デサントの水沢ダウンを着用するサカナクション山口一郎氏

サカナクション山口一郎が考える水沢ダウンの魅力

  • 2020/12/25 (金)
  • 2024/01/31 (水)

水沢ダウンの愛用歴は早4年という山口一郎さんに、その魅力や服へのこだわりを伺いました。

また、自身のプロジェクト「NF」で手掛けるコラボレーションに対する思いや価値観には、考える音楽とファッションの関係性や未来について大きなヒントが詰まっています。

Photo:Tohru Yuasa
Interview&Text:Masayuki Ozawa[MANUSKRIPT]

 

――山口さんが初めて水沢ダウンを知ったのはいつですか?

デサント 水沢ダウン サカナクション 山口一郎 

4年くらい前ですね。いつもヘアメイクをしてくれる根本亜沙美さんから教えてもらい、彼女が着ていた「マウンテニア」を僕も購入しました。最初はSで良いかなと思って買ったのですが、フィット感に納得いかずにMを買い直してしまいました。

あとは、Mame Kurogouchiがコラボしていたりとか、自分の周りがつながっているのを知って、どんどん好きになりました。今では水沢ダウンを着ると、冬が始まったなと思います。

細かいですが、僕は「マウンテニア」の好きなポイントがフードなんです。この形が自分にとって心地良いかどうかはすごく重要。これは中に収納できるからかぶっていないときの収まりが良くて、フォルムがすごく好きです。

デサント 水沢ダウン サカナクション 山口一郎 

そしてポケットの高さもちょうど良い。あとは身頃のシェイプ感が、日本人にすごく合っている気がします。

インポートで良いなと思うダウンももちろんありますが、日本人が着るとしっくりこないと感じるポイントが水沢ダウンは全部クリアされていて手放せません。

冬の全国ツアーのときは、必ず一緒です。次第に(サカナクションの)メンバーやスタッフもみんな着るようになって。楽屋で誰の水沢ダウンなのか分からなくなるくらいです。

――山口さんは、気に入ったものは着続けるタイプですか?

良いものに出会えていなかった若い頃はいろいろな服を手にしてきたし、今でもトレンドに合わせて服を選ぶことも大切だと思いますが、30代後半になってから出会った「これ」というものとは長い付き合いになりました。

特に、コンセプトをちゃんと持った“質量”のあるブランドにひかれます。それがないとその瞬間に好きでも次の年に着なくなってしまう。

ファッションだけでなく、音楽やインテリアも同じです。自分が好きなものは、“質量”があります。でも、定番をアップデートするデサントのチャレンジ精神も好きで、結局毎シーズン手に入れてしまいます。

デサント 水沢ダウン サカナクション 山口一郎 

今年は、この「ストレイタム」にひかれています。ダウンとシェルがレイヤードになっていて、すごくバランスが良いし、どちらか1枚で着ても良い。究極的な2in1ですよね。

ここデサント ブラン代官山店は年に5〜6回は来ています。お店の雰囲気も好きで、音の反響が良いんですよ。ここの床がコンクリートで奥が木だから、音の鳴りに違いがあって、心地良い緊張感があります。

――今日着ているダウンについて教えてください。

これは、水沢ダウン誕生10周年のアニバーサリーで発売された「マウンテニア」で、ウルトラスエードという素材を使っています。

最初にウェブで存在を知り、すぐに欲しくなってスタイリストの三田真一さんに頼んだら「もう押さえてます」って(笑)。これに関しては、機能というよりも水沢ダウンなのにスエードという違和感が気に入りました。

デサント 水沢ダウン サカナクション 山口一郎 

僕は、好きなものを判断する基準の一つに、違和感をすごく大事にしているんです。

例えば、ジャズのピアニストの両親のもとで育ったヒップホップ好きの子どもが、ニュージャズというジャンルを生み出したように、混ざり合わないはずのものが混ぜ合わさったときに良い違和感が生まれるんだと思っています。

あのしょっぱいのか甘いのか分からない、チョコレートがかかったポテトチップスだって、ある意味そうじゃないかな。

ウルトラスエードのマウンテニアから感じる違和感は、機能とデザインが結び付いているので、ずっと着たくなるんだと思います。

――長く着られる基準に、世の中における定番とか名品とかを意識しますか?

