私ごとですが、とにかくセットアップが好きなんです。コーディネートに迷わないし、それだけでほど良い完成度が作れてしまう。良いこと尽くめじゃないですか。
普段使いのスウェットにもこだわりたいと思っています。最近のお気に入りはPenguin by Munsingwear(ペンギン バイ マンシングウェア)です。
こちらはトレーニングハーフジップスウェットWフェイス」と「トレーニングスウェットパンツWフェイス」。着心地も使い勝手も良し!良い塩梅のスウェットを探している方におすすめです。
タウンユースできる優秀スウェット
一見プレーンなスウェットに見えますが、今注目度の高いハーフジップなのが乙です。
上まで閉じればタートルネック風になるし、インナーチラ見せでアクセントも作れる。どことなく漂うミリタリーな雰囲気も気に入っています。
部屋着や近所限定のワンマイルウェアにするのはもったいない!ということで、10マイル先の職場まで着用する始末です。
コーディネートの幅が広がる
セットアップはもちろん、単体でも使い勝手が良いんですよ。トップスはカーキのパンツやワイドデニムパンツとの相性が抜群。アメカジ風の1アイテムとして重宝します。
パンツはシルエットがすっきりとしていて、裾は絞りタイプ。カジュアルな着こなしはもちろん、ドレスダウンの外しアイテムとしても使えます。
見えないこだわりも
スウェットの裏地って、タオル生地のようにループになっているものが多いですよね。こちらは2枚の生地を縫い合わせた「Wフェイス生地」を採用しています。
そのおかげか、よくあるスウェットとは肌触りが別物です。見えないところにまでこだわりが張り巡らされています。
もちろんトレードマークのペンギンも。これくらいのワンポイントで良いんですよ。
カラーはグレーとネイビーの2種類。サイズはトップスがMからXLの3種類、パンツはSからXLの4種類が用意されています。
モデルは身長170cmで両方Mサイズがちょうど良い感じ。もう1サイズ大きくても良いかもしれません。
価格はトップスが13,860円(税込)、パンツが10,450円(税込)です。
「スウェットなんてどれも同じでしょ?」と思っている方にこそ試して欲しい1着。詳細は商品ページからご確認ください。
撮影・スタイリング・文/石井洋
時代を超えた普遍的スタイルの一つであるアメカジ。老若男女に愛されるこのアメカジを30代男性が今おしゃれに着こなすには?上品すぎず、カジュアルすぎない大人のメンズアメカジスタイルをペンギン バイ マンシングウェアのマーチャンダイザーである小[…]
