筋トレがダイエットに良いとメディアで取り上げられる機会が増えていますが、「筋トレは辛そう」「筋トレをするとムキムキになってしまう」など、筋トレを敬遠する女性も多くいます。しかし、近年ではそのような風潮も減り、健康のためにも筋トレをする女性が増加しています。
そこで今回は、筋トレは本当に女性にメリットのある運動なのか、筋トレの注意点などまとめて紹介します。
女性が筋トレをするメリットとは?
まずは、女性が筋トレするメリットから説明します。
筋トレで適度に筋肉量を増やすことで女性に嬉しいさまざまなメリットがあります。
メリハリボディになれる
筋トレをすると、レスラーのようにムキムキな体になってしまうのではないかと心配する女性もいますが、男性に比べて女性は男性ホルモンが少ないため、筋肉はそれほど肥大しません。
また、筋肉が付きやすい女性でも、正しい方法で行うことで筋肉の肥大を予防することは可能です。
女性の場合、適度な筋トレを行うことで、ウエストがくびれたり、背中のラインがスッキリしたり、ヒップラインが上がったりなど、メリハリのある魅力的なボディになれます。
太りにくい体質になれる
生きているだけでエネルギーが消費されることを基礎代謝と言いますが、筋トレでこの基礎代謝を上げることによって、太りにくい体質へと改善できるというメリットがあります。
筋肉は、血流を促進させたりエネルギーを発する源になったりするので、基礎代謝を上げるには筋肉を増やすことがポイントになるのです。
何もしなければ加齢とともに筋肉量は自然と低下するため、筋トレによって意識的に筋肉量を増やしたり、筋肉量を維持したりすることが太りにくい体づくりにつながるでしょう。
姿勢が良くなる
筋トレのなかでも体幹を鍛えるトレーニングは、継続することで姿勢が良くなります。人の第一印象は見た目で決まると言われていますが、姿勢が良いとスタイル良く自信に満ちた印象を与えることができるでしょう。
肩こりやむくみを軽減できる
筋トレによって筋肉量を増やすことで、血行促進の効果も期待できます。血行が良くなると、女性の悩みとして多い肩こりやむくみを軽減することができるでしょう。
ほかにも、血行が良くなることで美肌や美髪につながるなどの女性に嬉しいさまざまなメリットが期待できます。
デスクワークや自動車の運転、パソコンやスマートフォンの使用などが原因で、肩こりに悩まされているという人は多いのではないでしょうか。パソコンやスマホの操作、自動車や自転車の運転をするとき、首と肩が少し前に出る姿勢になりがちです。この姿勢が[…]

自信が持てる
筋トレによって見た目が良くなったり太りにくい体になったりすると、自分に自信が持てるようになります。自分に自信が持てると、おしゃれが楽しくなったり、太るのを気にせず食事ができたりと、毎日を明るく過ごせそうです。
筋トレを始める女性が最初にやるべきこと
ここからは、これから筋トレを始めようとしている女性に向けて、まずやるべきことを整理して紹介します。筋トレを継続するためにも、以下のポイントを押さえておきましょう。
目的を明確に決める
筋トレを始めるときは、目的を明確に決めてから行いましょう。
女性の場合は、ダイエットや運動不足解消、ボディメイクなどを目的として筋トレを始める人が多いですが、筋トレは目的によって鍛える部位が変わってくるため、適したトレーニング内容も変わってきます。
まずは筋トレのゴールをどう定めるのか、目的を明確にしたうえでトレーニング内容を決めましょう。ゴールが明確になると、トレーニングが続けやすくなるというメリットもあります。
正しいフォーム・負荷のレクチャーを受ける
筋トレを始めたばかりの人は、トレーナーから正しいフォームのレクチャーを受けることがおすすめです。
ダンベルやバーベルなどを使った筋トレは、一見自己流でもできそうな気がしますが、間違ったフォームや負荷で筋トレをしていると体に負担をかけてしまう原因になります。
初めて器具を使ってトレーニングをする場合は、スポーツジムやフィットネスクラブなどのトレーナーから正しいフォームのレクチャーを受け、まずは基本の姿勢を習得しましょう。
筋トレメニューを考える
最初から自分で筋トレメニューを考えるのは難しいですが、ジムのトレーナーに筋トレの目的を伝えると、目的に合った筋トレメニューを提案してくれることが多いです。
また、本格的にしっかりとトレーニングがしたい人は、個人トレーナーが付いてくれるパーソナルトレーニングジムを選ぶのも良いでしょう。
筋トレ頻度は週2~3回にする
最初のうちは、筋トレ頻度は週2~3回で十分です。無理をして毎日筋トレをすると疲労が回復されない状態が続くため、筋肉が修復しないまま疲労だけが蓄積されてしまいます。
筋トレを長続きさせるには、適度に休息をとりつつ楽しみながら行うことが大切です。
筋トレする曜日・時間を決める
筋トレする時間や曜日をルーティンとして決めてしまえば、筋トレを続けやすいでしょう。
より効果的に筋トレをするなら、1日のなかでも体が温まり、脳や神経がしっかりと働いている夕方から夜にかけての時間がおすすめです。
1回あたりの筋トレ時間を決める
1回あたりの筋トレ時間は30分~1時間程度がおすすめです。
筋トレ時間と筋肉の発達は比例するわけではないので、長時間筋トレをしたからといって理想のボディを得られるとは限りません。
適度な時間と負荷で筋トレを続けること、そしてしっかり栄養と休息を取ることこそが、目的を達成するための近道なので、最初から頑張りすぎず、長く続けることを意識しておきましょう。
筋トレに適したウェアをそろえる
トレーニング中に衣服が汗で濡れてしまうと、動きの妨げになったり、汗冷えしたりする可能性があります。また、特に女性の場合は、汗の臭いも気になるのではないでしょうか。
そのようなことを気にせずに、汗をかいても快適にトレーニングをするには、筋トレに適したスポーツウェアを着用することがおすすめです。スポーツブランドであれば、ストレッチ性や吸汗速乾性に優れているものが豊富にそろっています。
週2回の筋トレでダイエット&ボディメイクを目指す!
コロナ禍による外出自粛要請や、テレワークの推奨、今夏の酷暑などが原因で、運動不足を感じているという人は多いかもしれません。しかし、心身の健康維持のためにも、適度な運動は習慣にしておきたいところ。そこで、“腹筋職人”の異名を持つ、アリーナ[…]