定番かどうかを判断して服を選ぶことはありませんが、このコロナ禍で1シーズン前の服だから着ない、という感覚は薄まりました。

音楽でもサブスクリプションサービスによって、良い曲であれば古い曲も新曲のような感覚で聴くことができるようになったのと同じように、良い服であればいつでも着たいし、3年前の服を最新の服と合わせる発想が、世の中全体に生まれた気がします。

――好きな服の条件に「違和感」を挙げてくださいましたが、では良い服の条件とは何かありますか?

生産国などの良し悪しは詳しくないので分かりませんが、岩手の工場で作っている水沢ダウンに関しては、日本で日本人のために作っているシンプルな事実に安心します。

やはり日本人に必要な機能やフィットは、日本で暮らす人が一番よく理解しているはずだから。

デサント 水沢ダウン サカナクション 山口一郎 

サステナブルという言葉が多方面で使われ、いろいろな意味を持っていますが、環境に優しくて品質の高いものが、日本の文化としてどう扱われて残っていくのかも気になっています。

――品質の高い服を、若い世代に向けておすすめできるポイントはありますか?

ダウンって正直、高い服じゃないですか。ブランドの価値が加わると、機能に関係なくさらに高くなる。水沢ダウンだってもちろんその一つだと思う。

でも、この僕の「マウンテニア」は今年で3年目だし、ずっと着られる服はやっぱり魅力的だし、大事なことだと思う。

友人にプレゼントすれば、捨てたり売ったりせずに(笑)ずっと着てくれる。その瞬間だけでなく、ずっと使ってもらえるとうれしいですよね。

デサント 水沢ダウン サカナクション 山口一郎 

根拠のあるデザインと機能、あと文化として継承される服の価値が近い未来に必要なはず。仕事で伝統工芸と携わる機会がありますが、これからは本物しか残れなくなるなと強く感じます。

――水沢ダウンはオリジナルのほか、セレクトショップやブランドとの別注アイテムも多く展開しています。「NF」というプロジェクトも手掛ける山口さんにとって、コラボレーションとは?

僕らはミュージシャンですので、自分が良いと思ったものを面白がってくれる人は、前提として僕たちの音楽を好きでいてくれる人。そんな人たちに、こんな面白い人たちやブランドが異業種にいるということを知ってもらいたい気持ちがあります。

80年代に比べて、現代は音楽が好きな人でファッションも好きという人の割合がすごく少なくなっている気がします。深くつながっている部分もありますが、エンタテインメントという大きな枠のなかでは、カルチャーの横のつながりが希薄になっているように感じます。

僕はある種、エンタテインメント側にも関わっているので、NFをきっかけに音楽以外のこともたくさん伝えたい。そういったものの魅力の通訳係です。

僕らが説明することで10万円もする高い服に音楽しか好きじゃなかった人が興味を持ってもらえたら、5年後、10年後の音楽に変化が生まれるかもしれない。その未来に嫉妬したいから、今やるべきことを常に考えています。

デサント 水沢ダウン サカナクション 山口一郎 

「NF」で考えるコラボレーションの条件は、相手をリスペクトできるかどうか。自分が好きで尊敬している人が作るものって、自分にとっては信頼できるじゃないですか。それをいろいろな人に見つけてもらう道標を作って、外から眺めながら盛り上げるのが僕の役割。

水沢ダウンも、毎シーズン良いなと思う別注アイテムがあります。素材や色の使い方が変わるだけで、良い違和感がありますね。

<Mame Kurogouchi>の別注(2018年にリリース)は、職人と職人が1つのものを作っている感じがかっこいいなと思いました。

機能とデザインの両方からアプローチされていて、それが押し付けられる感じもなく納得できる。水沢ダウンらしい文化を表現されていたと思います。

<プロフィール>

ICHIRO YAMAGUCHI
山口一郎

2005年に『サカナクション』としての活動を開始し、2007年にメジャーデビュー。日本の文学性を巧みに内包させる歌詞やフォーキーなメロディ、ロックバンドフォーマットからクラブミュージックアプローチまでこなすなど、多彩な表現方法を持つ。2015年、クリエイター・アーティストと共に音楽に関わる音楽以外の新しいカタチを提案するプロジェクト「NF」をスタート。映画「バクマン。」で第39回日本アカデミー賞最優秀音楽賞を受賞。「ミュージシャンの在り方」そのものを先進的に捉えて表現し続けるその姿勢は、新世代のイノベーターとして支持を獲得している。 2019年6月に約6年ぶりとなるNew Album「834.194」をリリースした。

