レディースのテニスウェアは形やデザイン・種類が豊富で、ウェアを選ぶだけでも楽しいです。
どのようなテニスウェアがあるのか、それぞれの特徴と着こなしについて紹介します。
自分の好きなテニスウェアを着て、よりモチベーションを上げてテニスを楽しみましょう。
テニスウェアは種類が豊富でおしゃれも楽しい
レディースのテニスウェアにはさまざまな種類があります。ショートパンツひとつとってもデザイン性が豊かで、自分の好きなアイテムを見つけられるでしょう。
気分や季節に合わせてさまざまな着こなしができるように、多種多様なテニスウェアをそろえてみてください。
またテニスウェアを選ぶ際はデザイン性も重要視しつつ、機能性にも着目します。
体を充分に動かせるか、通気性は良いか、汗を吸い取ってくれるかなど、多角的な視点でチェックしましょう。
季節に合わせてクーリング機能がある生地でできていたり、断熱性の高い生地でできていたりするものを選ぶことも大切です。
なかには消臭機能があるものやUVカット機能があるテニスウェアもあります。
これらを選べば、より快適にテニスを楽しめるでしょう。
多くのスポーツウェアブランドからはテニスをプレーをするのに最適なウェアが登場しています。
本格的に楽しみたいなら、スポーツをする方のことを考えられたスポーツウェアブランドのものを選びましょう。
レディーステニスウェアの種類
レディースのテニスウェアにはたくさんの種類があり、どれを選ぶべきか迷います。
それぞれどんな使い心地なのか、どのような種類があるのかなどを紹介します。
パンツ
レディースのテニスウェアで人気のボトムスといえばパンツです。
レディースのパンツはショート丈のものが多く、快適にテニスコートを走り回れます。
スカートタイプのボトムスもありますが、インナーが見えてしまうことに抵抗がある方にはパンツの方が人気です。
また、パンツにはポケットがついているものが多く、テニスボールを入れた状態でプレーもできます。
ショートパンツはスポーティーで健康的なコーディネートにできますが、なかには可愛らしいデザインのものもあり、快適性はそのままにフェミニンな着こなしを楽しめます。
スコート
ショートパンツに一枚布が重なった、キュロットのようなデザインのテニスウェアをスコートと呼びます。
スカートの可愛らしさとショートパンツの動きやすさを兼ね備えているので、インナーが見える心配をせず、それでいてかわいらしい着こなしを楽しめます。
スポーティーなデザインのもの、プリーツスカートのようにフェミニンなもの、ロゴ入りでカジュアルに使えるものなど、スコートのなかでもさまざまなタイプがあります。
ぜひ、自分好みのものを探してみてください。
ただ一点、スコートにはポケットがついていないものが多いので、ポケットの有無は購入前に確認しておきましょう。
ワンピース
ワンピースタイプのテニスウェアも人気です。
トップスとボトムスで別々に購入する必要がなく、着替えも楽で、一つだけでコーディネートが決まるという点で実用性が高く、それでいてデザイン性の高いものが豊富です。
Tシャツがそのままロング丈になったようなものから、セパレート風のデザインのもの、かっちりとしたポロシャツタイプのものなど、ワンピースと一口にいっても幅広くあります。
気分に合わせていろいろなワンピースを楽しんでみてください。
ワンピースは単調なコーディネートになってしまいがちだと考える方は、帽子やサンバイザー、レギンス、ソックス、シューズなどと組み合わせてみると良いでしょう。
セットアップ(上下セット)
コーディネートを簡単に組みたい方におすすめなのがセットアップです。
上下がセットになっているもので、デザインが統一されていたり、素材やワンポイント、アクセントのカラーが統一されていたりするものが多いです。
そのまま上下のセットを着用するだけで、おしゃれな着こなしに見せてくれます。
また、トップスだけを別のボトムスと合わせる、もしくはその反対も可能です。
シンプルなセットアップを持っておけば柄もののアイテムを投入しやすくなります。
反対に柄もののセットアップならば、シンプルなアイテムとの相性が抜群です。
1セット持っておくとさまざまな着こなしを考えることができる、非常に便利なアイテムです。
ショート丈のボトムスにレギンスを合わせるのが人気
レディースのボトムスはパンツもスコートもワンピースもショート丈のものがほとんどです。
動きやすく足を綺麗に見せてくれますが、それでも足を出すことに抵抗がある方も多いです。
そんな方にはレギンスを合わせることをおすすめします。
以下よりレギンスのメリットをチェックしましょう。
スタイルがよく見える
レギンスを履くことで足が引き締まって見え、スタイルアップの効果があります。
暗めの色のレギンスや、サイドにラインが入ったものを選ぶとよりスラっとした足に見せてくれます。
スタイルに自信がない方、足を出したくないと躊躇している方も、レギンスを合わせてテニスウェアを楽しみましょう。
防寒対策ができる
冬の寒い時期には、レギンスを履くことで防寒対策ができます。厚手のもの、防寒機能のあるものを選びましょう。
一般的なレギンスでは汗を吸ってくれないので、スポーツブランドから登場している吸汗速乾機能があるものから選ぶのがおすすめです。
体を温めつつ、しっかり汗を乾かして快適なプレーをサポートしてくれます。
紫外線対策ができる
夏にはUV機能のあるレギンスを履くと紫外線対策ができます。
屋外のテニスコートでは、日焼けを気にする女性が多いです。日焼け止めを頻繁に塗り直せない、少しでも日焼けしたくない方は、レギンスを履いて対策しましょう。
UVカット機能のもの、クーリング機能のあるもの、通気性のあるものなどを選べば夏でも快適にレギンスの着こなしを楽しめます。
おしゃれなデザインが多い
スポーツブランドから登場しているレギンスは、一般的なものよりもデザイン性が高いです。
シンプルなブラックのものでもラインが入っていたり、ロゴや差し色がおしゃれだったり、足の作りに合わせた設計になっています。
柄のレギンスや派手なカラーのレギンスは、テニスウェアを合わせてコーディネートすることで、より全体の印象を華やかにしてくれます。
スポーツウェアブランドのコンセプトによってもさまざまなレギンスを楽しめるので、デザインからもレギンスを選びましょう。
テニスに関するおすすめ記事
テニスに関するおすすめ記事を以下にまとめました。
脚にフィットするスマートなシルエットにこだわり、従来シリーズ以上に“テニスに特化”した機能性を深く追求したパンツ。ルコックスポルティフのテニス専用パンツ「アドバンテージパンツ」が2020年8月にデビューしました。今回は「アドバンテージパ[…]
2013年に18歳でプロ転向して以来、トップテニスプレイヤーとして世界で活躍する日比野菜緒選手。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、国際大会の延期・中止が相次ぐなど、スポーツ界はかつて経験したことのない事態に直面しています。日比野選手はこ[…]
おしゃれかつ機能的なテニスウェアでモチベーションアップ
レディースのテニスウェアについて紹介しました。
レディースのテニスウェアは街中でも着られるようなおしゃれでかわいいものが多く、テニスをするうえでもウェア選びは非常に楽しいものです。
お気に入りのテニスウェアを着ることでモチベーションも上がり、もっとテニスに集中できます。
いつも同じような着こなしになってしまう方は、たまにはスコートやワンピース、セットアップなどを取り入れて、自分らしいコーディネートを考えてみましょう。
ブランドのシーズンやコンセプトによって、テニスウェアはたくさんのデザインが登場します。
自分好みのデザインで、なおかつ快適にテニスをプレーできるテニスウェアを見つけて楽しみましょう。