スイムウェア(水着)のインナーショーツとは?必要性や男女別の種類などを紹介

  • 2020/08/13 (木)
  • 2023/06/02 (金)

デスクワークが続いたり、家で過ごす時間が長くなったりするとつい運動不足になりがちです。とはいえ、運動不足の体で急にエクササイズを始めると、思った以上に体に負荷をかけてしまうことも少なくありません。

そんなときにおすすめなのが体への負担が少ないスイミングです。スイミングでは全身の筋肉をバランスよく鍛えられるほか、心肺機能の向上にも効果的です。

そんなスイミングをより安心・安全に楽しむために欠かせないのがインナーショーツです。インナーショーツは機能面だけでなく、いざというときのトラブルにも安心です。

今回はスイミングウェアのメリットや種類について詳しく紹介します。これからスイミングを始める方や水着を着る機会がある方は、ぜひチェックしてみてください。

スイムウェア(水着)のインナーショーツとは?

スイムウェアのインナーショーツと聞くとあまり聞き慣れない方も多いかもしれませんが、簡単に言えばスイムウェア用の下着のことです。

しかし、わざわざどうして水着の下にさらに下着を着用する必要があるのでしょうか。

それに答えるべく、スイムウェア用のインナーショーツを着用するメリットを4つ紹介します。

機能面のメリット

水着のなかには素材や色によって肌が透けて見えてしまうものもあります。特に野外の海水浴やプールでは日の当たり方や水に塗れた前後で透け感が変わってしまうことも少なくありません。

ですが、そういったときにインナーショーツを身に着けておくことで、肌が見えずに安心して過ごせます。

また、水着によっては体のラインが浮き出すぎてしまう場合もありますが、インナーショーツの着用である程度抑えることもできます。全体的にホールド感が増すため、激しい運動をする場合にも役立ちます。

トラブル予防に関するメリット

水着を着用した後にアンダーヘアーが出てしまったり、何かのアクシデントで水着が破れてしまったりするケースもあるでしょう。

また、激しい運動をしている際に水着がずれて肌が見えてしまう可能性もあります。

こうしたトラブルが生じても、インナーショーツを着用していれば回避できるはずです。いざというときのために、インナーショーツを着用しておくとより安心です。

このように一口にスイムウェアのインナーショーツといっても多くのメリットがあります。まだはいたことがない、着用したことがない方は、ぜひ一度お試しすることをおすすめします。

では次に、レディース用・メンズ用それぞれのインナーショーツを紹介します。

レディース用インナーショーツの種類は?

レディース用のインナーショーツにはどのような種類があるのでしょうか。種類毎にチェックしてみましょう。

ティーバックタイプ

ブラジリアンビキニなどのマイクロビキニを着用する場合におすすめなのが、ティーバックタイプのインナーショーツです。水着からインナーショーツがはみ出すことなく、体と水着のラインをきれいに出すことができます。

ノーマルタイプ

一般的なビキニや水着にはノーマルタイプのインナーショーツがおすすめです。

ティーバックタイプよりも保護範囲が広く、どの水着にも合わせやすいので一枚持っておくと安心です。サイドが細くなっている仕立てのものもあるので、インナーがはみ出す心配もありません。

サイドクリアタイプ

サイドクリアタイプはサイドひもの部分が目立たないため、ビキニやひも結びタイプの水着にも合わせやすいです。なるべくインナーショーツを目立たせたくない方には、ぴったりでしょう。

ボクサータイプ

お尻から太ももまですっぽりとカバーしてくれるボクサータイプは、強いホールド力が特徴的。サポートしてくれる範囲が広いので、冷えを軽減してくれます。

また、お尻と太ももの境目をフラットにしてくれるので、ウェットスーツ・サーフパンツとの相性が良いです。

ハイウエストタイプ

おへそまで隠れるハイウエストタイプのショーツは冷え防止にぴったりです。また、ぴったりとしたサイズ感のものや加圧機能のあるタイプを選べば、お腹まわりを引き締めてきれいなラインが作れます。

体型が気になる方は、一度試してみるのも良いかもしれません。

ちなみに、ボクサータイプと同じくハイウエストタイプもホールド力が強いので、フィットネスやエクササイズのシーンでも問題なく着用できます。

メンズ用インナーショーツの種類は?

次にメンズ用のインナーショーツをチェックしてみましょう。

メンズ用のインナーは大きく3種類に大別されます。利用するシチュエーションや材質を考慮して選びましょう。

ノーマルタイプ

まずはノーマルタイプのインナーショーツです。カッティングが深く、上にブリーフタイプの水着を合わせても問題なく使えます。

そのため、競泳水着とも相性良く着用できます。ヒップラインが引き締まるので、体もきれいに見せてくれます。

ティーバックタイプ

お尻の締め付け感が苦手な方は、こちらのタイプを選ぶのが良いでしょう。水着と合わせたときに、インナーのラインが出て気になる場合にもおすすめです。

ボクサータイプ

最後はボクサー・ボックスタイプです。両方ともサポートする範囲が広く、フィット感も強いのが特徴的です。

運動目的でインナーショーツを探している方は、ボックスタイプを選ぶのが良いかもしれません。ズレる心配もなく、安心してエクササイズに取り組めます。

スイムウェア(水着)を買うときはインナーショーツもチェックしてみよう

今回はスイムウェアのインナーショーツについて紹介しました。全身運動のスイミングはカロリー消費量も多く、メリハリのある体を作るのに効果的です。

また、暖かい季節が近づくとプールや海水浴といったレジャーの機会も増え、何かと水着になる機会も増えます。

そんなときはぜひ水着に合わせて、インナーショーツを着用してみてください。運動や夏のお出かけを安心して楽しむために、インナーショーツは欠かせない存在です。

今回紹介したポイントを参考に、自分の水着にぴったりのインナーショーツをチェックしてみてください。

スイムウェアについて詳しくはこちら

WRITER
この記事を書いた人
ABOUT ULLR MAG.
ULLR MAG.(ウルマグ)とは?

ULLR MAG.(ウルマグ)は、「カラダから心をデザインする、ライフスタイルマガジン」です。
身体を動かすと気分が良い、夢中になれる趣味やスポーツがある、おしゃれをすると心が弾む。
暮らしの中で大切にしたい瞬間は誰にでもあります。

私たちはそんな日々のちょっとした喜びを、
一人でも多くの人へ届けたいと考えています。