ヨガや筋トレなどをするときに、かわいいトレーニングウェアを着るとモチベーションも上がってトレーニングも続けやすくなるのではないでしょうか。
そこで今回は、そんなトレーニングウェアのかわいい着こなし方と、かわいくて安いおすすめブランドを紹介します。
かわいいトレーニングウェアを安い価格で手に入れる方法
かわいいトレーニングウェアは欲しいけれど、そんなにお金はかけたくない…。トレーニングウェアは、できれば安い価格で手に入れたいと考える人は多いでしょう。
まずは、かわいいトレーニングウェアを安い価格で手に入れる方法について紹介します。
トレーニングウェアの購入を検討している人は、ぜひ参考にしてください。
セール時期に合わせて買う
トレーニングウェアも洋服同様に、セールが行われることがあります。
夏物トレーニングウェアであれば7月半ば、冬物トレーニングウェアなら12月のクリスマスシーズンや1月の新春セールなどのタイミングを狙えば、安く購入することができます。
また、ブランドによっては、シークレットセールやファミリーセールなどが開催されることもあります。
上下セットアップでまとめ買い
トレーニングウェアは、上下で別々に購入するよりも、上下がセットになっているウェアのほうが比較的安い傾向にあります。
安い金額でトレーニングウェアを手に入れたい場合は、上下セットアップでまとめ買いをするようにしましょう。
オンラインショップでまとめ買い
トレーニングウェアを買うのであれば、オンラインショップでまとめ買いするのもおすすめです。
オンラインショップであれば、店舗に出向かずに済むため、電車賃などの交通費をかけずにトレーニングウェアを購入することができます。
また、まとめ買いをして一定額以上のトレーニングウェアを購入すれば、送料無料というショップもあるため、送料をかけずに安い金額で購入することが可能です。
かわいいトレーニングウェアが安く買えるブランド
続いては、女性に人気のかわいいトレーニングウェアが比較的安く買えるブランドを紹介します。ぜひ参考にしてください。
le coq sportif(ルコックスポルティフ)

ルコックスポルティフはフランスで創業された老舗スポーツブランドです。
定番のトリコロールカラーや個性的なデザインのもの、シックで落ち着いたおしゃれなウェアまで豊富に販売されています。
ハイセンスなトレーニングウェアはデザイン性だけではなく、機能性も高く、年齢・性別に関係なく人気を集めています。
DESCENTE(デサント)

デサントは機能性に優れた日本の老舗ブランドで、トップアスリートも愛用しています。
追求された機能性に魅了されたユーザーも多く、おしゃれでスタイリッシュなデザインと相まって人気を高めています。
また、デサントのトレーニングウェアは女性に嬉しい機能を兼ね備えたウェアも多く、例えば、皮脂やファンデーションの汚れが落ちやすい加工が施されたウェアなども販売されています。
トレーニングウェアのかわいい着こなし方
かわいいトレーニングウェアが着たいけれど、どう組み合わせたら良いか分からないという人も多いのではないでしょうか。種類が多いレディースのトレーニングウェアは、コーディネートに悩みます。
続いては、そんなトレーニングウェアをかわいく着こなすコツを紹介します。
無地×ドットや花柄
トレーニングウェアを選ぶなら、無地のものにドットや花柄といったかわいい柄を取り入れるのがおすすめです。
全身総柄だとまとまりにくいため、シンプルなデザインのコーディネートを基本として、シャツやタンクトップなど1つのアイテムにのみ柄を取り入れましょう。
明るい色のボトムス
かわいらしいコーディネートにしたい人は、明るい色のボトムスを取り入れてみましょう。明るい色やパステルカラーなどを取り入れると、色味のあるかわいい印象となります。
このとき、トップスはボトムスと同系色やモノトーンのものなど、色と色が対立しないような組み合わせにすると良いでしょう。
ブランドロゴ入りのウェア
明るい色や柄を取り入れるのが苦手という人は、ブランドのロゴが入ったウェアがおすすめです。ロゴがあるだけで、トレーニングウェアにかわいい印象を与えてくれます。
また、ロゴの大きさが気になる人は、ワンポイントでロゴが入ったウェアを選びましょう。
かわいい上下セットアップのウェア
トータルコーデをするのが苦手な人や、かわいいウェアの組み合わせが分からない人は、上下セットアップを選ぶと上下の統一感を簡単に出すことができるので便利です。
おしゃれをすぐに楽しむことができるので、かわいい上下セットアップを持っておくと良いでしょう。
安くてかわいいトレーニングウェアを買うときの注意点
安くてかわいいトレーニングウェアを買うのであれば、デザイン性だけではなく、ほかの点にも注意して購入しましょう。続いては、トレーニングウェアを買うときの注意点を紹介します。
なるべくブランドをそろえる
トレーニングウェアはなるべくブランドをそろえるようにしましょう。
ブランドはそれぞれコンセプトに沿ってウェアを販売しており、違うブランドでそろえると統一感のないコーディネートになってしまう可能性があります。
同じブランドのウェアであれば、似たデザインや色が展開されており、コーディネートを考えやすくなるためおすすめです。
柄もの・派手な色ばかり買わない
派手なデザインのウェアは、シンプルなウェアを合わせることでかわいらしいコーディネートになりますが、柄ものや派手な色のものばかり購入してしまうと、まとまりのないコーディネートになりかねません。
手持ちのウェアとのバランスを考えて、柄ものや派手な色のウェアを買いすぎないようにしましょう。
かわいさだけでなく機能性も重視
トレーニングウェアを選ぶときは、かわいさだけではなく、機能性も重視しましょう。
特に激しいトレーニングでは汗をたくさんかいてしまうため、吸汗速乾性や通気性の高いウェアを選ぶ必要があります。吸汗速乾性の高いアイテムを選べば、汗をかいてもウェアが乾きやすいため、快適にトレーニングを行うことができ、汗冷えも軽減することができます。
また、トレーニングでは動きやすいウェアであることも重要視されます。伸縮性のないウェアでは、動きが制限されてしまうため、ヨガなど正しいフォームをとることが難しくなります。しかし、伸縮性のあるウェアを選ぶことで、快適にトレーニングができ、パフォーマンス向上も期待できます。
さらに、フィット感があるウェアは、自分の体型を客観的に見る機会になります。理想の体型とのギャップを実感することができるため、トレーニングのモチベーションアップにつながります。
ただし、男性も利用するジムに通う場合は、露出が多いウェアや体のラインが分かりやすいウェアを着用することに抵抗がある人も多いのではないでしょうか。
その場合は、半袖のトップスを上から羽織ったり、タイツの上にショートパンツをはいたりと、体のラインを隠すような少しボリュームのあるウェアを着ると良いでしょう。
かわいくて機能性が高いブランドのトレーニングウェアを安くそろえよう!
かわいくて機能性も高いブランドのトレーニングウェアは価格も高いと思われがちです。
しかし、セールやまとめ買い、上下セットアップでの購入など、工夫次第では安くお得に買うこともできます。
ブランドのセール時期やキャンペーン情報などにはアンテナを張り、かわいくて機能性も高いブランドのトレーニングウェアをお得に安く手に入れましょう。