テニスウェアのなかでもスコートは動きやすく、かつかわいらしいファッションでプレーができると女性に人気です。
この記事では、スコートの種類や特徴、テニス用のおすすめ商品を紹介します。スコートに合わせてはきたいボトムスのインナーも紹介するので、着こなしの参考にしてみてください。
スコートとは?
スコートとはレディース用のボトムスの一種で、日本では一般的にスポーツシーンで着用する丈が短いスカートのことを指します。
一方海外では、スカート(skirt)にショートパンツ(shorts)が付いたボトムスを「スコート(skort)」と呼ぶことが多いようです。
スコートは、テニスのほかに卓球やバトミントン、ゴルフ、チアリーディングといったスポーツでも着用されます。
スコートの種類・特徴
スコートには、大きく分けて以下の3つの種類があります。デザインの特徴を見ていきましょう。
スカートタイプ
スカートタイプのスコートは膝上のミニ丈が基本なので、下着が見えてしまわないようにインナーパンツやスパッツと組み合わせてはくのが一般的です。
キュロットタイプ
キュロットタイプのスコートは、一見プリーツスカートや、ヒラヒラと裾が広がっているスカートのように見えますが、中がショートパンツのように分かれているのが特徴です。
スカートタイプよりもインナーが見えにくいですが、気になる場合はスパッツを合わせるのも良いでしょう。
ショートパンツタイプ
ショートパンツタイプは、ショートパンツにフラップと呼ばれるスカート状の布が付いているスコートで、フラップが前側のみを覆うタイプと、腰全体を覆うタイプの2種類があります。
インナーが見える心配はほとんどなく、インナーパンツやスパッツをはかずに1枚で着用可能です。
テニス用スコートのおすすめブランド・商品

雄鶏をモチーフとしたブランドロゴが印象的で、機能性はもちろんファッション性に優れたスポーツウェアを幅広く取りそろえています。
スコート以外のテニスウェアも取り扱っているので、まとめてそろえることで統一感のあるコーディネートが組めるでしょう。
ルコックスポルティフでは、主にスカートタイプとキュロットタイプのスコートを販売しており、サイズやカラー展開が豊富です。
また、UVケア素材が採用されたものや、スコートには珍しく左右にポケットが付いたものなど、テニスを楽しむ女性に向けたうれしい機能が備わっているのも魅力と言えます。
なかでも、オールシーズン着用可能で、テニスを始めたばかりの初心者からプロテニスプレイヤーまで幅広く愛用されているおすすめの商品を紹介します。
WITH INNER GAME SKORT
「WITH INNER GAME SKORT」は、ツルッとした高級感のあるスムース素材が使用された、はき心地が良いと人気のインナーパンツ付きスコートです。
吸汗速乾性に優れているため汗をかいても快適な着心地が期待でき、さらにUPF50+のUVケア機能付きなので紫外線対策にも役立ちます。
カラーは、さまざまなトップスに合わせやすいブラック・ネイビー・ホワイトの3色展開で、ワンポイントロゴが入ったシンプルなデザインとなっています。
また、JTA(日本テニス協会)が定めるウェア規定を満たしているので、練習だけでなく試合でも着用可能です。
テニス用スコートの下には何をはく?
スコートの種類と特徴を紹介したように、丈が短く、ショートパンツなどが付いていないタイプは、プレー中に下着が見えてしまわないよう、ボトムスのインナーを着用するのが一般的です。
テニス用スコートの下には、以下のようなアイテムをはくことが多いです。
ここからは、先ほど紹介したルコックスポルティフで購入できるおすすめのインナーを紹介します。
インナーショーツ
「インナーショーツ」は、スコートの下に隠れて見えにくい丈なので、スコートを主役に着こなしたいときにおすすめです。
ストレッチ性に優れているほか、ホールド力があるため動きやすく、プレー中も快適なはき心地が期待できます。
さらに、吸汗速乾性や抗菌防臭性にも優れているため、汗冷えや汗の臭いも軽減してくれるでしょう。
カラーはブラック・ネイビー・ホワイトの3色展開で、さまざまなスコートに合わせやすいのもおすすめポイントです。
ANKLE SHADE トレンカ
丈が短いスコートをはきたいけれど、脚を露出することに抵抗があるという人におすすめなのが、「ANKLE SHADE トレンカ」です。
トレンカは素肌に足を通してから上にソックスを履くので、縫製部分をあえて足裏の表面に持ってくることで肌当たりを軽減するなど、プレイヤー目線で設計されています。
また、UPF50+のUVケア機能が備わっており、タイツとシューズの隙間焼けが気になる人にもおすすめです。
脚の紫外線対策はもちろん、肌寒い春先や秋口には防寒アイテムとしても活躍してくれるでしょう。
テニス用スコートは人気ブランドでそろえよう
テニスのプレー中にもおしゃれを楽しめるスコートは、初心者からプロテニスプレイヤーまで幅広く愛用される人気アイテムです。
短い丈のスコートにはなかなか挑戦できないと感じている人も、最初はボトムスのインナーを合わせることで、だんだんと慣れてくるかもしれません。
また、コーディネートに迷ってしまうという人は、テニスシャツとスコートが上下セットアップとして販売されているものを選ぶのもおすすめです。
今回紹介したブランドの商品も参考に、かわいらしさと動きやすさ、着心地の良さを兼ね備えたスコートやインナーをはいて、快適にテニスを楽しみましょう。