夏のランニングウェア選びに悩んでいる人は、上下セットアップを選ぶのがおすすめです。
この記事では、夏のランニングウェアの選び方とともに、上下セットアップを選ぶおすすめの理由や人気ブランドを紹介します。
夏のランニングウェアの選び方
まずは、夏にランニングをする際に着用するウェアの選び方を紹介します。
機能性をチェックする
夏は特にほかの季節よりも気温が上がるため、暑さ対策や紫外線対策ができるかどうかが重要です。以下の機能性をチェックして選びましょう。
吸汗速乾性
吸汗速乾性とは、その名の通り汗を吸い取り、乾かしてくれる素材のことです。
ポリエステルなどの合成繊維は吸汗速乾性に優れています。反対に、綿は吸水性は良いものの汗が乾きづらく、肌に張り付いてしまい不快感を感じることもあるため注意しましょう。
通気性
夏は少しでも暑さを軽減したいものです。そのために、通気性の良いウェアを選んで衣服内の熱をこもりにくくしましょう。
トップスだけでなくボトムスやアウター、帽子、ソックスなども、通気性の良い素材が使われているものが多く登場しています。
UVカット機能
紫外線対策としてUVカット機能を備えたウェアを選びましょう。
日焼け止めをこまめに塗り直すことや、UVカット機能が付いたランニングウェアにアームカバー、タイツなどを合わせると良いでしょう。
接触冷感機能
接触冷感機能とは、触れるとひんやりと感じる機能のことです。
着用することで涼しく感じ、快適にランニングなどのスポーツが楽しめます。トップスやボトムスだけでなく、インナーやタオル、タイツなどにも接触冷感素材が使われているものを取り入れてみましょう。
デザイン性をチェックする
ランニングウェアにはさまざまなデザインがあります。機能性に加えて、お気に入りのデザインを選ぶことでモチベーションアップにつながるかもしれません。
また、色や柄だけでなく、トップスであれば襟や裾、スリーブの形状などにもこだわって選んでみましょう。
夏のランニングウェアは上下セットアップを選ぶのもおすすめ!
夏のランニングウェアを選ぶ際は、上下セットアップのものもおすすめです。
上下セットアップのランニングウェアはデザインや色味、素材が統一されているものが多く、それだけでコーディネートが完成します。組み合わせに迷わずおしゃれを楽しめるので、ウェア選びに迷ってしまうという人には便利なアイテムです。
夏のランニングウェアで統一感のあるコーディネートに仕上げたいという人は、上下セットアップのランニングウェアをチェックしてみてください。
上下セットアップのランニングウェアを選ぶ際のポイント
次に、上下セットアップのランニングウェアを購入する際のポイントを解説します。
上下が同系色のものを選ぶ
上下セットアップは、上下が同系色でそろっているものを選ぶとコーディネートに統一感が出やすくなります。また、ベースの色が違っていても、ワンポイントであるラインやロゴなどがそろっているものを選ぶのも良いでしょう。
色の明るさがそろっているものを選ぶ
上下セットアップは、同系色でそろえる以外にも色の明るさをそろえることで統一感を出すことができます。例えば、黒×ボルドーなどの暗めの組み合わせや、グレー×薄ピンクなど淡めの組み合わせなどがあります。
柄ものを選ぶ際は一部分に柄が入っているものを選ぶ
上下で総柄を取り入れるには組み合わせが難しい場合もありますが、アクセントとして一部分に柄がデザインされているものであれば上下に柄があってもまとまりやすいです。
総柄を取り入れたい場合は、トップスやボトムスなど1つのアイテムに絞り、柄ものではないほうのアイテムは柄と同じ色味のものを選ぶと良いでしょう。
サイズ感を合わせて選ぶ
上下セットアップは基本的に別売りされていることが多いため、トップスとボトムスでサイズを変えられるというメリットがあります。
ブランドによってもサイズ感が異なるので、上下ともに試着をして選ぶようにしましょう。
夏に着たい上下セットアップのランニングウェアを展開するブランド
ここからは、夏にそろえておきたい上下セットアップのランニングウェアを販売するスポーツブランドを紹介します。
DESCENTE(デサント)

デサントは、機能性の高いスポーツウェアがそろうブランドです。メンズ、レディースともに種類が充実しており、ランニングに適した動きやすいウェアも多くあります。
スタイリッシュで年齢を問わず使えるデザインが多く、上下セットアップとしても、別々でも着回ししやすいウェアがそろっています。
le coq sportif(ルコックスポルティフ)

おしゃれなランニングウェアを探しているという人におすすめなのが、ルコックスポルティフです。
フランス生まれらしい配色や、きれいなシルエットのスポーツウェアが取りそろえられています。
シンプルながら遊び心を感じるもの、お馴染みのニワトリマークが描かれているかわいらしいものなど、好みのデザインが見つかるでしょう。
また、通気性や吸汗速乾性が良いなど、機能面でも定評のあるブランドです。
ランニングブームのなかで、フルマラソンをはじめ、より長い距離を走りたいというランナーも増えています。そこで重要になるのが、ランニングシューズの選び方。ずっと走っても疲れにくく、長く快適に走り続けるには、長距離向きのシューズ選びがポイントに[…]

「最近、なんだか足が痛い」。ランニングが楽しくなってきた頃、そんな痛みにドキッとする方は多いかもしれません。ランニングは着地と蹴り出しを何万回も繰り返す特殊なスポーツ。そのため、ケガや痛みの原因のほとんどが「使いすぎ症候群」です。オーバー[…]

フルマラソンなどの長い距離を走るためには、身体に負担が少なく、長距離に適した効率の良い走り方、方法を意識する必要があります。フルマラソン完走にチャレンジしたい方やタイムを縮めたい方、長い距離を走りたい方が念頭に置いておくべきことやコツを、[…]

突然ですが、夏場に暑さを感じたとき、Tシャツの生地をつまんでパタパタとあおぐと涼しさを感じるはず。きっと、誰もがやったことのある行為ではないでしょうか。これは、Tシャツの中にたまった暑い空気を換気することで涼しさを感じていると言えます。[…]

山野を駆け抜けるトレイルランニング。近年のランニングブームに合わせて人気が高まっていましたが、密を避けられる、レースに出場しなくても十分に楽しめる、最近楽しむ人が増えているキャンプとも相性が良い、といった理由から、さらに注目度が増していま[…]

上下セットアップのランニングウェアで夏も楽しく走ろう
今回は夏のランニングウェアの選び方や上下セットアップについて解説しました。
紹介した2つのブランドは、いずれも夏にぴったりの過ごしやすい素材を使った上下セットアップのランニングウェアがそろっています。ほかにもアイテムを組み合わせながらお気に入りのランニングウェアコーデを完成させましょう。