冬の寒い時期にウォーキングをする場合、服装や防寒具に迷うことも多いのではないでしょうか。
冬でも快適にウォーキングが続けられるように、今回は冬のウォーキングウェアの選び方やおすすめの防寒具などを紹介します。
冬のウォーキングウェアの選び方
冬のウォーキングウェアを選ぶときに注意したいポイントを紹介します。
保温性が高いものを着る
冬のウォーキングウェアは、保温性の高いものを選びましょう。
体が冷えた状態でウォーキングをすると、体に負担がかかりやすくなります。衣服内温度が低くなりすぎないよう、保温性の高いウォーキングウェアがおすすめです。
防風性をチェックする
冬のウォーキングウェアを選ぶときは防風性も重要です。気温の低い冬場に冷たい風が当たると、さらに寒く感じるだけでなく、衣服内の温度も下がってしまいます。
冬のウォーキングコーデとしては、保温性の高いウォーキングウェアの上から、風を通さない防風性のあるアウターを羽織るのがおすすめです。
冬にウォーキングウェアと合わせてそろえたいアイテム
冬のウォーキングでは、ウェア以外にもあるとうれしいアイテムがあります。
寒い日でも快適にウォーキングするために、次のアイテムをそろえましょう。
帽子
冬のウォーキングでは帽子をかぶり、頭を冷たい空気からカバーしましょう。
ニット帽であれば、保温性が高いだけでなく耳まで覆えるタイプもあるため、冷たい空気に当たって耳が痛くなるのを軽減してくれます。
はっ水加工のある帽子なら、ウォーキングの途中に雨が降ってきても水をはじいてくれます。
また、帽子の内側に汗止めバンドが付いているものであれば、歩いているうちに汗をかいてもバンド部分が吸い取ってくれるため、顔に汗が流れにくいです。
冬でもウォーキング中には汗をかくことがあるため、顔に汗が流れてくるのを不快に感じる人は汗止めバンド付きの帽子を選びましょう。
手袋
冬のウォーキングでは、手首まで覆える手袋を着けるのがおすすめです。手首まで覆える手袋を着ければ、上着との境目から風が入りにくくなり、衣服内の温度が下がるのを軽減できます。
また、冬のウォーキングコーデのアクセントとして、デザインの違う手袋をいくつかそろえるのも良いでしょう。
インナー
冬にウォーキングをする際は、インナーも着用しましょう。保温性のあるインナーを着用することで寒い日でも快適にウォーキングができます。
また、冬であっても気温の高い日のウォーキングでは汗をかくことがあります。吸汗速乾性のあるインナーを着用し、汗冷えしないように気を付けましょう。
ネックウォーマー
首元が冷えると体感温度が下がる原因になるため、冬のウォーキングではネックウォーマーの着用もおすすめです。
また、ネックウォーマーは首元のおしゃれにぴったりのアイテムでもあります。ウォーキングウェアと合わせたコーディネートを楽しむとモチベーションアップにもつながります。
イヤーウォーマー
冬のウォーキングでは、冷たい空気にさらされて耳が冷たくなりやすいです。そんなときは、イヤーウォーマーを着けましょう。
イヤーウォーマーには、バックアームタイプやフレームレスタイプなどがあります。ウォーキング中にずれ落ちてくるのが心配な人は、ヘアバンドタイプがおすすめです。
冬にウォーキングをする際の注意点
ここからは、冬にウォーキングをするときに注意したいポイントを紹介します。
ウォーキングを始める前にチェックしておきましょう。
ウォーミングアップを十分に行う
冬にウォーキングするときは、ウォーミングアップが大切です。
冬場は室内と室外の気温差があるため、暖かい室内から寒い屋外に出ると血圧が急激に上がりやすくなります。そのため、冬場にいきなりウォーキングを始めると、体に負担がかかってしまいます。
外に出る前に暖かい室内で十分にウォーミングアップを行ってからウォーキングを始めましょう。
水分補給をする
冬は夏と違って汗をかきにくいように思えますが、実は汗をかいています。
夏より汗をかかないという理由で、冬のウォーキングではあまり水分補給をしない人もいますが、冬は空気が乾燥しているため、気付かないうちに体が水分不足になりがちです。
脱水症状を引き起こす危険性もあるため、冬のウォーキングでもこまめに水分補給をするように注意が必要です。
温度調節ができるように重ね着する
冬のウォーキングウェアコーデは重ね着がおすすめです。
冬は、とにかく寒さを感じないように厚着して外に出る人が多いかもしれませんが、ウォーキングをしているうちに、だんだんと体が温まってきます。
体が温まり、汗をかいてきたら上着を脱ぐなど、温度調節ができるように重ね着しておきましょう。
冬のウォーキングウェア選びにおすすめのブランド
冬のウォーキングウェアでは、保温性や防風性などの機能性が重要なため、ウェア選びに迷ったときはスポーツブランドから選ぶのがおすすめです。
ここでは、おすすめのスポーツブランドを紹介します。
DESCENTE(デサント)

デサントは日本のスポーツブランドで、機能性の高い商品を多く取り扱っています。
保温性・防風性の良いトップスやボトムス、手先を冷えから守るグローブなどがあり、冬のウォーキングにぴったりのアイテムが豊富にそろっています。
機能性だけでなく、デザイン性も高いので、おしゃれなウォーキングウェアを見つけたい人におすすめです。
le coq sportif(ルコックスポルティフ)

ルコックスポルティフも冬のウォーキングウェア選びにおすすめのブランドです。
ルコックスポルティフはフランス生まれのスポーツブランドで、機能性の高いウェアを豊富に取りそろえています。
機能的でスタイリッシュなデザインのウォーキングウェアを探すときは、ぜひチェックしてください。
「今日から毎日歩く!」と決めたのに、単調な運動に飽きたり効果が実感できなかったりして、ウォーキングが三日坊主になった経験はありませんか?ダイエット、代謝アップのイメージが強いウォーキングですが、実は、痩せる以外にも女性にうれしい効果がた[…]

新型コロナウイルスの影響で企業ではリモート化が進み、プライベートでもショッピングや旅行の機会が減っているのではないでしょうか。「運動不足や体力の衰えが気になる」「家の中でのトレーニングやエクササイズだけでは物足りない」。そんなときには、都内[…]

「ストレッチ性が高くて、動きやすいものが欲しい」「汗をかいても、サラッとした肌触りがうれしい」。スポーツにも日常生活にもアクティブに過ごす女性ほど、トレーニングパンツに求める要素も多くなることだろう。そうした女性たちの要望にしっかりと応[…]

洋服選びが難しい季節の変わり目。毎日のコーディネートを考えるのに困ることも多いですよね。日頃のビジネスシーンからスポーツシーン、休日のカジュアルなシーンまで着回せるオールマイティなアイテムがあれば、そんなお悩みも解決するかもしれません。そ[…]

冬のウォーキングウェアは寒さ対策が重要!
寒い冬にウォーキングするときは、保温性・防風性のあるウォーキングウェアと防寒具を用意し、適切な服装で歩きましょう。
冬のウォーキングウェアを購入したいと考えている人は、今回紹介したスポーツブランドをぜひチェックしてみてください。