真冬に向けて1足持っておきたいのが、暖かさとグリップ性、そして見た目のかっこよさを兼ね備えたウィンターブーツ。
雪が降ってからでは遅いのです。雨で濡れた路面にも活躍するウィンターブーツはすでにシーズンが始まっています。
そこで今年おすすめしたいのが、デサントの名品「ACTIVE WINTER BOOTS SHORT +」です。
気軽に使えるショート丈ながら、機能性は◎。水分が浸透しづらい高防水設計に加え、生地にもはっ水素材を採用。完全防水ではないものの、雨にも十分対応できます。
そしてソールはあのヴィブラムソールを使用。メガグリップラバーにより、濡れた路面でもグリップ性を発揮してくれます。
ウィンターブーツと言うと脱いだり、履いたりが面倒というイメージがありますが、サイドジッパーによって、楽に着脱できるようになっています。
同色のジッパーはデザイン的なアクセントにもなっています。
想像以上に“軽い”サラっと履けるブーツ
昼間と夜で気温差が大きいこの季節、気軽に履けるショートブーツが意外と活躍してくれます。
アッパーは合成繊維なので暖かそうな見た目の割に軽く、サラッと履いて出かけられます。
散歩から通勤まで、天気が悪い日はもちろん好天でも使える“ワンマイルブーツ”です。
サイズを合わせるなら、厚手のソックスを履いた状態を想定してワンサイズ上げると良いでしょう。
ちなみに上の写真ではデサントの「CORDURA ミドル丈中厚リブソックス」を履いています。
東京の靴下メーカー「GLEN CLYDE(グレンクライド)」とコラボレーションしたソックスで、シンプルなリブ編みが特徴。
耐久性のあるCORDURAナイロンを混紡しており、あらゆるシーンで活躍する厚手ソックスです。
どんなパンツにも相性の良い万能ショートブーツ
スウェットパンツとの組み合わせも◎。シュッとしたシルエットのブーツなのでパンツは何でも似合います。
もちろんデニムパンツもOKです。
ブーツの中には、デサントが独自に開発した蓄熱性保温素材「HEAT NAVI」を採用しています。
+5℃を実現する保温機能を誇るとあれば、これはもう雪が降るのが待ち遠しいですね。
最上位モデルのブーツがこの値段で!?
語ることが多すぎるくらいの機能性と、季節を問わない万能さが素晴らしい最上位モデルのブーツ。
さぞかしお高いのかと思いきや、意外と手頃な18,700円(税込)。ちょっと高いスニーカーくらいの値段でこれが買えるなら“コスパ良し”と言っても差し支えないレベル。
カラーはブラックの1色展開。サイズは23〜29cmまで。
冬に必要なモノは秋のうちにチェックしておきましょう。寒くなってからでは遅いのです。
撮影・スタイリング・文/鳴海淳義
これからの季節、どんどん気温が下がってきます。朝夜は寒暖差があり、着るものに少し戸惑いますよね。スーツの場合、アウターを羽織ろうか、それともインナーを着込もうか迷ってしまいますが… 目次 […]
