帽子は、ウォーキングの必須アイテムと言っても過言ではありません。
特に屋外でウォーキングを行う場合、ウェアやシューズのほかに、帽子もそろえておきたいという人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、ウォーキングのときに帽子をかぶるメリットや選び方などを紹介します。
ウォーキング時に帽子をかぶるメリット
日差しや紫外線が強い夏はもちろん、冬や夜のウォーキングでも、帽子をかぶることにはさまざまなメリットがあります。
まずは、ウォーキング時に帽子をかぶるとどんなメリットがあるのかを説明します。
紫外線対策
屋外でウォーキングをする場合、顔や腕、脚などの露出する部分に日焼け止めクリームを塗ったり、UVケア加工が施されたウェアを着たり、アームカバーを着けたりするという人も多いのではないでしょうか。
しかし、紫外線対策は肌に対してだけでなく、髪や頭皮に対しても必要です。紫外線によって髪がダメージを受けると、潤いが少なくなり、パサつきやゴワつきを引き起こす可能性もあります。
また、頭皮に負担がかかることもあるため、かゆくなったり、フケが増えたりする原因にもなりかねません。
ウォーキング時は帽子をかぶって、肌だけでなく髪や頭皮も紫外線からカバーするようにしましょう。
汗止め効果
ウォーキングなどの運動に適した帽子のなかには、吸汗速乾性に優れたものや汗止めテープが付いたものもあり、汗が流れてくるのを止める効果が期待できます。
ウォーキング時、額や頬に汗が伝い、目に汗が入ってしまったり何度もタオルで拭いたりなどの煩わしさもなくなるでしょう。
顔に落ちてくる前に帽子の内側で汗をキャッチしてくれるため、帽子をかぶることで快適にウォーキングを楽しめます。
暑さ対策
暑い夏の時期に屋外で活動する場合、帽子をかぶることで頭部の温度上昇を抑制すると言われています。
特に、日本人に多い黒髪は髪が熱を吸収しやすい傾向にあり、気温の高い日は日当たりの良い場所に数分いるだけでも、体感温度が高くなりやすいです。
体感温度の上昇を軽減するためにも、暑い夏のウォーキングではしっかりと帽子をかぶるようにしましょう。
寒さ対策
冬は、保温性の高い帽子をかぶることで寒さ対策もできます。
冷たい外気から頭を守ることができるのはもちろん、はっ水性に優れたものであれば雨対策にもなるため、急に天気が崩れたときにも役立つでしょう。
体を動かしていると冬でも汗をかくことがあるため、保温性だけでなく吸汗速乾性にも優れたものを選ぶのがおすすめです。
ウォーキング用の帽子の選び方
ウォーキング時にかぶる帽子は、いくつかのポイントを押さえて選ぶのがおすすめです。
ここからは、ウォーキング用の帽子はどんなポイントに注目して選べば良いのか、詳しく紹介します。
季節別に選ぶ
ウォーキングは季節を問わずいつでも気軽にできる運動ですが、ウェアや帽子は1年中同じもので良いというわけではないため、季節や気温に合わせて選ぶことも大切です。
汗をかきやすい夏に使うなら通気性や吸汗速乾性に優れたもの、寒い冬には保温性に優れたものをおすすめします。
耳まで隠れるニット帽は寒さが厳しい日のウォーキングにぴったりですが、汗をかき始めると熱がこもって蒸れやすくなることもあるため、吸汗速乾性や透湿性が備わったものを選ぶようにしましょう。
目的別に選ぶ
ウォーキング用の帽子は、かぶる目的によっても重視したいポイントが変わります。
紫外線対策のためならUVケア機能が備わったもの、汗止め効果を期待するなら吸汗速乾性に優れているもの、寒さ対策には保温性が高いものなど、帽子をかぶる目的や期待する効果を明確にしたうえで、必要な機能が備わっているかをチェックしながら選ぶと良いです。
薄暗くなる夕方や夜間にウォーキングをする人は、自動車のライトなどを反射してくれる再帰反射機能が備わったものを選ぶと視認性が高まり、より快適にウォーキングができるでしょう。
洗えるものを選ぶ
ウォーキングをすると夏はもちろん、冬でも汗をかくことがあります。帽子は汗を吸収してくれるため、臭いや変色の対策として洗えるものを選ぶのがおすすめです。
また素材により、洗濯機で洗えるもの、手洗いのみ可能なもの、水洗い不可のものなどお手入れ方法が異なるため、洗濯表示もチェックしましょう。
おしゃれにもこだわって選ぶ
機能性やお手入れのしやすさに加えて、デザイン性も重要なポイントです。
ウェアや小物など身に着けるもののデザインにもこだわり、おしゃれを楽しむことでモチベーションアップが期待できるでしょう。
特に帽子は普段使いもできるため、ウォーキング時だけでなく日常的に使えるおしゃれなデザインのものを探してみてはいかがでしょうか。
ウォーキング用の帽子を取り扱う人気ブランドを紹介
ウォーキング用に機能性やデザイン性の高い帽子を探すなら、まずは人気ブランドをチェックしてみましょう。
ここからは、ウォーキングにぴったりな帽子を取り扱っているおすすめのブランドを紹介します。
DESCENTE(デサント)

デサントは、日本で誕生したスポーツブランドです。
さまざまなスポーツ競技に適したアイテムを展開しており、機能性はもちろんデザイン性にも優れているので多くのファンから支持されています。
デサントの帽子は、機能性にこだわっているのが特徴で、通気性や吸汗速乾性に優れているものもあるので、蒸れを軽減して快適にウォーキングを楽しむことができるでしょう。
ほかにも、はっ水機能やUVケア機能が備わったもの、抗菌・抗ウイルス加工が施されたものなどもあるので、自分に合うものを探しやすくなっています。
また、再帰反射機能が備わったものもあるので、夜間にウォーキングをする人もぜひチェックしてみてください。
le coq sportif(ルコックスポルティフ)

ルコックスポルティフはフランス発祥のスポーツブランドで、機能性だけでなくスタイリッシュなデザイン性も評価されているブランドです。
ルコックスポルティフの帽子に使用している素材には、抗菌・抗ウイルス加工が施された綿(コットン)素材や通気性の良いメッシュ素材、軽量感のあるナイロン素材などいくつか種類があるため、手触りやかぶり心地など好みのアイテムを探せます。
また、シンプルで普段使いもしやすいデザインなので、ウォーキング時はもちろん、スポーツ観戦時などお出かけをする際のコーディネートにも取り入れやすいでしょう。
ウォーキング用の帽子は普段使いもできる!おしゃれなものを見つけよう
ウォーキング時に帽子をかぶることには、夏の紫外線対策や冬の寒さ対策、汗止め効果など、さまざまなメリットがあります。
ウォーキング用の帽子を選ぶときは、季節や気温、目的を考慮しながら機能性をしっかりとチェックしてみてください。
また、デザイン性にもこだわることで、ウォーキング時だけでなく、タウンユースとしても活用できます。
今回紹介したブランドは、高機能かつデザイン性に優れたものが多く展開されているので、ウォーキング用の帽子を探すときには、ぜひチェックしてみてください。