェアの多くは、ポリエステルでできています。
ポリエステルの割合が高ければ高いほど速乾性が高くなるので、品質表示タグをチェックしてみてください。
綿(コットン)などの素材は、汗を吸い取りやすいものの乾きにくいです。また、シワやシミになりやすいというデメリットもあるので注意しましょう。
速乾性以外にランニングウェアを選ぶポイント
快適なランニングウェアを選ぶに際は、速乾性に着目する必要があります。それ以外にもチェックしておきたいランニングウェアの特徴を見てみましょう。
より快適に、楽しみながらランニングを続けられるウェアを選んでみてください。
吸汗速乾性
吸汗速乾性の高いランニングウェアは、特に汗をかくことの多い季節やスポーツにおすすめです。一般的にポリエステルの素材は、吸汗速乾性に優れていますが、汗の臭いが残りやすいというデメリットもあります。
しかし、吸汗速乾性の高いもの、抗菌防臭性のあるものを選べば、不快な臭いも気になりにくくランニングを楽しめます。
通気性
夏のランニングウェアは通気性の良さも欠かせません。風を良く通し、少しでも涼しく快適に過ごせるウェアを選びましょう。
メッシュ素材のシューズ・帽子・アームカバー・アウターなども数多く登場しています。
ストレッチ性
体を動かしやすいストレッチ性のあるランニングウェアもおすすめです。
ランニングだけでなくスポーツ全般は、体を動かしにくいウェアを着ていると運動パフォーマンスが低下してしまいます。自分の体のサイズに合っていて、自由に体を動かせるランニングウェアを選んでください。
保温性や防風性など
寒い季節には保温性、防風性の高いランニングウェアも役立ちます。衣服内の温度を逃さず、風を防いでくれるものを選びましょう。
ただ分厚いだけでなく、きちんと吸汗速乾性のあるものを選ぶことで、汗冷えを軽減します。
デザイン
デザイン性が高いランニングウェア、自分のお気に入りのデザインのランニングウェアは、ランニングへのモチベーションを維持してくれます。気分の上がるランニングウェアを集めましょう。
好きなブランドのロゴが入っているもの、配色が独特なもの、組み合わせやすいものなど、おしゃれなランニングウェアは多く登場しています。
吸汗速乾性の高いランニングウェアを取り扱うブランド
続いては、吸汗速乾性の高いランニングウェアを多く取り扱っているブランドを紹介します。
いずれも機能性だけでなくデザイン性も優れているので、ぜひチェックしてみてください。
DESCENTE (デサント)

デサントはトップアスリートも数多く利用しているスポーツブランドです。アスリートと共同開発した科学に基づいたウェアが人気です。
機能美を追求し、より体を動かしやすく、高いパフォーマンスを発揮しやすいく、さらにおしゃれなウェアを目指しています。
メンズ、レディースともにラインナップが充実しており、多くのスポーツで利用できるTシャツやパンツ、ランニングにおすすめな帽子などの小物も人気です。
le coq sportif (ルコックスポルティフ)

ルコックスポルティフは、フランス生まれの人気スポーツブランドです。
オリジナリティあふれる配色・柄・シルエットのアイテムが特徴的で、ポーツ時にもおしゃれを楽しみたいという人から高く評価されています。
デザイン性が高いものの着る人の年齢を選ばず、シックで落ち着いた遊び心のあるランニングウェアを楽しめます。
もちろん機能性も高く、多くのスポーツの公式試合に対応したウェアも登場しています。
ランニングウェアを着こなすポイント
ここでは、ランニングウェアをよりおしゃれに着こなすためのポイントを解説します。
「いつもと同じような着こなしになってしまう」という人は参考にしてください。
シンプルなモノトーンコーデ
シンプルなモノトーンコーディネートは着る人を選ばず、簡単に統一感のあるコーディネートができます。
白のTシャツと黒のパンツさえあれば、基本の着こなしは完成です。
そのほかのアイテムで色味を調節していきましょう。
カラーは2色
カラーを取り入れる場合は、モノトーンにプラスして2色程度にしょう。
2色程度に抑えると、統一感のあるコーディネートができます。
シューズ・帽子・ソックスなどの小物で色を取り入れてみてください。
柄を取り入れすぎない
柄のアイテムは少なめにしましょう。
チェック柄、迷彩柄など、柄を重ねると統一感がなくなり、一つひとつはおしゃれなアイテムでも、全体で見ると違和感ある適当な着こなしに見えます。
柄を目立たせるために、ほかのアイテムの色味を抑えるなどの引き算をしましょう。
レイヤードスタイルに挑戦
レギンス、アームカバー、長袖のインナー、アウターなどでレイヤードスタイルに挑戦してみてください。
ランニングウェアはレイヤードしやすいアイテムが多く、季節に合わせて調節が可能です。
夏には紫外線対策として、冬には寒さ対策として、レイヤードのおしゃれも楽しみましょう。
統一感のあるセットアップ
セットアップのランニングウェアは、着るだけで統一感のあるおしゃれな着こなしができます。
セットアップなら柄ものでもファッションとして楽しめます。
派手すぎると感じる方は無地のアウターを羽織ったり、黒のレギンスやアームカバーで全体を引き締めたりと工夫しましょう。
ランニングウェアは速乾性など機能性をチェックしよう!
吸汗速乾性の高いランニングウェアのメリット、そのほかランニングウェアの選び方やおしゃれな着こなし方について解説しました。
ランニングウェアは多くの種類があるため、自分はどんな機能を求めているのか考えながら選んでみてください。自分好みの着こなしも考えて、より快適におしゃれにランニングを楽しみましょう。