サカナクション公式サイト
NF公式サイト

山口一郎さんが着用しているモデルはこちら

デサント 【DESCENTE ALLTERRAIN】水沢ダウンジャケット"マウンテニア" / MIZUSAWA DOWN JACKET "MOUNTAINEER"

水沢ダウンジャケット “マウンテニア”:110,000円(税込)

山口一郎さんが今回購入したモデルはこちら

デサント 【DESCENTE ALLTERRAIN】水沢ダウンジャケット"ストレイタム" / MIZUSAWA DOWN JACKET "STRATUM

水沢ダウンジャケット “ストレイタム”:154,000円(税込)

 

関連記事
2022年秋冬「水沢ダウン」デサントの高機能ダウンジャケットが販売開始

2022年9月1日より、デサントオルテラインの代表アイテムである「水沢ダウン」の2022年秋冬モデルが販売を開始します。今季はメンズ8型、レディース6型の展開ですが、まずは「MOUNTAINEER(マウンテニア)」「ANCHOR(アンカー[…]

2022年秋冬「水沢ダウン」デサントの高機能ダウンジャケットが予約販売開始

 

関連記事
人気のダウンジャケット「水沢ダウン」。開発責任者が誕生秘話と進化の過程を語る

水沢ダウンは2008年に発売されて以来、多くのファンを持つデサントのダウンジャケット。今回は、水沢ダウンの進化の過程と、その人気の理由を探るべく、開発責任者でありデザイナーの山田満氏にインタビューしてきました。――水沢ダウンが誕生してから[…]

人気のダウンジャケット「水沢ダウン」。開発責任者が誕生秘話と進化の過程を語る

 

関連記事
デサントが誇る名品「水沢ダウン」の技術を徹底検証!10年以上愛され続ける“高性能ダウンジャケット”の真髄に迫る

訪ねたのは、大阪府茨木市にある株式会社デサントのスポーツアパレルの研究開発拠点、通称 “DISC(ディスク)”(DESCENTE INNOVATION STUDIO COMPLEX デサントイノヴェーションスタジオコンプレックス)です。[…]

 

関連記事
【GetNaviの語らせて!】今季のダウンは老若男女「水沢ダウン」で決まり!世界的に評価・評判が高い「技術」や「こだわり」も網羅的に解説

「デサント オルテライン(DESCENTE ALLTERRAIN)」の水沢ダウンは、近年評判が爆上がりしているダウンジャケットです。ダウンジャケットというと、ロゴのワッペンの主張がやや、やりすぎな海外ブランド勢が知られていますが、水沢ダウ[…]

水沢ダウン 照井さん

 

関連記事
昨年数量限定で発売したMIZUSAWA DOWN JACKET “ALPINE”が22FWで再び登場

「水沢ダウン」を生産するデサントアパレル水沢工場で生み出された、オールマウンテンでの運動性・快適保温性を追求した「MIZUSAWA DOWN JACKET “ALPINE”(水沢ダウンジャケット アルパイン)」が今年も登場!商品名の「AL[…]

昨年数量限定で発売したMIZUSAWA DOWN JACKET “ALPINE”が22FWで再び登場
WRITER
この記事を書いた人
ABOUT ULLR MAG.
ULLR MAG.(ウルマグ)とは?

ULLR MAG.(ウルマグ)は、「カラダから心をデザインする、ライフスタイルマガジン」です。
身体を動かすと気分が良い、夢中になれる趣味やスポーツがある、おしゃれをすると心が弾む。
暮らしの中で大切にしたい瞬間は誰にでもあります。

私たちはそんな日々のちょっとした喜びを、
一人でも多くの人へ届けたいと考えています。