メンズのテニスウェアのおすすめデザインについて紹介します。快適性、動きやすさ、デザイン性などから、自分のお気に入りのテニスウェアを見つけましょう。
テニスを初めて間もない初心者の方に向けて、豊富なテニスウェアのなかからどのようなポイントに注目して選べば良いのかについても、あわせて解説します。
メンズテニスウェアの選び方は?
テニスウェアはトップス、ボトムスなどの基本アイテムだけでも豊富な種類があります。そのなかから、より自分にぴったりのアイテムを選んで快適にテニスをプレーできるように準備していきましょう。
以下では、テニスを始めたばかりの方に向けて、メンズテニスウェアの選び方を紹介します。
動きやすさで選ぶ
テニスウェアを選ぶ際は、まず動きやすさを重視する必要があります。
テニスは、常に足を動かしていて、上半身もひねったり曲げたり、体を大きく動かすスポーツです。少しでも窮屈に感じる、またはウェアが邪魔で思ったように動けないようでは、テニスに集中できませんし上達もしづらいです。
そのため、テニスウェアを選ぶ際はまず動きやすさに重点を置いて選びましょう。
伸縮性があってやわらかい素材でできたテニスウェアを選ぶことも、プレー中の動きやすさに関わるので大切です。
機能性の高さで選ぶ
テニスウェアに備わっている機能には、さまざまなものがあります。
なかでもおすすめなのが、吸汗速乾性のある素材でできたウェアです。テニスをプレーしていて汗をたくさんかいても、長時間快適にテニスに集中できます。
暑い季節なら冷感機能があるものや、冬は保温性があり、なおかつ汗もすぐに乾かしてくれるものを選びましょう。
そのほか、体の形にそって作られた立体設計のものは、より体を動かしやすく負担も軽減してくれます。初心者だからこそ、快適にプレーできるテニスウェアを選びましょう。
好きなデザインやブランドで選ぶ
テニスウェアを選ぶ際にデザインやブランドで選ぶという方法もあります。
多くのスポーツブランドからはテニスにも使えるウェアが登場しています。テニスは公式試合でなければウェアに厳しい決まりはありませんので、好きなブランドの好きなデザインを選びましょう。お気に入りのテニスウェアでテニスコートに入れば、気分も上がってより楽しくテニスをプレーできるでしょう。
テニスウェアはおしゃれなものが多く、プレーするとき以外でも使えるデザインのものが多くあります。コーディネートや着こなしを考えながらテニスウェアを選ぶのも楽しいものです。
季節や気候に合わせて必要なアイテムもそろえよう
基本的なテニスウェアをそろえたら、次は季節や気候に合わせたアイテムもそろえましょう。暑いときでも寒いときでも、いつでも快適にテニスをプレーできる状態にしておくことは大切です。
暑い季節におすすめのアイテム
暑い季節には日差しを軽減するアイテム、少しでも快適に過ごせるアイテムをそろえておく必要があります。
まずは帽子やサンバイザーをチェックしてみましょう。顔や頭を日差しや紫外線を軽減し、日焼け対策・紫外線対策をしてくれます。おしゃれなデザインのものもたくさんあるので、テニスウェアとのコーディネートを考えながら選ぶのも良いでしょう。
日差しが強くてボールを追えないという場合は、サングラスも必要です。
また冷感機能のあるインナーをテニスウェアの下に着用すれば、快適に過ごせます。
寒い季節におすすめのアイテム
寒い季節は筋肉がこわばりやすいため、体をしっかり温めてくれるアイテムを選びましょう。
防寒機能を備えたインナーは冬のテニスには必須です。また、汗を吸い取り早く乾かす機能があるものを選び、快適に過ごしましょう。
厚手のレギンスもあると足元の冷えから体を守ってくれます。薄手で軽いパーカーやウィンドブレーカーは着用したままテニスをプレーできるので、ひとつ持っておくと便利です。
そのほかネックウォーマーやグローブなど、冷えやすい部位を温めてくれるアイテムもそろえておくと良いでしょう。
人気のメンズブランドとおすすめウェア
メンズのテニスウェア選びに迷ったらチェックしてほしい、おすすめのテニスウェアブランドを紹介します。
おしゃれでデザイン性の高いブランドをチェックして、お気に入りのウェアを見つけてみてください。
le coq sportif(ルコックスポルティフ)

ルコックスポルティフはフランス生まれのスポーツブランドです。ハイセンスなデザインが特徴的で、ほかのブランドと被らないおしゃれなアイテムをそろえられます。
おしゃれなテニスウェアがほしいけど派手すぎるのはちょっと、という方にもちょうど良いシックなデザインも多いです。
ほかと差をつけたいという方は、ぜひルコックスポルティフをチェックしてみてください。
グラデーションが印象的な半袖シャツはカラーパターンが豊富で、シンプルなものからパッと目を引くものまで、自分の好みを見つけやすいです。
ネットのモチーフがプリントされたユニークなシャツは、ぜひテニスウェアとして活用したいアイテムです。
シンプルなホワイトやブラックもありますが、洗練されたセーヌブルーなどのカラーも見逃せません。吸汗速乾・UVカット機能も備わった優秀なアイテムです。公式試合にも使えるゲームパンツはテニスをするなら必須のアイテムです。
シンプルながら計算されたシルエットで、どんなトップスとも合わせやすくなっています。
テニスは痩せやすく、継続しやすいスポーツです。関連記事運動不足に効くテニスの魅力。社会人になってからでも遅くない、体力づくり・ダイエットに最適な理由運動不足を感じている人や、新たにスポーツを始めたいと思っている社会人におすすめなの[…]

運動不足を感じている人や、新たにスポーツを始めたいと思っている社会人におすすめなのが「テニス」です。実は、テニスは痩せやすく、体力づくりのために継続しやすいスポーツで、適切なストレッチをすることでケガの予防にもつながります。また、テニス[…]

自分らしく自然体でいるための「自分ウケ」、好きな人に振り向いてもらい、自分を好きになってもらうための「異性ウケ」。ライフスタイルにも恋愛にも、ファッションは大きく役立ちます。シチュエーションや気分に合わせて、この2つを使い分けてみるのはい[…]

テニスウェアと言えば、男子はショートパンツで女子はスコート——。そんな既成概念を打ち破る、テニスをプレーするためのロングパンツが誕生した。新たなスタイルを築くウェアは、その名も“アドバンテージパンツ”。果たしてこのロングパンツの、どこ[…]

現在、働き盛りの年代の方の多くが、プロ野球やJリーグといったプロ選手に憧れを持ち、部活動も野球部やサッカー部に入部した人が多くいると思います。青春時代に仲間たちと汗を流した日々は最高の思い出となり、そのときの記憶は一生忘れられないモノにな[…]

テニスもウェアもかっこよくきめよう
メンズのテニスウェアについて紹介しました。
メンズのテニスウェアにはさまざまな種類があります。動きやすさや機能性、デザイン性などから総合的に自分の好みのアイテムを探してみましょう。
本文中で紹介したような、人気のスポーツブランドもチェックしてみてください。テニスウェアもかっこよくきめて、心からテニスを楽しみましょう。