夏にランニングするとき、気になるのは日焼けです。
日焼け止めクリームを塗って日焼け対策をする人が多いと思いますが、ランニング時の日焼け対策はほかにもあります。
今回は、夏にランニングするときの日焼け対策について、ランニングウェア選びからランニンググッズの活用法まで紹介します。
夏のランニングは日焼け対策をしよう
日焼けが気になる夏。ランニング中も気をつけないと、紫外線を浴びて日焼けしてしまいます。
まずは、夏にランニングするときの、基本的な日焼け対策を紹介します。
日焼け止めクリームを塗る
夏のランニングで日焼けを予防したいときは、日焼け止めクリームを塗りましょう。
紫外線には紫外線A波、紫外線B波、紫外線C波があり、日焼け止めクリームは紫外線A波や紫外線B波をカットしてくれます。
日焼け止めクリームには「SPF」や「PA」などの表示がありますが、「SPF」は主に紫外線B波をカットする数値、「PA」は主に紫外線A波をカットする数値です。
数字が大きいほど効果が高いといわれており、なるべく日焼けしたくないのなら「SPF」や「PA」の数字が大きい日焼け止めクリームを使うと良いでしょう。
日焼け止めを塗っても汗で流れ落ちたり、時間の経過とともに効果が減ってきたりするため、こまめに塗り直すことが重要です。
日差しが強い時間帯を避ける
夏は日差しが強い時間帯を避けてランニングするのがベストです。特に午後の日が高い時間帯は避け、できれば早朝にランニングしましょう。
早朝ランニングが難しいときは午前中や日が傾いてきた夕方頃に走るのがおすすめです。日差しを避けて夜にランニングする場合は、再帰反射機能を持ったものを身に着ける、防犯ブザーを持つなどの対策をして、けがや事故のないよう気を付けてください。
日差しが強い時間帯を避けることは、紫外線対策になるほか、暑さ対策としても有効です。
日陰が多いコースを選ぶ
日焼け対策には、ランニングのコース選びも重要です。
なるべく日焼けしないために、日陰が多いコースを選びましょう。アスファルトの照り返しが少ない、地面が土のコースもおすすめです。
できれば、緑道など自然が多いランニングコースを選ぶと、涼しく快適にランニングを楽しめます。
ランニングのグッズを活用して日焼け対策を
日焼け対策は、日焼け止めクリーム以外にランニンググッズを使う方法があります。夏のランニングで活用したい、日焼け対策グッズをチェックしましょう。
長袖のウェア・パーカー・インナーを着る
夏場の日焼け対策には、日差しを遮ることができる長袖のランニングウェアがおすすめです。半袖シャツの下に長袖のインナーを着用するのも、おしゃれに見えて良いでしょう。
「長袖は嫌だ、半袖が良い」という人は、長袖のランニングウェアではなく長袖のパーカーを着ましょう。途中で脱いだときは、忘れずに日焼け止めクリームを塗ってください。
アームカバーをつける
夏のランニングウェアは半袖やタンクトップを選ぶことが多いです。そのため、腕が日差しにさらされないように、アームカバーを着けて紫外線から守りましょう。
ランニング用のアームカバーは、肌にフィットするものが多いため、できるだけ着脱が楽にできるものを選ぶと良いでしょう。柄が入っていたり、カラーバリエーションがあったり、コーディネートのアクセントとして取り入れるのもおすすめです。
キャップを被る
紫外線を遮るために、キャップは必需品です。キャップはメッシュ素材のものを選ぶと内側が蒸れにくく、不快感が軽減します。曇りの日でも紫外線はあるため、キャップをかぶって走りましょう。
キャップを被るのは紫外線対策以外に、暑さ対策としても効果的です。健康的にランニングを続けるためにも、キャップを用意しましょう。
サングラスをかける
紫外線は目にも影響を与えます。日が出ているときにランニングするならサングラスをかけましょう。目に紫外線が当たることで脳がメラニンを作る命令を出し、肌が黒くなったり、シミができたりすることがあります。
肌だけではなく、目もしっかり日焼け対策を行いましょう。
レギンスをはく
日焼けするのは腕だけではありません。脚が日焼けしないように、レギンスをはくのも日焼け対策として効果的です。
ロングパンツをはくときはレギンスなしでも構いませんが、ハーフパンツやショートパンツをはくときはレギンスも着用すると、日差しが直接脚に当たらないようにカバーしてくれます。
ネックカバーを着ける
意外と見落としがちなのが、首元の日焼けです。ランニングをするとき、首は日差しにさらされやすい部位です。日焼け対策のために、ネックカバーを着けましょう。
日増しに暑さが辛くなってくる夏の時期。屋外に出るときは「直射日光で日焼けや熱中症が心配」「汗をかいてジメジメするのが嫌」など、夏の暑さ対策には毎年悩まされますよね。そこで今回は、夏の暑さ対策のポイントや、夏に身に着けたい暑さ対策グッズをま[…]

日焼け対策向けのランニングウェア
夏の日焼け対策のためのランニングウェアを選ぶなら、UVカット機能があるかどうかを必ずチェックしましょう。
衣服のUVカット効果は「UPF(紫外線保護指数)」の数値で表示されています。
また、ランニングウェアを選ぶときは吸汗速乾性や通気性なども重要です。特に長袖のウェアを着て日焼け対策を行う場合、かいた汗を素早く吸収して乾かす吸汗速乾性があるかをチェックしましょう。
ほかにもクーリング効果のある素材を選ぶと、暑い日のランニングも快適です。
日焼け対策におすすめのランニングウェア
最後に、日焼け対策におすすめのランニンググッズとメンズ用・レディース用ランニングウェアを紹介します。
UVカット機能付きメンズランニングウェア
メンズ用のUVカット機能付きランニングウェアでおすすめなのは「サンスクリーン Tシャツ杢」と「【ランニング】Syuuutto Fit ソニックエアー ランニングロングパンツ」です。
どちらも吸汗速乾性が高く、汗をよくかく夏にぴったりのランニングウェアです。
トップスは胸元に大きくプリントが入った印象的なデザインで、ボトムスはサイドにラインが入ったシンプルなデザイン。上下組み合わせることでスポーティーなコーディネートが完成し、バッチリ決まるでしょう。
UVカット機能付きレディースランニングウェア
レディース用のUVカット機能付きランニングウェアでおすすめなのは「サンスクリーントレーニング 9分丈パンツ」です。
こちらも吸汗速乾性が高く、デザイン性の良いランニングウェアです。さらにボトムスは体のラインが綺麗に出るよう設計され、着心地が良いという特徴もあります。
日焼け対策をして夏のランニングを楽しもう!
夏の日焼け対策は日焼け止めクリームだけでなく、UVカット機能のあるランニングウェアやキャップ、サングラスなどのグッズを活用しましょう。
また、早朝や夕方など、日差しが強くない時間帯にランニングするのもおすすめです。夏のランニングはしっかり日焼け対策をして、快適に楽しんでください。