サッカーのプレー中は、普段着ける防寒用手袋ではなく、サッカー用手袋を着用するのがおすすめです。
そこで今回は、サッカー用手袋を着けるメリットやポジションに合わせた選び方、機能性の高いサッカー用手袋を取り扱うおすすめのブランドについて紹介します。
サッカー用手袋を着けるメリット
サッカーは基本的に足を使うスポーツですが、ゴールキーパーの場合はキャッチングやパンチングで手を使う機会も多いです。
そのため、ゴールキーパーは手袋を着けることで、手の保護に加えてパフォーマンス向上が期待できるというメリットがあります。
また、ゴールキーパー以外のポジションでも、真冬の屋外練習では防寒対策として手袋の着用が欠かせません。
フィールドプレイヤーの場合、防寒目的であれば普段着けている手袋を使うこともできますが、機能性の高いサッカー用手袋を着けることで、より快適性を高めることができます。
サッカー用手袋の種類
サッカー用手袋は、ポジションによって種類が異なります。
キーパーグローブ
キーパーグローブは、ゴールキーパーのキャッチングやパンチングといったプレー時に手を保護する役割を担っています。
普通の防寒用手袋と比べて耐久性やグリップ力、衝撃吸収力などの機能性に優れ、手のひらの部分の硬さによって練習用や試合用、フットサル用などの種類があるのも特徴です。
フィールドグローブ
ゴールキーパー以外のプレイヤーが着けるフィールドグローブは、キーパーグローブよりも細身の作りで、防寒具としての役割が大きくなっています。
ボールを持ちやすいように滑り止め加工が施されたものやデザイン性の高いものなど、種類も豊富に展開されているのが特徴です。
サッカー用手袋の選び方
続いては、サッカー用手袋の選び方について紹介します。
サイズ
サッカー用手袋のなかでも、特にキーパーグローブを選ぶときはサイズが重要なポイントとなります。
サイズが合ってないグローブを着けるとプレー時の感覚が鈍りやすく、思ったようなキャッチングやパンチングができないこともあるため注意が必要です。
また、ブランドや手袋のカッティングによって同じサイズ表記でもサイズ感が異なる場合があるため、試着をしてフィット感を確認してから購入すると良いでしょう。
一方、フィールドグローブの場合は、フリーサイズとして販売されているものが多いです。ストレッチ性が高く手にフィットするものもあるためフリーサイズでも問題ありませんが、試着をして着け心地を確認してみるのがおすすめです。
素材
キーパーグローブの場合、練習用と試合用で異なる素材感のものを選ぶのが一般的です。
ハードタイプのキーパーグローブは、耐摩耗性や耐久性に優れているため、使用頻度が高い練習用に適しています。
一方、試合用としては、手のひらの部分に柔らかい素材が使用されたソフトタイプがおすすめです。耐久性はハードタイプよりも低いですが、衝撃吸収力やグリップ力に優れているため、パフォーマンスを発揮しやすいでしょう。
フィールドグローブは、温度調節の役割を担うため、季節に合わせた素材を選ぶことが大切です。
冬のサッカー用手袋は保温性の高いニット素材などを選び、夏は通気性や吸汗速乾性の優れた素材のものや接触冷感素材のものを選びましょう。
機能性
キーパーグローブの機能性で注目したいのが、プロテクションです。
プロテクションとは、ゴールキーパーがキャッチングやパンチングをする際の手にかかる負担を軽減することを目的とした機能性のことを指します。
特に、指がまだ細い子どもにキーパーグローブを購入するときは、プロテクション入りのものを選ぶと良いでしょう。
ただし、プロテクションが入っていると指が曲げにくいというデメリットもあるので、実際に着け心地を確認するのがおすすめです。
キーパーグローブ、フィールドグローブともに求められる機能性としては、ストレッチ性やはっ水性、吸汗速乾性などがあります。
ほかにも、抗菌防臭性やタッチパネル対応など、あると便利な機能性もチェックしてみましょう。
機能性の高いサッカー用手袋を扱うおすすめのブランド
ここからは、機能性の高いサッカー用手袋を扱うおすすめのブランドを紹介します。
umbro(アンブロ)

アンブロは、ウェアや小物などサッカー用品を取り扱うイングランド発祥のブランドです。
アンブロは、機能性に優れた練習用ウェアからタウンユースにも使えるデザイン性の高い小物類までサッカー用品を幅広く展開しており、サッカー用手袋の種類も豊富です。
特にアンブロのキーパーグローブは、高いフィット感と快適な指の屈曲性を両立しており、サイドにメッシュ素材が使用されていて蒸れを軽減するなど、着け心地にもこだわって作られています。
ブランドロゴがアクセントのスタイリッシュなデザインも魅力で、サイズ展開は8〜10号となっています。
また、カラー展開が豊富なデザイン性の高いフィールドグローブもそろっているため、サッカー用手袋を購入する際には、ぜひチェックしてみてください。
サッカー用手袋は機能性を重視して選ぼう
サッカーをするときは、ゴールキーパーはもちろん、フィールドプレイヤーも手袋の着用がおすすめです。
サッカー用手袋は、ブランドによって機能性やフィット感、サイズ感が異なるため、自分の目的に合わせて選ぶことが大切です。
今回紹介したブランドはキーパーグローブからフィールドグローブ、ジュニア向けグローブまで豊富に取り扱っています。
お気に入りのサッカー用手袋を手に入れて、サッカーをより快適に楽しみましょう。