「ストレッチ性が高くて、動きやすいものがほしい」「汗をかいても、さらっとした肌触りがうれしい」。
スポーツにも日常生活にもアクティブに過ごす女性ほど、トレーニングパンツに求める要素も多くなることだろう。
そうした女性たちの要望にしっかりと応えてくれるのが、デサントの「D-COMFIT PANTS」。
運動時のみならず、普段着としても快適に着用できる、毎日でも使えるトレーニングパンツです。
今回は、普段から運動をしている2人の女性にお話を伺いました。
「新型コロナウイルスによる自粛期間中も、オンラインヨガを終えた後の床掃除や家事の間も、ずっと履いていました。ストレッチが効いているので、1日中でも履けるんです」と笑顔で語るのは福渡由美さん。
ランニング歴は17年、10年前からはトライアスロンにも挑戦しているというスポーツウーマンだ。
福渡:普段から自転車で移動することが多いのですが、気になるのが股上の伸縮性。
それがないスポーツパンツだと、サドルにまたがる際に穴が開いたり裂けてしまったりするからです。
でも、デサントの「D-COMFIT PANTS」ならば、伸縮性が高いうえに生地や縫い目がしっかりしているので、裂けるような心配はありませんね。
脚を伸ばしてストレッチをしても、突っ張る感触がなく体を動かしやすく感じます。
普段からスポーツジムによく通い、ウエイトトレーニングや、ランニングマシンなどをつかって汗を流しているという栗原ななさんも「D-COMFIT PANTS」の伸縮性の高さと優しい着心地に心を奪われた様子だ。
栗原:これまではレギンスのようなピタッとしたタイトシルエットのものを履いていましたが、「D-COMFIT PANTS」は肌触りが良い上に、脚の動きを妨げないのですごく走りやすいですね。
室内バイク(エアロバイク)を漕ぐ時やストレッチで開脚をする時でも、伸縮性が高いからスムーズ動かすことができると思います。
栗原:レギンスくらいにタイトだと、汗で生地が肌に張り付くなど気になることもありますが、「D-COMFIT PANTS」はそのような事がないですね。それにはっ水性が高いんです。
少しの雨なら弾いてくれるので、アウトドアでも活躍しそう。山歩きの最中にちょっと雨が降ってきても安心ですね。
トレーニング時だけでなく、さまざまなスポーツシーンで活躍できそうです。
そして、2人が口をそろえるのがウエスト部分の快適性です。例えば、腰ひもを固く結んでしまうと、締め付け感があったり着脱がしにくくなったりすることがあります。
かといって緩く結んでしまうと、激しい動きに対応できず、ずれ落ちてストレスに感じるといった意見も耳にします。
栗原:「D-COMFIT PANTS」はウエスト部分がしっかりしているのに、楽に脱いだり着たりができるんです。適度な締め付けで、ずれ落ちることがないですね。
福渡:着脱が簡単なのに、着ているときは腰の部分でしっかりと止まります。ポケットにスマートフォンを入れると、重みでずれ落ちることもありますが、「D-COMFIT PANTS」にはそれがないんです。
腰でしっかりと支えるだけでなく、ウエストの前部分がしわができにくいフラット仕様のデザインなので、普段着としてシャツインしても、おしゃれに決まる。
スポーツにも日常生活にも活躍する、“エブリデイパンツ”とも言える気がします。
また、足首に向かって裾が細くなっているシルエットなので、美脚効果が期待できますね。
はっ水素材ですがさらっとしているため、ジョギングついでの買い物にも履いていけますね(笑)
栗原:普段からシルエットのきれいなストレートのデニムが好きで履いていますが、「D-COMFIT PANTS」も同じように、タイト過ぎずにきれいなシルエットで、脚がきれいに見えます。
スポーツに限らず、いろんな場面で着られそうです。
着用シーンが幅広く、毎日でもおしゃれに、快適にはけるデサントの「D-COMFIT PANTS」。1本持っているだけで世界が大きく広がる、そんな万能パンツと言えそうですね。
最近はスポーツシーンのみならず、休日のカジュアルなシーンにおいても動きやすいパンツが大人気。ストレッチ素材を使ったパンツが数多く登場し、その快適性から1度はいたらヤミツキに。しかし、動きやすい反面シルエットがイマイチだったり、はいているう[…]
