テニスウェアはデザイン性が豊富で、ブランドごとにさまざまなスタイルを演出できます。
豊富な種類があってどれを選べば良いか分からないという人は、デザイン性と同じく機能面なども考慮して選びましょう。
この記事では、レディースのテニスウェアの選び方やデザイン、おすすめブランドを紹介します。
レディーステニスウェアの選び方は?
まずは、テニス初心者がどのようなテニスウェアを選べば良いかを紹介します。
動きやすさで選ぶ
テニスウェアは第一に、動きやすいかどうかが重要です。自分の体型に合っていて、長時間テニスコートを駆け回っても窮屈に感じない、または邪魔に感じないテニスウェアを選びましょう。
公式試合ではないテニスではウェアに厳しい規定はありませんが、普通のTシャツやパンツだと動きにくくプレーに集中できない可能性があります。
スポーツブランドから登場しているウェアを選んで、快適にテニスを楽しみましょう。
機能性の高さで選ぶ
テニスウェアには、汗を素早く吸い取って乾かしやすくしてくれる吸汗速乾性のものや、通気性の良いものなどがあります。
汗をかいても気にせずテニスを楽しめる素材のテニスウェアを選びましょう。
夏場はUVケア機能のあるものや、接触冷感機能があるものもおすすめです。冬場には体の熱を逃さず、それでいて汗を吸い取ってくれる素材のテニスウェアが良いでしょう。
好きなデザインやブランドで選ぶ
テニスウェアのデザインはさまざまです。
クールなものやスポーティーなもの、フェミニンなものなど、その種類は多岐にわたるため、好みのデザインのテニスウェアを選ぶことが大切です。
かわいいテニスウェアを着てテニスをすれば、より気持ちも高まってモチベーションを維持できます。ブランドのコンセプトやイメージによってもテニスウェアのデザインが異なるため、いろいろ比較してみましょう。
また、普段からお気に入りのブランドでテニスウェアを選ぶ方法もあります。機能面やデザインなどからお気に入りのブランドもチェックしてみましょう。
季節や気候に合わせて必要なアイテムもそろえよう
テニスウェアには、トップスやボトムス以外にもさまざまなアイテムがあります。
季節や気候に合わせたアイテムを取り入れて、より快適かつおしゃれにテニスを楽しみましょう。
帽子やサンバイザーで紫外線対策
屋外のテニスコートでテニスをプレーする場合、帽子やサンバイザーなどの紫外線対策アイテムは必須です。視界を守ってボールを追いやすくするだけでなく、紫外線対策もできます。
また、帽子なら日差しから頭をカバーできるため暑さ対策にもなります。頭が蒸れるのが嫌という人はサンバイザーがおすすめです。見た目もおしゃれなものが多く、スポーティーな着こなしにぴったりです。
ほかにも、汗が垂れてくるのが嫌という人にはヘアバンドもおすすめします。スポーツブランドのロゴが入ったものなど、おしゃれなヘアバンドも多く登場していますので、ぜひチェックしてみてください。
レギンスは万能アイテム
レギンスは、スコートやショートパンツの下に重ねてはくことでよりおしゃれな着こなしができます。柄もののレギンスやカラーレギンスを取り入れて、トップス・ボトムスとの組み合わせを楽しみましょう。
丈の短いボトムスをはきたいけど足を出すのは不安、という人人にもレギンスは人気です。
通気性や紫外線対策の高いものを選べば夏でも活躍します。
冬の寒い時期には厚手のレギンスを選ぶことで、寒さ対策も可能です。脚の形に合わせた立体設計のレギンスを取り入れれば、動きやすく快適なプレーを楽しめるでしょう。
快適に動けるパーカー
肌寒い時期、まだ体が温まっていないときには、簡単に羽織れるパーカーやウィンドブレーカーも必要です。
着用したままでもプレーできるような薄手の軽いものを選びましょう。
各スポーツブランドからアウターは登場しています。季節や用途を考えつつお気に入りのデザインのものを見つけてみてください。
人気のレディースブランドとおすすめウェア
ここからは、テニスウェアを取り扱うブランドはたくさんありますが、そのなかでもおすすめのブランドを紹介します。
デザイン性や機能性に優れたブランドから、お気に入りのウェアを見つけましょう。
le coq sportif(ルコックスポルティフ)

ルコックスポルティフは、フランスのスポーツブランドです。
ほかのスポーツブランドでは見られないようなハイセンスなデザインが人気を集めています。
クラシックな要素を取り入れつつも華やかな色使いや柄は、一度見たら忘れられないでしょう。
機能性の高い素材を使っており、アイテムによっては公式大会で定められた規定に準ずるものもあります。
ほかの人とは違う、自分だけのおしゃれを楽しみたい人に特におすすめのブランドです。
ストライプ柄が爽やかな印象を与えるスコートは、カラーによっても違った雰囲気を楽しめます。ウエストがゴムで、テニスの激しい動きでも窮屈に感じないという点も魅力的です。
脚を出したくない人には6部丈パンツもおすすめ。シンプルでありながらシルエットがきれいで、スタイルを良く見せてくれます。
定番のTシャツもルコックスポルティフからたくさん登場しています。花柄のフェミニンなものなどを取り入れて、より自分らしい着こなしを楽しみましょう。
おしゃれなウェアでテニスの楽しさもアップ
今回は、レディースのテニスウェアの選び方やおすすめのアイテムについて紹介しました。
テニスウェアはおしゃれなものが多く、どれを選べば良いか迷ったときは機能性や自分の体型に合ったサイズ感、やる気を引き出してくれるようなデザインかどうかを考えましょう。
季節に合わせて帽子やアウターなどを取り入れることで、より快適に、よりおしゃれな着こなしを楽しめます。
自分のお気に入りのブランドや、自分好みのコーディネートができるブランドをチェックして、おしゃれなテニスウェアを見つけていきましょう。