今流行りのスポーツサンダルは、アウトドアやレジャーだけではなく、タウンユースでもおしゃれに履くことができます。
最近では、機能性・デザイン性に優れたスポーツサンダルがスポーツブランドやアウトドアブランドから販売されているので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
この記事では、スポーツサンダルをおしゃれに履くコツとして、おすすめのブランドやコーディネート例を紹介します。
スポーツサンダルとは?
スポーツサンダルは、アウトドアシーンやレジャーシーンで履くことを目的としたサンダルで、一般的なサンダルよりも機能性に優れているのが特徴です。
例えば、ソールが厚めに作られたスポーツサンダルはクッション性に優れ、アクティブに動く日に履いても足にかかる負担を軽減してくれます。
また、しっかりと足をホールドしてくれるスポーツサンダルは、脱げにくく安定した履き心地で歩きやすいのもメリットです。
丈夫な素材が使われたスポーツサンダルは耐久性も高いため、アウトドアシーンでも履けるでしょう。
スポーツブランドやアウトドアブランドが展開するスポーツサンダルは、機能性だけではなくデザインにもこだわって作られているため、タウンユースに取り入れておしゃれを楽しむ人も増えています。
スポーツサンダルの種類
スポーツサンダルは、主に3種類あります。それぞれ特徴や履き心地が異なるため、着用シーンやコーディネートに合わせて適したものを選びましょう。
ベルトタイプ
足の甲やくるぶしが当たる部分にベルトが付いたスポーツサンダルは、ストレッチ性やアジャスター機能が備わっているため、足をしっかりとホールドできるのが特徴です。
安定感のある履き心地で、タウンユースはもちろん、レジャーやアウトドアでも履きやすく、さまざまなシーンで活躍します。
さらに、素足で履いてもおしゃれに決まるほか、ソックスとの相性も良いため、幅広いコーディネートを楽しめるのが魅力です。
シューズタイプ
かかとからつま先までしっかりと覆われたシューズタイプのスポーツサンダルは、ベルトタイプよりもさらにホールド力が高く、アクティブに動きたい日におすすめです。
スニーカーとサンダルをミックスさせたような見た目で、素肌が出る部分が少ないため、岩場や石のある場所でのアウトドアやレジャーでも活躍するでしょう。
また、適度に露出のあるスポーツサンダルは、通気性が高く夏でも蒸れにくいため、タウンユースでも快適に履くことができます。
コードタイプ
コードタイプのスポーツサンダルは、アッパー部分が柔らかくストレッチ性のあるコードストラップで作られているのが特徴です。
コードストラップが足をしっかりとホールドしてくれるほか、細いコードが柔らかく足にフィットするため、窮屈さを感じない快適な履き心地が魅力です。
また、ひもを編んだような形状になっており、華奢な印象を与えるため、足元を涼しげで軽やかに仕上げてくれるでしょう。
スポーツサンダルはスポーツブランドの人気モデルがおすすめ
スポーツサンダルを選ぶときは、スポーツブランドの人気モデルをぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
スポーツブランドの人気モデルには、機能性が高く、アウトドアやレジャーなどアクティブに活動する日でも足への負担が軽減できるよう、工夫が施されているものもあります。
また、デザイン性にも優れているため、おしゃれを楽しみたい人におすすめです。
DESCENTE(デサント)

デサントは、さまざまなスポーツウェアを手掛けている日本のスポーツブランドです。
シューズの開発に力を入れており、プロアマ問わず幅広いスポーツ選手から愛されています。
デサントから販売されているスポーツサンダル「エナザイトカームサンダル」は、足首とかかとに調節可能なベルトが備わっていて、足元をしっかりとホールドしてくれるのが特徴です。
また、クッション性のある厚いミッドソールを採用しているため、レジャーやアウトドアはもちろん、普段のちょっとしたお出かけでも快適な履き心地が期待できます。
エナザイトカームサンダルは、テープ使いが涼しげな印象を与えるスタイリッシュなデザインになっているため、ソックスと合わせても季節を問わずトレンドライクなコーディネートを楽しむことができるでしょう。
ユニセックスで、男女問わず履けるデザインのため、カップルでのおそろいコーデにもおすすめのサンダルです。
inov-8(イノヴェイト)

イギリス発祥のオフロードシューズブランドであるイノヴェイトは、軽量化されていて機能性が高く、デザイン性にも優れているシューズを多数展開しています。
イノヴェイトから販売されている「レコライト」は、かかとからつま先までしっかりと覆われたシューズタイプのスポーツサンダルです。
肌が露出している部分が少なく、クイックシューレース構造で簡単に脱げないよう工夫されているほか、脱ぎ履きのしやすさや履き心地の良さが魅力です。
また、つま先やサイド部分の補強部材によって岩や石などから足を保護する役割もあり、アウトドアやレジャーシーンでも履くことができるでしょう。
レコライトはスポーツサンダルですが、スニーカーのような配色とデザインで、タウンユースのコーディネートにも合わせやすいタイプです。
スポーツサンダルをおしゃれに履くコーディネート例
ここからは、スポーツサンダルをおしゃれに履きたい人に向けて、いくつかのコーディネート例を男女別に紹介します。
メンズ編
メンズコーデにスポーツサンダルを取り入れるなら、カジュアルさをプラスしたいときがおすすめです。
例えば、夏のセットアップをカジュアルダウンしたいときには、革靴やスニーカーからスポーツサンダルに変えてみてはいかがでしょうか。
足元が涼しげで軽やかな印象になり、ほど良い抜け感も生まれるため、夏らしさのあるおしゃれなコーディネートに仕上がるでしょう。
カラーは、落ち着きのある黒やネイビーなどを選ぶと大人のスタイリッシュなコーディネートが楽しめます。
レディース編
レディースコーデは、1枚でおしゃれを楽しめるワンピースとスポーツサンダルを組み合わせるのがおすすめです。
フェミニンなデザインやシックで落ち着いたデザインのワンピースに、ボリューム感のあるスポーツサンダルを合わせることで、ほど良い大人のスポーツミックスコーデを楽しむことができます。
また、スポーツサンダルを使ってボーイッシュなカジュアルコーデを楽しみたい人には、Tシャツとデニムを合わせると爽やかな印象に仕上がります。
流行りのオーバーサイズTシャツを合わせたり、長袖と半袖のTシャツをレイヤードスタイルで着こなしたりしながら、おしゃれを楽しみましょう。
流行りのスポーツサンダルで夏のおしゃれを楽しもう
スポーツサンダルは、機能性に優れているだけではなくファッションアイテムとしても注目されており、アウトドアやレジャー、タウンユースなど、幅広いシーンで活躍するアイテムです。
安定感があり歩きやすいため、夏のおしゃれを快適に楽しめるでしょう。
今回紹介したスポーツブランドを参考に、ぜひお気に入りの1足を探してみてはいかがでしょうか。