今やスポーツはおしゃれにもこだわって楽しむ時代です。テニスは男女ともに人気のスポーツで、レディースのテニスウェアにもかわいいおしゃれなデザインアイテムが豊富にそろっています。
この記事では、レディーステニスウェアの種類と選び方のポイント、さらに夏におすすめのかわいいコーディネートを紹介します。
レディーステニスウェアはデザインがかわいい!
近頃のスポーツウェアは機能性が高いだけではなく、普段使いできるくらいおしゃれなデザインのものも多いです。
その中でもレディースのテニスウェアは、デザインが豊富です。
さまざまなコーデを楽しめるアイテムが多数そろっています。
おしゃれなウェアを身につければモチベーションや気分も上がり、より一層テニスを楽しめるはずです。
レディーステニスウェアの種類
テニスウェアには、トップスからボトムス、小物にいたるまで数えきれないほどのアイテムがあります。まずはそれぞれのアイテムについてみていきましょう。
シャツ
シャツは吸汗速乾性に優れたものが多く、練習着にぴったりです。値段も手頃なものがたくさんあり、汗をかいたときの着替え用に何着かあると便利です。
ただし、公式の試合に出る際は襟付きシャツの着用が必要になる場合もあります。
ポロシャツ
ポロシャツはテニスウェアの定番アイテムです。デザイン、カラーバリエーションともに豊富で、普段着としても使えるものが多くあります。通気性など機能性が高いものを選べば、快適にテニスが楽しめます。
ショートパンツ
丈はショート以外にも7分丈、ロングがあります。動きやすさを確認するために、選ぶ際は試着をおすすめします。ボールポケット付きとそうでないものがあるので、必要に応じて選びましょう。
スコート
スコートとはテニスやゴルフ、バレーボールなどのスポーツで使われるスカートのこと。テニスのスコートには、無地以外にも花柄や大胆な柄など、おしゃれに着こなせそうなアイテムが豊富にあります。
ワンピース
ワンピースは上下のウェアのコーディネートを考えずに1枚でかわいくきまる優れもの。機能性重視のアクティブなプレーに対応できる機能性重視のものや、普段使いできるものまで、デザインも数多くあります。
上着
上着は防寒着として使うのはもちろんのこと、紫外線対策にもおすすめのアイテムです。試合中は着用不可ですが、練習時やウォームアップの際には着用できるので、防寒性に加えて動きやすいものを選びましょう。
インナー
汗の吸収や防寒のために便利なテニス用インナーは、機能性に優れたものが多く、女性用には動きやすいブラタンクトップなどもあります。
レギンス・タイツ
レギンスやタイツは、膝やふくらはぎなどテニスで負荷のかかる部分をサポートする役目以外にも、紫外線対策や防寒などに役立ちます。ボールを収納するためのポケット付きのものもあります。
シューズ
テニスのシューズはテニスコートの素材やプレーする環境に合わせて選びます。また、テニスは走ったり止まったりを繰り返すハードなスポーツのため、サイズも自分に合うものを選びましょう。
靴下
テニス専用の靴下は、一般的な靴下よりもクッション性やすべりにくい物もあり、長時間のプレーでも快適に過ごせます。選ぶ際はウェアよりもシューズに合わせるとコーディネートしやすいです。
サンバイザー
日差しよけに役立つサンバイザーは、キャップよりも頭皮が蒸れず、髪のセットを邪魔しません。おしゃれでかわいいデザインも多く、1つは欲しいアイテムです。
レディーステニスウェアを選ぶときのポイント
テニスウェアをそろえるとき、どんなところに注目してアイテム選びをしたら良いのでしょうか。ここでは、ウェアを購入する際のポイントを紹介します。
かわいいデザイン
まずは女性らしい、かわいいデザインのものを選びましょう。身につけるアイテムが自分好みのおしゃれなものなら、モチベーションが上がってテニスがより楽しくなるはずです。また、テニスウェアはカラー展開も豊富なため、自分の好きなカラーでコーディネートをしても良いでしょう。
上下セットで選ぶとコーデしやすい
テニスウェアは上下セットでコーディネートした方が洗練された印象に見えます。ウェアの機能性も発揮しやすく、初めてウェアをそろえるなら上下セットがおすすめです。
動きやすさ
テニスは瞬発力が必要になるため、動きやすさは必ずチェックしておきたいポイントです。素早く全身が動くようにできるだけ軽量で、サイズは大きすぎたり小さすぎたりせず、体にフィットするジャストサイズを購入しましょう。
機能性
近年、消臭機能のあるものや防寒性に優れたものなど、さまざまな機能性が備わったウェアが次々と発売されています。汗のにおいが気になる夏には消臭性の高いウェアを、冬には保温性に優れたものを、というように季節や自分が必要とする機能が備わったウェアを選びましょう。
夏のレディーステニスウェアは機能性重視!
屋外でプレーすることも多いテニスをするなら、夏場は機能性の高いウェアを着用して少しでも快適にプレーしたいものです。ここでは夏場のテニスウェアに取り入れたい機能性について紹介します。
通気性
運動量が多いテニスでは大量の汗をかくことも多いです。そのため熱がこもりにくいよう、通気性に優れたものを選びましょう。
吸汗速乾性
通気性と同じく、吸汗性の良さも夏用テニスウェアでは重要です。
汗でウェアがべたつくなどの不快感がなく、プレーに集中できます。汗の乾きが早いタイプなら、良い速乾性のウェアなら、汗の重みで動きが鈍くなるというわずらわしさが軽減されます。
UVカット
紫外線対策としてUVカット機能のあるウェアを選びましょう。
クーリング素材
クーリング素材のテニスウェアは、ウェア内の温度上昇を軽減し、気持ち良くプレーできます。
夏のレディーステニスウェア、かわいいコーデを紹介

