最近では、健康やダイエット目的でマラソンを始め、大会にも参加するというマラソン女子が増えています。
そこで今回は、自分もマラソン女子になりたいという人に向けて、人気のウェアやおすすめのブランドを紹介します。
マラソンが趣味という人も、これからマラソンを始める人も、この機会にマラソンのモチベーションが上がるかわいいウェアを探してみてください。
マラソン女子がそろえておきたい基本的な服装
マラソンは特別な道具を必要とせず、体1つで始めることができるスポーツです。
普段着で走ることもできますが、マラソンを長く続けたいという人は、より快適に走れるマラソン用のウェアをそろえておくのがおすすめです。
まずは、マラソン女子がそろえておきたい基本のウェアを紹介します。
トップス
マラソンは汗を大量にかくので、汗が乾きにくいウェアでは汗冷えをしてしまう可能性があります。そこで、マラソン女子がまずそろえておきたいウェアは吸汗速乾性の高いトップスです。
吸汗速乾性の高いトップスは、汗を吸収しても乾きやすいため、汗でベタつく不快感も軽減され、長距離でも快適に走り続けることができます。
さらに、ストレッチ性が高く体にフィットするものや軽量化されたウェアなど、マラソンに適した機能があると、より一層走りやすくなるでしょう。
ボトムス
ロングパンツで走るのも良いですが、走りやすさを考えるとショート丈のボトムスを用意しておくのがおすすめです。
マラソン女子に特におすすめなのは、ショート丈ボトムスとランニングタイツを合わせた、レイヤードスタイルです。
おしゃれに見えるのはもちろん、ランニングタイツには、関節をサポートしたり、筋肉のブレを軽減して足を疲れにくくする効果が期待できたりと、より快適に走ることができるでしょう。
シューズ
一般的に販売されているスニーカーはランニング向けに作られていないため、足に負担がかかりやすいと言われています。
そのため、マラソンを長く続けたいという人は、マラソン用のランニングシューズもそろえておきましょう。ランニングシューズを選ぶときは、通気性やクッション性などが優れたものがおすすめです。
マラソン女子におすすめのアイテム
トップスやボトムス、シューズといったマラソン女子の基本アイテムを紹介してきましたが、より服装にこだわりたい人、快適な走りを求めたいという人は、以下のアイテムもチェックしてみてください。
スポーツブラ
長時間走り、胸が揺れることによってクーパー靭帯(胸の繊維)に負担がかかってしまうと、胸が垂れる原因となります。そのため、スポーツブラを身に着けて胸の揺れを軽減させましょう。
特にマラソン女子には、カップが深く、ショルダーストラップが太いタイプのスポーツブラがおすすめです。締め付け感があるので、胸をしっかりと守ってくれるでしょう。
また、スポーツブラだけではなく、スポーツインナーも一緒に着用すると、体のブレが軽減でき、ランニング中の体の動きをサポートしてくれるため、より快適な走りが期待できます。
ウィンドブレーカー
マラソン女子が持っておきたいアイテムとして、ウィンドブレーカーがあります。
必ず用意しなければいけないものではありませんが、ウィンドブレーカーがあるだけで、急な雨や肌寒い時期のマラソンに対応することができます。
ウィンドブレーカーを選ぶときは、はっ水加工がされているものや、防風・防寒効果のあるもの、紫外線対策ができるものなど、高機能なウィンドブレーカーを選ぶようにしましょう。
また、暑くなって脱いだときにもランニングポーチなどに入れて持ち運ぶことができるため、マラソン中の温度調節に便利です。
ソックス
マラソンでは、普通のソックスではなく、ランニング専用ソックスの着用をおすすめします。
ランニング専用ソックスには高機能なものが多いため、足の疲労や負担を軽減するアーチサポートやアキレス腱を衝撃や摩擦から守ってくれるアンクルサポートなど、走りを快適にしてくれる機能性に注目して選んでみてください。
ポーチ
マラソン大会中は水分補給が必須です。そのため、走りながらでも給水ボトルを持ち運びやすいボトルポーチをそろえておくと便利です。
ポーチを選ぶときは、汗をかくことを考えて通気性に優れたものや、小銭やスマートフォンなどの貴重品を持ち歩くことを考えて収納機能付きのポーチを選ぶのがおすすめです。
キャップ
マラソン女子におすすめのアイテムとして、キャップも外せません。
キャップを選ぶときは、雨の日でも使えるはっ水加工が施されたものや、UVケア機能付きのものなど、機能性の高いキャップを選ぶことをおすすめします。
また、頭部に熱がこもらないように通気性が高いものを選ぶようにしましょう。
さらに、キャップはマラソンコーデのアクセントとしても使えるので、ウェアとコーディネートしながら選ぶとおしゃれに決まります。
マラソン女子に人気のスポーツブランドをチェック!
続いては、マラソン女子に人気のスポーツブランドを2つ紹介します。
デザイン性と機能性のどちらにも優れたウェアを扱っているブランドなので、きっと自分にぴったりのアイテムを見つけることができるでしょう。
DESCENTE(デサント)

デサントはスポーツ中のパフォーマンスを最大限に発揮するための機能性を追求した日本のスポーツブランドです。
最先端技術が駆使されたウェアは、プロアマ問わず多くのランナーに支持されています。
デサントのマラソンウェアはスタイリッシュなものが多く、機能性とおしゃれにこだわりたいマラソン女子に人気です。
le coq sportif(ルコックスポルティフ)

ルコックスポルティフは、雄鶏マークのロゴで有名なフランス発祥のスポーツブランドです。
シックで落ち着きのあるウェアから、個性的で目を引くウェアまでさまざまなデザインが展開されており、マラソンだけではなくタウンユース使いもできると評判です。
おしゃれでハイセンスなウェアでモチベーションを高めたいというマラソン女子に、おすすめのブランドとなっています。
おしゃれマラソン女子を目指してブランドのウェアをそろえよう!
今回は、マラソン女子がそろえたい基本的な服装や持っておくと便利なアイテムを紹介しました。
マラソンを継続するには、お気に入りのアイテムを持つことも大切なことです。おしゃれマラソン女子を目指して、この機会に人気ブランドのウェアをそろえてみてはいかがでしょうか。