運動はしたいけど、ジムに通うほど時間が取れない…。そんな方の注目を集めているのが「HIIT(ヒット/ヒート)」。自宅で簡単にでき、短時間で高い効果が得られると言われているトレーニング方法です。そのHIITトレーニングの要素をワークアウト[…]

1人でフェンシング・水泳・馬術・レーザーラン(射撃・ランニング)の5種目をこなし、キング・オブ・スポーツと呼ばれる近代五種競技。そんな近代五種競技で国内トップクラスの実績を持ち、モデルとしても活躍するのが、スポーツブランド『デサント』のア[…]

筋トレに適したウェアがそろう女性に人気のブランドは?
続いては、筋トレに適したウェアがそろう女性に人気のブランドを紹介します。
人気ブランドのスポーツウェアを着ると、快適なだけでなくおしゃれに筋トレができるため、やる気もアップするでしょう。
DESCENTE(デサント)

筋トレを始めたばかりの女性におすすめのスポーツブランドとして、まず紹介したいのがデサントです。
デサントが展開するウェアのラインナップは機能性に優れているだけでなく、性別や年齢問わず着るだけでおしゃれに見えるものばかりです。
最新のウェアをぜひチェックしてみてください。
le coq sportif(ルコックスポルティフ)

ルコックスポルティフも、筋トレを始めたばかりの女性にもおすすめのスポーツブランドです。
ルコックスポルティフのスポーツウェアは、ファッションの国フランスの老舗ブランドということもあり、ほかのブランドにはない斬新なデザインやおしゃれな色使いが特徴です。
ファッションウェアとしても注目されているため、筋トレをお休みする日は普段着として着用することも可能です。
デザイン性の高いおしゃれなウェアが欲しい女性はぜひチェックしてみてください。
きれいに割れた腹筋に憧れを抱く人は多いでしょう。お腹まわりに無駄な脂肪がなく、トレーニングによって肥大した腹筋が浮き出ている様子は、日々の節制と努力の証。水着になる機会がある夏の間は特にお腹まわりをすっきりさせておきたいものですし、最近[…]

丸くて適度なボリュームがあり、そして引き締まった印象があるヒップラインは多くの女性が憧れるもの。お尻に十分な筋肉がついていると、ボディラインがきれいに見えるのはもちろんのこと、基礎代謝量が上がり太りにくく痩せやすい体も手に入ります。美尻は[…]

全国160店舗以上を展開する、ストレッチ専門店「ドクターストレッチ(Dr.stretch)」。体の不調の原因を抱えた深い層の筋肉までアプローチできる、独自のストレッチ技術で数々の体の悩みを解決しています。トレーナーたちは95%がスポーツ経[…]

コロナ禍により自宅で過ごすことが多くなった今、健康にもダイエットにも必要なのは分かっているけど、なかなか始められない運動。時間もないし、お金をかけるのも…と躊躇している人も多いはず。そんな人にオススメなのが、自宅で簡単にできる「HIITト[…]

「ストレッチ性が高くて、動きやすいものがほしい」「汗をかいても、さらっとした肌触りがうれしい」。スポーツにも日常生活にもアクティブに過ごす女性ほど、トレーニングパンツに求める要素も多くなることだろう。そうした女性たちの要望にしっかりと応[…]

女性向けの筋トレを試してみよう!
筋トレで適度に筋肉量を増やすことにより、基礎代謝が上がったり、血行が良くなったりと女性に嬉しいメリットがたくさんあります。
また、筋トレの頻度や負荷には男女差や個人差があるので、まずはトレーナーからレクチャーを受け、自分に合った筋トレメニューを考えてみてください。
筋トレは継続することが大切なので、最初から無理をせず、お気に入りのかわいいウェアでモチベーションを上げて、長続きさせましょう。