スポーツウェアの老舗「ルコックスポルティフ」には、夏におすすめのかわいいテニスウェアがそろっています。
ここでは夏にぴったりのかわいいコーデを紹介します。
シャツ+スコート
花柄がアクセントになったシャツに、シンプルなスコートの組み合わせです。スポーツ中も女性らしく、かわいいアイテムを身につけたい方におすすめのセットです。
上下セット
さわやかなストライプ柄の上下セットは、吸汗速乾素材で夏にぴったり。涼しげなコーディネートでコート上でも注目を集めそうです。
ワンピース
首元のドレープがエレガントな印象を与えるこのワンピースは、さわやかな配色が特徴です。他の人とはひと味違ったワンピースウェアを着たい方におすすめです。
テニスは痩せやすく、継続しやすいスポーツです。関連記事運動不足に効くテニスの魅力。社会人になってからでも遅くない、体力づくり・ダイエットに最適な理由運動不足を感じている人や、新たにスポーツを始めたいと思っている社会人におすすめなの[…]

運動不足を感じている人や、新たにスポーツを始めたいと思っている社会人におすすめなのが「テニス」です。実は、テニスは痩せやすく、体力づくりのために継続しやすいスポーツで、適切なストレッチをすることでケガの予防にもつながります。また、テニス[…]

自分らしく自然体でいるための「自分ウケ」、好きな人に振り向いてもらい、自分を好きになってもらうための「異性ウケ」。ライフスタイルにも恋愛にも、ファッションは大きく役立ちます。シチュエーションや気分に合わせて、この2つを使い分けてみるのはい[…]

テニスウェアと言えば、男子はショートパンツで女子はスコート——。そんな既成概念を打ち破る、テニスをプレーするためのロングパンツが誕生した。新たなスタイルを築くウェアは、その名も“アドバンテージパンツ”。果たしてこのロングパンツの、どこ[…]

現在、働き盛りの年代の方の多くが、プロ野球やJリーグといったプロ選手に憧れを持ち、部活動も野球部やサッカー部に入部した人が多くいると思います。青春時代に仲間たちと汗を流した日々は最高の思い出となり、そのときの記憶は一生忘れられないモノにな[…]

かわいいテニスウェアコーデでテニスを楽しもう
シャツやシューズなどは、テニスをするうえで欠かせないアイテムです。
選ぶ際は、機能性を考慮しつつ、自分好みのかわいいものを取り入れましょう。
気分の上がるテニスウェアコーディネートで、テニスをもっと楽しみましょう。