涼しさを感じ始める秋は、絶好のゴルフシーズンです。特に10~11月の日中は気温がほど良く、プレーがしやすいでしょう。しかし、日中と朝晩の寒暖差が激しいため、服装に悩む人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、秋のメンズゴルフウェアの選び方や注意点を紹介します。気候に合わせて調節しやすいウェアを選び、快適にゴルフを楽しみましょう。
秋のメンズゴルフウェアの選び方
まずは、秋のメンズゴルフウェアの選び方について紹介します。
脱ぎ着しやすいアウターで温度調節
秋は、温度調節しやすいゴルフウェアの重ね着がおすすめです。脱ぎ着しやすいアウターや、重ね着しやすい素材のトップスを選ぶと良いでしょう。
また、気温に応じて半袖や長袖のインナーを組み合わせると、衣服内の温度調節がしやすいです。
秋のメンズゴルフウェアで確認しておきたい機能性
秋のメンズゴルフウェアは、気温に応じて吸汗速乾性や保温性のあるウェアを使い分けましょう。
秋らしさを取り入れておしゃれを意識
秋のゴルフでは、せっかくなら秋らしさのあるウェアを取り入れて、おしゃれを意識しましょう。
アーガイルチェックやタータンチェックなどのチェック柄、ブラウンやカーキ、ワイン色などの深い色で秋っぽさを演出するのもおすすめです。
秋のメンズゴルフウェアを選ぶときの注意点
続いては、秋のゴルフウェア選びの注意点について紹介します。
気温と天気をチェック
秋は涼しくなってきますが、晴れて太陽が出ている日などは気温よりも暑く感じることもあり、汗をかきやすくなります。
また、秋は寒暖差が激しいため、急激に冷え込むと、汗で体を冷やしてしまうこともあります。
秋のゴルフは気温と天気をしっかりチェックしておきましょう。
ドレスコードも忘れない
おしゃれも大事ですが、ゴルフではドレスコードも忘れないようにしましょう。
首にタオルをかけたままのゴルフプレーや、トップスの裾をパンツに入れないスタイル、デニムなどのラフなパンツ、サンダルやスニーカーはNGです。
メンズゴルフウェアの基本は、襟付きトップスとロングパンツ、ベルト、帽子、ゴルフシューズです。
秋のメンズゴルフウェアトップスコーデ
秋におすすめのトップスコーデについて紹介します。秋のメンズゴルフウェア選びに悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。
夏の暑さが残っている時期
夏の暑さが残っている時期は、半袖シャツやサラッと羽織れるウェアを選ぶようにしましょう。秋晴れの日は、気温が20℃以上になったり、直射日光が当たって気温よりも暑く感じたりするため、半袖のポロシャツがおすすめです。
ウェアに秋らしい色を取り入れてみるのも良いでしょう。
半袖だけでは肌寒いと感じる時期
曇りの日や、気温が20℃を下回る少し肌寒い時期は、半袖だけでは寒いかもしれません。
そんなときは、長袖インナーウェアの上に半袖シャツを重ね着すると、ゴルフ中も動きやすいのでおすすめです。
格式の高いゴルフ場などでは、長袖インナーの上に半袖トップスを着る「レイヤードスタイル」はご法度なこともあるので、レイヤードスタイルのゴルフウェアを着る際は、必ず事前に確認をしておきましょう。
朝晩と日中の寒暖差が激しい時期
朝晩と日中の寒暖差が激しい時期では、ゴルフウェア選びに頭を抱える人もいるでしょう。
朝晩は寒く、日中はポカポカとした陽気に包まれるため、半袖シャツと着脱しやすいアウターや、半袖シャツと長袖ニットとの組み合わせがおすすめです。
アウターや長袖ニットは秋らしいデザインも豊富なため、秋のおしゃれな装いに一役買ってくれるでしょう。
冬に近づき寒くなった時期
冬に近づいて寒くなった時期は、長袖シャツをベースに、ニットやアウターを組み合わせて寒さ対策をしましょう。
また、防寒性のあるものや、裏起毛素材のあるウェアを取り入れると、寒い時期でもゴルフを楽しむことができます。
秋のゴルフウェアコーデを彩るおすすめアイテム
ここからは、秋のゴルフウェアコーデをおしゃれに彩るおすすめのアイテムについて紹介します。
ベスト
秋のゴルフウェアに欠かすことができないアイテムとして、ベストがあります。
秋に着るベストは、ウール・カシミヤといった暖かい素材がおすすめです。ベストを選ぶ際は、防風素材や保温効果のあるものを選ぶと冬に近づく寒い時期にも活躍するでしょう。
ベストはゴルフウェアの中でもおしゃれを楽しめると人気のアイテムです。ベストはなぜゴルフウェアの中でも人気が高いのか、またおすすめのベストの選び方、人気のメンズゴルフウェアブランドについて紹介します。ゴルフウェアのコーディネートをワンラン[…]

