バレーボールはアタックやブロック、レシーブなど足や膝に負担のかかる動きを行うスポーツです。そのため、バレーボールでは体の負担を軽減するためにサポーターは必須アイテムと言えます。
そこで今回は、バレーボール用サポーターの種類や効果などについて解説します。これからバレーボールを始める人やサポーターの購入を検討している人は、ぜひ参考にしてください。
バレーボール用サポーターの種類
バレーボール用サポーターにはさまざまな種類があります。まずは、どのような種類があるのかを紹介します。
肘用サポーター
バレーボールでは飛び込みや滑り込みといった激しい動きが多く、肘は床との摩擦による擦り傷や打撲などを負うことがあります。肘用サポーターは肘への衝撃を吸収してくれるなど体の負担を軽減してくれるでしょう。
膝用サポーター
バレーボールは高いジャンプが要求されるスポーツのため、着地時は膝に衝撃が加わります。
また、ボールをつなげるためにフライングレシーブをして膝を床につくことも多く、膝にダメージを負うこともあるので、膝用サポーターはプレー中の擦り傷などの対策にも役立つでしょう。
パッドなしサポーター
バレーボール用サポーターには、装着しやすいパッドなしのタイプがあります。
また、バレーボールに限らず、日常的に使用することもできます。
パッド入りサポーター
関節に当たる部分にパッドが入っているサポーターは、パッドなしサポーター同様に関節部分や周辺筋肉の保温などに効果が期待されるだけではなく、プレー時の擦り傷や打撲の対策にも役立ちます。
バレーボール用サポーターを着用するメリット
バレーボール用サポーターの種類を紹介しましたが、着用するメリットはどのようなことがあるのでしょうか。続いては、バレーボール用サポーターのメリットを紹介します。
けが対策
バレーボールコートは硬い材質で作られているため、プレー中の床との接触によって摩擦による擦り傷ややけどなどを負うことがあります。バレーボール用サポーターは直接床に肌が触れることを防ぐため、けがの対策につながります。
バレーボールは高くジャンプをする動きがあるため、膝への負担が大きく、ジャンパー膝と呼ばれる膝蓋靭帯や大腿四頭筋を傷める場合もあります。
また、急な方向転換など激しい動きが必要となるバレーボールでは、前十字靭帯の損傷や着地による捻挫などを引き起こすこともあります。
バレーボール用サポーターを着用してプレーをすることで、サポーターがシューズやソックスで吸収できなかった衝撃を和らげ、体への負担を軽減することができます。
保温効果
バレーボール用サポーターは膝や肘を保温する効果もあります。
サポーターで肘や膝を温めることで、秋や冬は防寒対策にもつながります。
バレーボール用サポーターの選び方
バレーボール用サポーターは、バレーボールをプレーするうえで必須のアイテムです。しかし、どのようなポイントで選べば良いのか分からないという人もいるでしょう。
そこで続いては、バレーボール用サポーターを選ぶポイントを紹介します。
機能性
バレーボール用サポーターを選ぶときは、機能性をチェックしましょう。
例えば、膝や肘をしっかり保護したい場合はパッド入りのサポーターを選んだり、身軽にプレーをしたいという人はパッドなしタイプで、ストレッチ性があるサポーターを選んだりと、自分が必要だと思う機能性の高いサポーターを選ぶことをおすすめします。
また、蒸れが気になる人は通気性の良いサポーターを選ぶと良いでしょう。
サイズ
バレーボール用サポーターは機能性だけではなく、サイズ感も重要です。
きつすぎるサポーターは窮屈に感じたり、動きづらく感じたりすることで、プレーに支障が出ることもあります。反対に、緩すぎるサポーターでは、ハードなプレー中にサポーターがズレてしまうなど、動きの妨げになる可能性があります。
バレーボール用サポーターを選ぶときは、自分の膝や肘にフィットし、固定力のあるサポーターを選ぶようにしましょう。
生地の厚さ
バレーボールでは床に接触することが多いため、膝や肘などをカバーするために着用するサポーターは、生地の厚さにも注目して選ぶ必要があります。
パッドの入ったサポーターが苦手な人は、生地の厚いサポーターを選ぶと良いでしょう。
ただし、サポーターによっては関節が動かしにくかったり、汗で蒸れたりすることもあるため、分厚い生地のサポーターを選ぶときは素材にも気を付けましょう。
バレーボール用サポーターがそろうおすすめのブランド
続いては、バレーボール用サポーターを展開するおすすめのブランドを紹介します。どのブランドのサポーターを選べば良いか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。
DESCENTE(デサント)

日本のスポーツブランドであるデサントは、さまざまなスポーツ用品を展開しています。先端技術を駆使した機能性の高いウェアが評判で、プロアマ問わず支持されています。
そんなデサントのバレーボール用サポーターは、パッドの有無・フィット性・丈の長さ・ロゴの色などが豊富に展開されているため、自分に合ったものを選びやすいでしょう。
デサントは、バレーボールの世界最高峰プロリーグであるイタリア「スーペルレガ」のパワーバレー・ミラノに所属する石川祐希選手とアドバイザリー契約を結んでおり、石川選手の経験やアイデアをもとに、さまざまな商品を共同開発してきました。そして今回、[…]

バレーボールの世界最高峰プロリーグであるイタリア「スーペルレガ」の、パワーバレー・ミラノに所属する石川祐希選手。デサントは、石川選手とアドバイザリー契約を結んでおり、これまでバレーボール用の「膝サポーター」、「5本指ソックス」などを共同開[…]

世界最高峰プロリーグであるイタリア「スーペル・レガ」のパワーバレー・ミラノに所属する石川祐希選手。デサントは石川選手とアドバイザリー契約を結んでおり、バレーボール選手としての経験やアイデアをもとに商品を共同開発しています。そんななかで話[…]

男子プロバレーボール選手として活躍し、現在は世界最高峰プロリーグ、イタリア1部リーグ(セリエA)のミラノでプレーする石川祐希選手。最高到達点3m51cmとも言われる跳躍力、相手ブロックのわずかな隙間を見つける的確なコース選択、強烈なスパイク[…]

スポーツトレーナー鴻江寿治氏とスポーツブランドのデサントが開発し、身体の歪みなどを解消させてポテンシャルを引き出すことを目的としたベルト「コウノエベルト」。デサントでは、コウノエベルトのシリーズ商品をさまざまな種目で展開しています。バレ[…]

バレーボール用サポーターを着けて体への負担を軽減させよう!
バレーボールは激しいプレーが多いスポーツなので、サポーターで肘や膝への負担を軽減することが大切です。
今回紹介した人気スポーツブランドで、バレーボール用サポーターだけでなくウェアもそろえて、練習や試合に臨んでみてはいかがでしょうか。