最近、女性の間で筋トレが流行していますが、なぜ筋トレが人気なのか、筋トレにどのようなメリットがあるのかなど、気になる人も多いでしょう。
そこで今回は、筋トレに興味のある女性に向けて、人気の理由やおすすめの筋トレメニュー、ウェアを紹介します。
筋トレが女子に人気な理由とは?
最近は、女性の間でも筋トレが人気です。その理由について紹介します。
基礎代謝が上がるから
私たちが生命を維持するために必要なエネルギー消費のことを基礎代謝と言います。
人間は何もしなくても基礎代謝分のエネルギーを消費して、同じように食事をしていても太りやすい人と痩せやすい人がいるのは、基礎代謝が関係していると言われています。
つまり、基礎代謝が高い人は何もしなくても多くのエネルギーを消費するため、痩せやすく太りにくい体質になるのです。
基礎代謝を上げるには、筋肉量を増やす必要があります。筋肉量を増やすためには筋トレが効果的です。
美容に良いから
運動不足などにより筋肉量が少ない人は血行不良により体が冷えやすくなります。
筋トレによって筋肉量を増やすと、基礎代謝が上がり、血行が促進されます。
体の血行が良くなると、肩こりや眼精疲労が改善されるだけでなく肌にも酸素や栄養分が行き届きやすくなるため、美肌や美髪など、美容にも嬉しい効果が期待できるのです。
自信につながるから
普段から運動不足の女性が筋トレを始める場合、最初は辛いと感じることも多いかもしれません。
しかし、筋トレするとテストステロンというホルモンが分泌されます。このホルモンはポジティブ志向になる効果があるため、諦めずに筋トレを続けていけば、次第に楽しみながら理想のボディに近付けることができるでしょう。
自分の努力で理想のボディメイクができると自信につながるため、表情が明るくなるなどの良い効果が期待できます。
女子におすすめの筋トレメニュー
続いては、筋トレを始めたいという女性におすすめのトレーニングメニューを紹介します。
ここで紹介するのは自宅でも始めやすいメニューなので、ぜひ参考にしてください。
ヒップリフト
ヒップリフトとは、体幹を鍛えるトレーニングのことで、お尻の引き締め効果と姿勢矯正効果があります。
ヒップリフトのやり方は、以下の通りです。
- 仰向けになり両膝を90度に曲げ、手のひらは床に付ける
- 息を吸いながらゆっくりとお尻を持ち上げ真っ直ぐの姿勢をキープ
- 息を吐きながらゆっくりとお尻を下ろす
(鎖骨から膝までが滑り台のようになるイメージ)
お尻を持ち上げるときは反動を使わず、筋肉を意識してください。また、膝が外向きにならないよう注意しましょう。ヒップリフトは①~③を10回3セットほど行うのが目安です。
パームプレス
パームプレスとは、胸の筋肉を鍛えるトレーニングのことで、バストアップやデコルテを美しく見せる効果があります。
バストを支えるクーパー靱帯は伸びてしまうと戻ることがなく、バストが垂れる原因と言われています。クーパー靭帯を守るためにも、パームプレスで胸筋を鍛えましょう。
パームプレスのやり方は、以下の通りです。
- 両手でおもりを挟み、胸の前で合掌する
- 5~10秒程度両手をしっかりと押し付け合う
- 両手を上下に動かして負荷をかける
パームプレスで使うおもりは、バーベルの端のプレートなどを使うことが多いですが、自宅でトレーニングする場合は重みのある雑誌や書籍を利用すると良いでしょう。
胸の前で合掌するときは、左右の肘を付けるようにするのがポイントです。
パームプレスは①~③を8回3セットほど行うのが目安です。
プランク
プランクは体幹を鍛えるトレーニングの1種で、主に腹筋やインナーマッスルを鍛える効果が期待できます。
プランクのやり方は、以下の通りです。
- 四つん這いになり、肘から手首までを床に付ける
- 膝を上げ、前腕と脚で体を支える
- 前腕・肘・つま先を地面に付けた状態で体を30秒ほど浮かせる
プランクは、頭から足まで真っすぐに伸びているのを確認しながら、腹筋で体を支えるイメージで行いましょう。お尻が上がりすぎたり、逆に下がったりしないように注意してください。一直線を意識することが大事です。プランクは①~③を1日2~3セットほど行うのが目安です。
運動はしたいけど、ジムに通うほど時間が取れない…。そんな方の注目を集めているのが「HIIT(ヒット/ヒート)」。自宅で簡単にでき、短時間で高い効果が得られると言われているトレーニング方法です。そのHIITトレーニングの要素をワークアウト[…]

1人でフェンシング・水泳・馬術・レーザーラン(射撃・ランニング)の5種目をこなし、キング・オブ・スポーツと呼ばれる近代五種競技。そんな近代五種競技で国内トップクラスの実績を持ち、モデルとしても活躍するのが、スポーツブランド『デサント』のア[…]

