サイクリングをする際には、本格的なサイクルウェアのほかに、街中でも着こなせるカジュアルなサイクルウェアも1着そろえておきたいところです。
そこで今回は、夏もサイクリングを楽しみたいというメンズ向けに、カジュアルなサイクルウェアについて紹介します。お気に入りのサイクルウェアを見つけて、おしゃれで快適にサイクリングを楽しみましょう。
夏のメンズサイクルウェアを選ぶ際のポイント
まずは、夏のサイクルウェアを選ぶ際のポイントから押さえていきましょう。
機能性をチェックする
夏のサイクルウェアは、次のような暑さや紫外線に対応できる機能性が備わっているかどうかをチェックすることが大事です。
吸汗速乾性・通気性
夏の暑さや衣服内温度の上昇を軽減するために、汗を吸って乾かしてくれる吸汗速乾性や、衣服内の風通しを良くする通気性のあるサイクルウェアを選びましょう。
また、コットン素材は汗で濡れてしまうと乾きにくいので、吸汗速乾性の高いポリエステルなどの化学繊維のものがおすすめです。
UVケア機能
サイクルウェアを選ぶときは、UVケア機能があるものを選びましょう。
男性の場合、紫外線を気にしていない人も多いかもしれませんが、長時間のサイクリングでは紫外線対策が期待できるUVケア機能のあるサイクルウェアを着用すると良いでしょう。
サイズをチェックする
サイクルウェアは肩幅や胸囲、腰まわりなどそれぞれ体の特徴にフィットするようにデザインされていますが、メーカーによってサイクルウェアのサイズは異なります。
サイクルウェアを選ぶときは、実際に試着をしてサイクリング時の姿勢などを試しておきましょう。
デザイン性をチェックする
夏のウェアは、熱を溜め込みやすい黒などのダーク系統の色は避けて、明るい色のものを選ぶのをおすすめします。夏らしい明るい色のウェアでサイクリングを楽しみましょう。
夏のメンズサイクルウェアはカジュアル?本格派?
夏のメンズサイクルウェアを選ぶときに、カジュアルなウェアにするか、本格派のウェアにするかで迷う人もいるでしょう。
そこで、どのようなときにカジュアルなウェアと本格的なウェアを使い分けるのか、ポイントを紹介します。
気軽なサイクリングならカジュアルなウェア
体にフィットする本格的なサイクルウェアを着るのが恥ずかしいという人には、カジュアルなウェアがおすすめです。
最近は、ハーフパンツのようなカジュアルめに設計されたサイクルウェアも販売されています。
街中でのサイクリングや短時間の気軽なサイクリングでは、普段着のような服装でも問題なく、カフェやスーパーなどにも気軽に立ち寄ることができます。
ツーリングなら本格的なサイクルウェア
ツーリングが目的ならば、本格的なサイクルウェアを着ることをおすすめします。
本格的なサイクルウェアはカジュアルウェアよりもさらに体にフィットするので、空気抵抗を軽減してくれるものもあります。
カジュアルな夏のメンズサイクルウェアにはどんなものがある?
続いて、サイクリングの途中でお店にも入りやすいカジュアルな夏のメンズサイクルウェアには、どのようなものがあるのか紹介していきます。
ボディーラインが目立つ本格的なウェアに抵抗がある人は、ぜひ参考にしてみてください。
ハーフパンツ
サイクルパンツには、本格的なサイクルパンツよりも脚へのフィット感が少なく、体のラインが目立ちにくいハーフパンツのようなものがあります。
また、お尻部分には衝撃を軽減するためのパッドが付いていますが、外からは分かりにくく設計されているものもあるため、よりカジュアルさを求めたい人におすすめです。
7分丈パンツ
カジュアルなサイクルウェアのなかには、7分丈のパンツも販売されています。7分丈のパンツはサイクルウェアのものに見えず、街乗りでも映えるサイクルウェアです。
黒やベージュなどの色味を選べば、さらにカジュアルにコーディネートすることができるでしょう。
サイクリングTシャツ
サイクルウェアのなかには、Tシャツのようなデザインもあり、普段着のファッションとして活用できるトップスも販売されています。
カジュアルなデザインにもかかわらず、背面ポケット付きのものや前傾姿勢に対応できるよう後ろ身頃が長いものなど、本格的なサイクルウェアと同様の機能性を持っているものもあります。
また、ストレッチ性や吸汗速乾性の高い素材が使われているものなら、日常使いでも着用しやすいでしょう。
カジュアルな夏のメンズサイクルウェア選びにおすすめのブランド
カジュアルな夏のメンズサイクルウェアについて紹介してきましたが、実際にどこで買えば良いのか分からないという人も多いのではないでしょうか。
そこで続いては、カジュアルな夏のメンズサイクルウェアでおすすめのブランドを紹介します。
le coq sportif(ルコックスポルティフ)

ルコックスポルティフは1882年に創業されたフランス発祥のスポーツブランドです。
1つ前の章で紹介した、ハーフパンツ・7分丈パンツ・Tシャツは、ルコックスポルティフでそろえることができます。
色味も本格的なサイクルウェアとは異なり、アースカラーが取り入れられているため、街中のサイクリングでもなじむことができるでしょう。
また、スポーティーコーデとして普段着にも活用しやすいので、サイクルウェアとしても普段着としても着回ししたいという人におすすめです。
夏に気軽にサイクリングをするならカジュアルなメンズサイクルウェアをそろえよう!
夏のサイクリングは、汗や紫外線により体力を消耗しがちですがサイクルウェアに変えるだけで快適なサイクリングができるようになります。
本格的なサイクルウェアを着るのが恥ずかしいという人でも、カジュアルなサイクルウェアは多く販売されています。この機会に、カジュアルなメンズサイクルウェアで気軽にサイクリングを始めてみてください。