カーディガン
朝晩と日中の寒暖差が激しい秋に活躍するのは、薄手のカーディガンです。薄手のカーディガンであれば、肌寒い朝や夜に着て、暑くなってきたらサッと脱ぐことが可能です。
ただし、ラウンドする際の荷物になるため、手持ちバッグにすぐに入れられる薄手のものを選ぶようにしましょう。
長袖インナー
段々と寒さが増してくる秋のゴルフウェアコーデでは、インナーにもこだわりたいところです。秋に着る長袖インナーは、保温性・吸汗速乾性・通気性・ストレッチ性に優れたものを選ぶようにしましょう。
アウターを重ね着するよりも、インナーを着用して薄着でラウンドするほうが動きやすい場合もあるでしょう。
長袖シャツ
冬に近づいてくると、長袖シャツが活躍します。天候や気温に応じて、寒い日は特に、保温性や発熱効果のある素材の長袖シャツを選ぶと良いでしょう。
また、長袖シャツを選ぶ際は、スイングや移動の邪魔にならないウェアを選ぶことも重要です。特に秋でも、寒さが深まる時期は厚手のウェアを選びたくなります。しかし、スイング中に動きにくさを感じる場合もあるため、ウェア選びは慎重に行いましょう。
秋のゴルフウェアは人気ブランドをチェック
ここまで紹介したような秋のゴルフウェアは、人気ブランドのものを参考に選ぶのもおすすめです。
ゴルフウェアを展開するブランドを紹介します。
DESCENTE GOLF(デサントゴルフ)

デサントゴルフは、磨き上げた機能性と高いデザイン性を両立した、大人のためのゴルフウェアブランドです。
シンプルでスタイリッシュなアイテムがそろうなか、差し色となるカラーのものも展開されているので、大人かっこいいゴルフウェアコーデが組みやすいでしょう。
秋に人気のベストや長袖Tシャツなどがそろっているので、ぜひチェックしてみてください。
le coq sportif golf(ルコックスポルティフ ゴルフ)

ルコックスポルティフ ゴルフは、フランス発祥のスポーツブランドであるルコックスポルティフの、ゴルフカテゴリーです。
ウェアの色使いが暗くなったり、濃くなったりしがちな秋冬でも、ルコックスポルティフ ゴルフでは、ビビッドカラーやパステルカラーのアイテムをゲットできます。
明るい印象でゴルフを楽しみたい男性におすすめです。
Munsingwear(マンシングウェア)

マンシングウェアは、ペンギンの「リトルピート」がシンボルマークとなっている、アメリカ発祥のゴルフウェアブランドです。
快適にゴルフが楽しめるよう、高い機能性を備えつつも、シルエットやスタイリングにもこだわったアイテムを販売しています。
シンプルなものから総柄で個性的なものまでそろっているので、年齢問わず選びやすいでしょう。
秋のメンズゴルフウェアは温度調節のしやすいものを選ぼう!
秋は涼しさを感じる季節ですが、朝晩と日中の気温差が激しいことがあるものです。この時期は、重ね着をしたり温度調節のしやすいウェアを選ぶようにしましょう。
また、秋のメンズゴルフウェアは、秋らしいおしゃれなデザインのものが多く販売されます。ぜひおしゃれを楽しみながら、快適なゴルフウェアを選んでください。