はいた瞬間、さらりとした肌触りに驚きました。
今回、デサントとの取り組みでさまざまな商品を試すことになったのですが、僕が気に入ったのは「DESCENTE DAYS」というシリーズのアイテム。
なかでもパンツ類ははきやすさと心地良さから、夏の一軍入りに決定しました。
デサントのイメージ崩れた(良い意味で)
デサントって“硬派なスポーツブランド”という印象があり、普段あまり運動をしない僕とは無縁の存在だと思っていました。 でも違った。カジュアルな普段着として重宝します。
例えば、DESCENTE DAYSのショートパンツははき心地が良くシルエットがきれい。無邪気さがないと言いますか、大人の上品さすら感じられます。
ウエストは調整可能なバックルベルト式。ドライタッチのナイロン素材で、ちょっとした雨なら気になりません。
バックポケットやブランドロゴの控えめなところも良い。こういった細かいディテールに好感度が上がります。ただ、ベルトはもっと短くても良いかな。
身長170cmでMサイズを着用しています。
膝上丈ですっきり見えるし、足さばきもラク。きれいめシャツに合わせても、オーバーサイズのTシャツを合わせた今風の着方でも良い感じ。本当に使い勝手の良いアイテムです。
素材はナイロン94%、ポリウレタン6%。ナイロンが格子状に編み込まれているため、破れにくい作りになっています。洗濯表示を見ると漂白剤・乾燥機・ドライクリーニングは禁止のようです。
アンクルパンツは仕事着としても普段着としても◎
DESCENTE DAYSのアンクルパンツも使い勝手が良く、ヘビロテしています。
スポーツ用品ってスニーカーにしか合わせられないと思っていましたが、このアンクルパンツはスラックスのようにシルエットがきれいなので、革靴に合わせても自然です。
ストレッチ仕様でとにかく動きやすい。スラックスのような見た目でトラックパンツのような機能性を備えています。
ウエストは着脱がラクなバックルベルト仕様。ハーフパンツ同様、バックポケットがすっきりとしてスタイリッシュに見えます。
素材はポリエステル52%、複合繊維48%。洗濯してもシワが付きにくく、乾きやすいのがうれしいポイント。
シャツやポロシャツに合わせて仕事着として着用することが多いのですが、派手めのトップスに合わせても良い感じでした。まさかスポーツブランドとは思えませんよね。
一度着ると病み付きになる
着用ストレスがあまりなくてラクなうえに、そこそこ良い感じに見えるのがDESCENTE DAYSシリーズの良いところ。自然と手に取る頻度が増えたように思います。
ショートパンツにDESCENTE DAYSのTシャツを合わせたスタイルです。このTシャツがまた着心地良いんだわ…。ちなみにLサイズを着用しています。
綿とポリエステルを組み合わせたメッシュ素材です。汗をかいて肌に張り付いても、そこまで不快ではありませんでした。汗っかきにとってはありがたい素材です。もちろんトレーニングをする方にもおすすめ。
カラーは、ホワイト・ブラック・カーキ・ネイビーの4色展開。ホワイトは乳首透けしやすいので、気になる方はブラック・カーキ・ネイビーがおすすめです。
価格はTシャツが3,410円(税込)、アンクルパンツとショートパンツが6,160円(税込)とセール価格で販売中。有名スポーツブランドとしてはお値打ちで、着用頻度が多いのでかなり良コスパに感じました。
それぞれ別カラーも狙っています。
撮影・スタイリング・文/石井 洋
ライフスタイルを軸に日常に寄り添うファッションを提案する〈B:MING by BEAMS〉は、BEAMSの人気レーベルです。そんな〈B:MING by BEAMS〉では、スポーツブランドであるデサントが手掛ける、スポーツが身近にあるすべて[…]