全国160店舗以上を展開する、ストレッチ専門店「ドクターストレッチ(Dr.stretch)」。体の不調の原因を抱えた深い層の筋肉までアプローチできる、独自のストレッチ技術で数々の体の悩みを解決しています。
トレーナーたちは95%がスポーツ経験を持ち、ボディケアやボディメイクについて知り尽くしたプロフェッショナル。その信頼性の高さから、スポーツ前後のメンテナンスや、ケガをしない体づくりを強く求めるアスリートやモデル、歌手なども愛用しています。
そんなドクターストレッチが、お客様用ストレッチウェアとしてデサントの高機能ロングパンツを採用。
ソフトな肌触りとしっかり伸縮する柔軟性の高さで、ストレッチ中に感じる「体を動かしにくい」「突っ張る」といったストレスを軽減させるアイテムです。
ストレッチシーンとしてだけではなく、日頃のトレーニングやスポーツシーンにも活用できます。
ウェアが採用された経緯から、今回はドクターストレッチ池袋西口店に伺い、トレーナーの男女お2人がおすすめするセルフストレッチのメニューや、デサントのロングパンツのストレッチ中の着用感、お客様用ストレッチウェアとして採用した理由について教えていただきました。
コロナ禍によって、家の中で過ごすことが増えた昨今。運動不足やデスクワークなどによる体の不調を感じている方も少なくないのではないでしょうか。ぜひご一読ください。
腰痛・肩こり・足のむくみ・首こりが痛い…。自宅の空き時間にストレッチを勧める理由とは
日常生活でスマートフォンを見る時間が長くなったり、デスクワークが続いていたりしませんか。
崩れた姿勢で長時間座り続けていると、首や肩、腰、骨盤、股関節など体のさまざまな部位が凝り固まってしまいます。日頃の疲れや不快感をそのままにしておくと、肩こりや腰痛の原因になるかもしれません。
ストレッチには、そんな生活習慣の改善や体の不調を和らげる効果が期待できます。

体の疲労感や不調は、筋肉の中を通る血管に老廃物がたまってしまうことが原因。ストレッチで筋肉を動かして柔らかくすると、代謝がアップして老廃物が流れやすくなるので、体の悩みの解消にもつながるはずですよ。

ストレッチを続けることで体が柔らかくなるのはもちろん、筋肉が引き締まる効果も期待できます。スポーツやトレーニングと並行して取り組み、パフォーマンスの向上につなげましょう。
スポーツの前後や日常生活など、シーンに合わせたストレッチメニュー
トレーナーによるストレッチに限らず、日常生活やスポーツシーンで気軽に取り入れられるセルフストレッチを正しく行うことで、体をリラックスさせることにつながります。
そこで、腰・肩・股関節の痛みや凝りなど、さまざまな種類の不調を感じたときに試してみたいストレッチメニューを聞いてみました。

実は下半身の筋肉にストレスがかかることで、姿勢の悪さや肩こりなど上半身の疲れにつながることも。腕や肩を動かすだけでなく、下半身の筋肉をほぐす必要があるんです。

ストレッチは筋肉が伸びているのを実感しながら行うことが大切。固まった筋肉の動きがよみがえるように、体を大きく使うのがポイントですよ。
メニュー01|肩こりの原因を絶つ!姿勢を正す太ももストレッチ
肩こりを根本から改善するには、太ももの前面を伸ばすストレッチがおすすめ。
太ももの前面が凝り固まると骨盤が後傾しやすくなり、姿勢が悪くなったり肩こりにもつながってしまいます。
ストレッチを床で行う場合は、片方の膝を立て、もう片方の足は後方へ伸ばします。このとき、伸ばした足の太ももの前面の筋肉がほぐれることで、骨盤の位置や姿勢が正され、結果的に肩こりの解消にもつながります。
回数は片足ずつ各20秒×3セットが目安。テレビを観ているときや、お風呂上がりのタイミングなどに取り入れてみると良いでしょう。