丸くて適度なボリュームがあり、そして引き締まった印象があるヒップラインは多くの女性が憧れるもの。お尻に十分な筋肉がついていると、ボディラインがきれいに見えるのはもちろんのこと、基礎代謝量が上がり太りにくく痩せやすい体も手に入ります。美尻は[…]

筋トレ女子はウェアにもこだわろう!
筋トレをする際は、ウェアにもこだわりましょう。
ここからは、筋トレ女子におすすめのウェアやアイテムを紹介します。
タンクトップ
筋トレに適したトップスとしては、筋肉の動きが確認しやすいタンクトップがおすすめです。スポーツブラとタンクトップを重ね着するとおしゃれコーデになるでしょう。
ショートパンツ
筋トレに適したボトムスとしては、トップスと同様に筋肉の動きが確認しやすいショートパンツがおすすめです。
特にトレーニングジムで器具を使った筋トレをする人は、器具にウェアがひっかかったりしないようショートパンツか体にフィットするタイプのパンツを選ぶのもおすすめです。
ショート丈のボトムスをタイツやコンプレッションインナーと重ね着すると、太もも部分をカバーでき、かつおしゃれなコーディネートになります。
アンダーウェア
筋トレをする際はアンダーウェアにもこだわりましょう。特に女性の場合、トレーニング時に胸が揺れてしまうと、動きの妨げになるだけでなく胸が垂れてしまう原因になるので、スポーツブラの着用がおすすめです。
また、アンダーウェアは吸汗速乾性に優れたスポーツ用を選ぶと筋トレ中の不快を軽減できます。
上下セットアップにする
筋トレ時に着用するウェアは、あらかじめ上下セットアップでそろえておくと、毎回のコーディネートに迷う必要がありません。
素材や色柄が統一された同じブランドのウェアを上下で何枚か持っておくと、組み合わせを変えるだけでおしゃれコーデが作れるでしょう。
筋トレ女子必見!かわいいウェアがそろうブランド
続いては、筋トレ女子におすすめのスポーツブランドを紹介します。
DESCENTE(デサント)

日本発祥の老舗スポーツブランドとして知られるデサントは、プロアスリートだけでなくスポーツビギナーのニーズにも合ったウェアを展開するブランドです。
日本人の体型を知り尽くしたデザインは、筋トレ女子にも人気です。
またデサントでは、さまざまな環境下でも快適にスポーツできるよう独自の研究施設で開発されているので、ウェアの機能性は最先端と言っても過言ではないでしょう。
le coq sportif(ルコックスポルティフ)

ルコックスポルティフは、フランス発祥の老舗スポーツブランドです。
機能性が良いのはもちろんですが、気分が上がるウェアやスポーツが楽しくなるウェアといった、情緒的な部分を大切にしているブランドでもあります。
フランスのブランドということもあって女性におすすめのかわいいフレンチカジュアルのウェアが多数展開されているため、おしゃれを楽しみたい筋トレ女子におすすめのブランドです。
コロナ禍による外出自粛要請や、テレワークの推奨、今夏の酷暑などが原因で、運動不足を感じているという人は多いかもしれません。しかし、心身の健康維持のためにも、適度な運動は習慣にしておきたいところ。そこで、“腹筋職人”の異名を持つ、アリーナ[…]

コロナ禍により自宅で過ごすことが多くなった今、健康にもダイエットにも必要なのは分かっているけど、なかなか始められない運動。時間もないし、お金をかけるのも…と躊躇している人も多いはず。そんな人にオススメなのが、自宅で簡単にできる「HIITト[…]

丸くて適度なボリュームがあり、そして引き締まった印象があるヒップラインは多くの女性が憧れるもの。お尻に十分な筋肉がついていると、ボディラインがきれいに見えるのはもちろんのこと、基礎代謝量が上がり太りにくく痩せやすい体も手に入ります。美尻は[…]

きれいに割れた腹筋に憧れを抱く人は多いでしょう。お腹まわりに無駄な脂肪がなく、トレーニングによって肥大した腹筋が浮き出ている様子は、日々の節制と努力の証。水着になる機会がある夏の間は特にお腹まわりをすっきりさせておきたいものですし、最近[…]

4〜6月にかけては変化が多い季節。新しい職場や住まい、仲間などとの出会いがあったり、日によって寒暖差が激しかったりと、心身ともにストレスをため込んで自律神経が乱れがちです。そんななか、「リフレッシュしたい!」と感じている人も少なくないので[…]

筋トレ女子になって魅力的な体をつくろう!
今回は、筋トレが女性に人気の理由やおすすめのメニューや、ウェアなどを紹介しました。筋トレを始める理由は人によって異なりますが、正しい方法で体を鍛えるとプラスになる要因がたくさんあります。
この機会にぜひお気に入りのスポーツウェアを選び、おしゃれな筋トレ女子の仲間入りをしましょう。