サッカーをプレーする際にそろえておきたいのが、すね当て(レガース・シンガード)です。
この記事では、サッカーのすね当ての役割や種類、正しい選び方について紹介します。
サッカーのすね当て(レガース・シンガード)の役割
サッカー用のすね当ては、レガースやシンガードと呼ばれることもあります。
衝撃を吸収してすねを保護する役割があり、サッカーをプレーする際には欠かせないアイテムです。
サッカーは脚を激しく使うスポーツなので、プレー中のボールの取り合いによって、すねがぶつかってしまうことがあります。
そのため、サッカーの練習時はもちろん、公式試合でもすね当ての着用が義務付けられているのです。
すね当ての基本的な付け方はソックスの中に差し込むだけですが、右脚用・左脚用と分かれているタイプもあるので間違えないように注意しましょう。
サッカーのすね当て(レガース・シンガード)の種類
サッカーのすね当て(レガース・シンガード)には、いくつかの種類があります。
ここでは、すね当てのタイプ別に特徴を紹介します。
ソフトタイプ
ソフトタイプのすね当ては、ポリエステルやスポンジゴムなどの柔らかい素材が使用されているため、軽量で脚にフィットしやすく、付けたままでも動きやすいのが特徴です。
なかには洗濯機で洗えるものもあり、お手入れがしやすいというメリットもあります。
ハードタイプ
合成樹脂やプラスチックなど、硬めの素材が使用されたハードタイプのすね当ては、保護機能や耐久性に優れているのが特徴です。
内側には、スポンジ製のクッション材が備わっているタイプが多く、衝撃を吸収してくれます。
ハードタイプは、サイズが合っていないと動きにくさにつながってしまうため、サイズ表記をチェックすることが大切です。
アンクルガード付き
アンクルガード付きのすね当ては、名前の通りくるぶしまで保護することができます。
着脱に少し手間がかかってしまいますが、アンクルガード付きのすね当てはハードタイプのものが多いため、より脚を保護したいという人におすすめです。
ゴムベルト付き
ゴムベルト付きのすね当ては、脚に直接固定できるのが特徴です。
激しく動いてもほかのタイプよりもズレにくく、プレーに集中しやすいでしょう。
ゴムベルトとすね当てが一体になったタイプのほかに、すね当てとは別売りでベルト(シンガードストッパー)のみのタイプも販売されています。
サッカーのすね当て(レガース・シンガード)の選び方
続いては、サッカーのすね当て(レガース・シンガード)の基本的な選び方を紹介します。
大人用・ジュニア用がある
すね当てには、大人用とジュニア用があります。役割や機能は同じですがサイズが異なるため、間違えないようにしましょう。
特に、ジュニア用のすね当ては、大きすぎると動きを妨げる原因になります。
サイズ選びに不安のある人は、店頭での試着をおすすめします。
軽くてズレにくいもの
サッカーのプレーに集中するために、すね当ての軽さやズレにくさも重要なポイントです。
すね当てがズレて気になるという人は、脚の骨や筋肉の形状を考慮した3D設計のものやゴムベルト付きのものなど、フィット感に優れたものを選びましょう。
通気性や抗菌消臭機能
サッカーは運動量が多く、思った以上に汗をかきます。
汗で蒸れて、すね当ての部分がかぶれてしまうこともあるため、通気性に優れ、抗菌防臭機能が備わったものを選ぶと良いでしょう。
また、すね当てのズレを抑えるスリーブソックスにシンガード用のポケットが付いたものなら、肌に直接触れないため、蒸れや臭いが軽減されます。
洗い替えがあると便利
すね当ては、汗や泥などが付着して汚れやすく、そのまま放置すると雑菌が繁殖する原因にもなりかねません。
部活などで毎日練習を行う場合は、清潔な状態を保てるように洗い替えとして2セットそろえておくことをおすすめします。
サッカーのすね当て(レガース・シンガード)を扱うブランド
サッカーのすね当て(レガース・シンガード)を探すときは、ぜひ人気ブランドをチェックしてみてください。
また、ソフトで軽量なメッシュ素材の「ライト&ウインドスルーシンガード」も人気です。
通気性に優れたソフトタイプで、左右非対称の形状でフィット感に優れており、プレー中のズレを軽減してくれるでしょう。
アンブロは大人用だけでなく、ジュニア用のアイテムも展開しています。
すねの形状に合わせた3D設計が特徴の「ジュニア用シンガード」は、左右非対称でフィット感に優れています。
抗菌防臭性が備わっているため、雑菌の繁殖や臭いを抑えてくれるのもポイントです。
プレー中のズレを軽減できる「シンガードストッパー」も販売しているので、チェックしてみてください。
サッカーのすね当て(レガース・シンガード)は人気ブランドをチェックしよう
サッカーのすね当て(レガース・シンガード)は、プレー中にすねを保護するのに必要なアイテムで、公式試合でも着用が義務付けられています。
ソフトタイプやハードタイプ、アンクルガード付きやゴムベルト付きなど、さまざまな種類があるので、それぞれの特徴を覚えておくと選びやすくなるでしょう。
今回紹介した人気ブランドからは、左右非対称の形状や、骨の形状に合わせた3D設計タイプなど、フィット感やズレにくさを重視したすね当てが展開されています。
機能性に優れたすね当てをしっかり着用して、思い切りサッカーを楽しみましょう。