足を開いて行うストレッチは、ウェアが突っ張ってしまい窮屈に感じることも。デサントのロングパンツはサイドに縫い目がない構造なので、太ももの部分もストレスなく伸ばせます。
メニュー02|反り腰や猫背の原因。お尻の筋肉を伸ばして腰痛ストレッチ
座っている間、お尻の筋肉は下へどんどん引っ張られて固くなり、猫背など姿勢が悪くなる原因に。腰とお尻の筋肉はつながっているため、お尻に負荷がかかることで腰痛を引き起こす可能性もあります。
こうした腰痛軽減にも役立つのが、お尻の筋肉を伸ばすストレッチメニューです。
片方の足を90度に曲げた状態で椅子や台に乗せ、そのまま前屈します。片足ずつ各20秒×3セットを目安に、足を曲げているほうのお尻の筋肉が伸びているのを感じながら行うのがポイントです。

お尻のストレッチをすると、パンツの伸縮性の重要度が分かります。従来のウェアでは突っ張ってしまうようなお尻の筋肉部分も、伸びていることが実感できるのがうれしいですね。
メニュー03|座りっぱなしで固まった背中をほぐす、広背筋ストレッチ
デスクワークで丸く縮まりがちな背中をほぐしたいときは、広背筋を伸ばすストレッチを行います。
椅子やソファに片足であぐらをかくように座り、反対の足を伸ばします。伸ばした足の方向に向かって、反対側の腕をグッと引っ張ると、背中の凝り固まった筋肉を気持ち良く動かせるでしょう。
仕事の合間などに、座りながら気軽に行える広背筋ストレッチメニュー。両側各10秒~20秒×3セットを目安にすると、気持ちのリフレッシュにもなりますよ。

伸縮性に優れたデサントのロングパンツなら、お尻まわりが突っ張らず気持ち良く伸ばせます。また裾の締め付け感もなく、ゆったりとしたはき心地でストレッチしやすいですね。
メニュー04|血流促進につながる、すねストレッチ
長時間座り続けていると足の血流が悪くなり、足がむくんでしまいます。これを解消するには、ふくらはぎだけでなくすねの筋肉をケアすることが大切。
立った状態で片足のつま先を椅子などに乗せ、膝を抱える形ですねを伸ばしましょう。このとき、軸足は椅子などに寄りかかるとバランスが保てますよ。
ふくらはぎやすねのストレッチをすることで血流を送り出すポンプ作用を促します。デスクワークを2~3時間行ったら、片足ずつ各20秒×3セットを目安にストレッチを行うのがおすすめです。

デサントのロングパンツは柔らかいだけではなく伸長回復性があるので、何度も足を曲げるストレッチにぴったり。太ももや膝の部分を伸ばしても突っ張らないのが良いですね。
メニュー05|長時間のデスクワークで凝った肩や首まわりに効く!腕伸ばしストレッチ
デスクワークを続けていると上半身に疲れを感じることもありますよね。
腕と肩をつなぐ筋肉が凝り固まると、肩が内巻きになったり、むくみやすくなったりすることも。姿勢の悪さや肩・首まわりの凝りに影響を及ぼしてしまいます。
凝り固まった腕や肩の筋肉には、前で腕をクロスさせるストレッチで腕の付け根を伸ばし、筋肉をほぐしましょう。
このストレッチメニューは、体を大きく動かすことなく簡単にトライできます。片腕ずつ各20秒×3セットを目安に、仕事や家事、スポーツの合間などに行うと良いでしょう。

お風呂上がりや睡眠前のストレッチは、筋肉がほぐれてリラックス効果も期待できます。眠りが深くなるので睡眠の質が向上し、翌朝すっきり起きられるようになりますよ。
メニュー06|マスク生活で固まってしまった表情筋をほぐす、眼精疲労ストレッチ
コロナ禍でマスク生活が長引くにつれて、表情筋を大きく使う機会が減ってきています。
頬骨まわりの筋肉が固まってしまうため、目のまわりの筋肉が垂れ下がってしまうことも。目のまわりの筋肉が固まって縮まると、眼精疲労にもつながってしまう可能性があります。
固まってしまった表情筋をほぐすには、頬骨に沿って鼻の横から斜めに入っている筋肉を外側に向かって伸ばします。2本の指を使って、少し皮膚が引っ張られる程度に優しくほぐすのがポイント。
伸ばす部分を少しずつずらしながら、両頬とも3往復を目安に行いましょう。

