ランニング中でもスマホがあると、さまざまな用途に使えて便利です。
しかし、スマホを手に持ったりポケットに入れたりして走ると、スマホの重さや揺れが気になってしまい集中できないという人も多いでしょう。
そこで今回は、ランニング中にスマホを携帯していても快適に走れるおすすめアイテムを紹介します。
ランニングをする際にスマホは持っていたほうが良い?
私たちの生活に欠かせないスマホですが、ランニング中も例外ではありません。ランニング中にスマホを持っておくと以下のような使い方ができるため便利です。
好きな音楽を聴きながら走れる
ランニング中のスマホの使い方として、音楽を聴きながら走るという人も多いのではないでしょうか。
好きな音楽を聴きながらランニングをすれば気分が上がり、日によって音楽を変えることで気分転換にも役立つでしょう。
走行距離や消費カロリーを確認できる
最近は、スマホのアプリでランニングの走行距離や消費カロリーが確認できるようになりました。スマホを使って、ランニングの距離や消費カロリーを数値として見ることができれば、モチベーションアップにつながります。
また、ランニング仲間と数値を共有できたり、その日のランニング数値がランキング形式で表示されたりするアプリもあるため、1人で走っていても孤独感を感じにくく、ランニングを楽しめるでしょう。
気軽に写真撮影ができる
スマホがあると、ランニング中でも気軽に写真撮影をすることができます。
ランニングは「続けなければいけないもの」「頑張らなければいけないもの」という気持ちで始めてしまうと辛く感じてしまうこともあります。
しかし、きれいな色の空が見えたり虹が見えたりしたときは、スマホを取り出して写真撮影をするようにすると思わぬ良い写真が撮れたりすることもあり、ランニングをより楽しめるようになるでしょう。
電子マネーとして使えば小銭が不要
スマホに電子マネーのアプリが入っていれば、ランニング中に喉が渇いたときも、スマホで飲み物を買うことができます。
小銭を持って走るとジャラジャラと音がして気になり、走りに集中できなくなってしまうこともあるため、ランニング中のちょっとした買い物はスマホの電子決済を活用するのがおすすめです。
ランニング中にスマホを携帯しながらでも快適に走れるアイテム
ランニング中にスマホがあると便利なことがたくさんあることを紹介しましたが、ランニング中にスマホの重さや揺れが気になるという人に向けて、続いては、ランニング中にスマホを携帯しながらでも快適に走れるアイテムを紹介します。
アームバンド
走りながらスマホを確認したいという人におすすめなのが、アームバンドです。
アームバンドを使ってスマホを携帯すると、バッグからスマホを取り出す必要がなく、走りながらいつでもスマホを確認できるというメリットがあり、走りの邪魔にもなりにくいためおすすめです。
ウエストポーチ
腕を振るときにアームバンドが気になってしまうという人には、ウエストポーチもおすすめです。
ランニングに適したウエストポーチには、体にフィットするもの、スマホ以外にもドリンクなどを収納できるもの、イヤホンホールが付いているものなど、さまざまなデザインのものがあります。
ただし、サイズが大きくなるとその分重さや揺れが気になりやすいため、ランニング中に使用するウエストポーチは、スマホが入る程度のコンパクトなサイズのものがおすすめです。
ランニングベスト
ランニング中のスマホ収納に便利なアイテムとしては、ランニングベストも人気があります。
ランニングベストのメリットは、スマホなどの収納スペースが確保できるだけではなく、秋冬の防寒対策としても使用できることです。
保温性に優れた中わたが入ったものや、通気性、吸汗速乾性に優れたものなど、さまざまなタイプがあるため、季節に合わせて素材や機能性を確認しながら選んでみましょう。
ランニングリュック
長距離のランニングやトレイルランニングのときにスマホを携帯するなら、ランニングリュックが便利です。
ランニングリュックを選ぶときは、ランニング中にリュックを下ろさずに給水ができるハイドレーション機能が備わったものや、背中が蒸れないようベンチレーション機能が備わったものなど、機能性を重視して選ぶのがおすすめです。
ランニング中にスマホを携帯したい人必見!おすすめアイテムがそろうブランド
ここからは、ランニング中にスマホを携帯したい人にぜひチェックして欲しい、おすすめのアイテムがそろうブランドを紹介します。
DESCENTE(デサント)

デサントは、ランニング以外にも、野球やバレーボール、トレーニングなど幅広いスポーツに対応した商品を取り扱う日本のスポーツブランドです。
「すべての人々に、スポーツを遊ぶ楽しさを」という企業理念のもと、アスリートはもちろん、スポーツを愛するすべての人々が快適にスポーツを楽しめるよう、数多くのスポーツウェアや小物を展開しています。
DESCENTE(デサント)が展開するスマホ収納に便利なアイテム
デサントでは、スマホ収納に便利で機能性の高いアイテムが豊富に展開されています。
例えば、デサントが展開するランニングハンドポーチは、手に装着して使用するポーチです。ポーチにはスマホはもちろん、保冷アイテムを入れられる保冷ファスナーポケットも装備されているため、ランニング時の暑さ対策としても役立ちます。
また、デサントのウエストポーチは、前後にポケットが付いているものもあり、スマホとドリンクやほかの小物を別々に収納することができます。
柔らかくてウエストに沿ったデザインのウエストポーチは、揺れが気になりにくく走りやすいでしょう。
ほかにも、長距離のランニングやトレイルランニングに適したランニングリュックや、両胸ポケット、背面ファスナーポケット、正面メッシュポケットなど多機能ポケットが充実したランニングベストなど、デサントには機能性が高くスマホ収納に便利なアイテムが多数そろっています。
スマホを携帯するためのアイテムを探すときは、ぜひチェックしてみてください。
マラソンで自己ベストを出すにはどうすれば良いのか、その方法論を知りたい人は多いはず。そういったランナーに向けて、独自のメソッドで自己ベスト更新をサポートするのが、ランナー向けトレーニングジム「RUNNING SCIENCE LAB(以下、[…]

目次1 このランニングシャツ、ヘビロテ確定しました2 秘密は、背中の通気孔3 快適なランニングにもってこい!このランニングシャツ、ヘビロテ確定しました最近、めっちゃ快適なラ[…]

目次1 秋にぴったりのトレーニングウェア、ありました2 防風性・ストレッチ性・吸水性◎3 トレーニングだけでなく、ワンマイルウェアとしても重宝しそう4 この秋ヘビロテの予感!秋[…]

秋って突然涼しくなりますよね。スポーツウェアも衣替えの時期です。ひんやりする朝夜にも着れるウェアが欲しいな〜と思って、新しくこちらを迎え入れました。デサントの「HEATNAVI AIRY TRANSFER フーデッドジャケット」と「HE[…]

薄着になる夏に向けて、体型が気になり始めている人も多いのではないでしょうか。 食事習慣の改善に加えて、筋トレやランニングなどの運動が不可欠だと分かってはいるものの、何から始めれば良いのか悩むもの。より効率的にダイエットにつなげるには、どの[…]

ランニング中にスマホを携帯するなら便利なアイテムを活用しよう!
ランニング中に必ずしもスマホを携帯する必要はありませんが、スマホがあると音楽を聴きながら走れたり、走行距離や消費カロリーをアプリで確認できたり、走りながらでも気軽に写真撮影ができたりと、便利なことがたくさんあります。
スマホを携帯して走ると、重さや揺れが気になってしまい、ランニングに集中できないという人は、今回紹介したアイテムを活用してみましょう。