マスク生活で表情筋をあまり使わなくなっていることに加え、顔が隠れている分、無意識に目を酷使してしまいます。お風呂や寝る前の時間にほぐしてあげると、リラックス効果も期待できますよ。
腰・肩・股関節の動きを妨げない。ストレッチにぴったりなデサントの伸縮性に優れたロングパンツ
ドクターストレッチの店頭で行われている、プロのトレーナーによるストレッチ。ストレッチを受けるお客様が着用するウェアとして採用されているのが、デサントのロングパンツです。
ストレッチとの親和性の高さとお客様からの要望があったことから、コラボ商品として一般販売されることになりました。

シンプルでスタイリッシュなデザインなので、年齢や性別問わず、さまざまな方に着ていただきやすいと思います。生地が滑らかなので肌触りも良く、はき心地は抜群です。
ドクターストレッチのストレッチで使われるデサントの高機能ロングパンツ
ドクターストレッチのお客様用ストレッチウェアとして採用されたデサントのロングパンツ。
ソフトな風合いとタフさを両立させた伸縮性のある素材が特徴で、ストレッチはもちろん、トレーニングやランニングなどスポーツシーンでも活躍します。
汗を吸収しやすく、速乾性に優れた生地を採用。また、UVカット機能も搭載されており、屋外でのスポーツウェアとしても活用できるでしょう。
ドクターストレッチのストレッチで重要な「筋肉の伸び」を実感できる機能性が決め手に
従来のウェアに比べて伸縮性に優れたデサントのロングパンツは、生地が突っ張らず、筋肉をしっかり伸ばせるところが魅力の一つ。
ストレッチがしやすく、お客様にも気持ち良くはいてもらえるという点から、ドクターストレッチのお客様用ストレッチウェアとして採用されました。

スポーツやストレッチに適した伸縮性やフィット感があるので、トレーナーとしてもストレッチがしやすくなりましたね。お客様にも今までにない動きやすさを実感していただき、「伸びている筋肉が分かりやすい」という声をいただきました。
デサントのロングパンツをはいて、自宅で気軽にストレッチを実践しよう
スポーツやランニング、日常のトレーニングなど、さまざまな種類の運動に欠かせないストレッチ。それだけではなく、長時間のデスクワークや、運動不足による体の不調を改善することにも役立ちます。
プロであるドクターストレッチのトレーナーも御用達のデサントのロングパンツ。筋肉の動きや効果をより明確に実感しながら、ぜひ日常のルーティーンにセルフストレッチを取り入れてみてはいかがでしょうか。

素材の滑らかさがお客様からも好評で、まるでスパッツとジャージの良いとこ取り。筋肉の伸びを感じながら、気持ち良くセルフストレッチをしていただけると思います。
今回、取材で訪れた店舗は「ドクターストレッチ池袋西口店」!
全国に160以上の店舗を展開するドクターストレッチ。トレーナーの95%がスポーツ経験者だからこそ、ボディケアやケガのない体づくりの重要性を理解し、ストレッチのサポートをしてくれます。
プロアスリートやモデル、歌手など、これまで数々の著名人がパフォーマンスの向上と体のメンテナンスのためにドクターストレッチを利用。
正しいストレッチのやり方が分からない方やこれから運動を始めたいという方も、気軽に通うことができますよ。
セルフストレッチでは手の届きにくい、体の悩みの原因となる深層の筋肉まで、トレーナーがしっかりアプローチします。
今回、取材で訪れたドクターストレッチ池袋西口店は11月に移転予定ですので、新店舗もぜひチェックしてみてくださいね。