ゴルフの服装をおしゃれに決めたいという女性のなかには、どんなウェアを着るかに気が向きがちな人も多いかもしれません。
しかし、スカートやワンピースを着るときはソックス(靴下)がしっかりと見えるので、ソックスもコーディネートに合うおしゃれなものを選びたいところです。
この記事では、ゴルフソックスを選ぶときに知っておきたいマナーや注目したいポイントを解説したうえで、女性におすすめの商品を紹介します。
レディース用ゴルフソックス(靴下)のマナー
ゴルフ場で履くソックス(靴下)は、「くるぶしが見えない丈」であることが基本的なマナーです。
丈が短いスニーカーソックスやカバーソックスなどは、マナー違反となる可能性があるため避けたほうが良いでしょう。
また、ソックスの色は指定されていない場合が多いですが、黒やネイビー、ブラウンなどの落ち着いた色が選ばれています。
なお、ゴルフ場によっては白ソックスがNGという施設もあるので、事前に確認するようにしてください。デザインは、カジュアルすぎなければラインや柄入りのものでも問題ありません。
ゴルフをするときに悩ましいのが、ゴルフウェアを含むプレー中の服装や、クラブハウスでの服装ではないでしょうか。ゴルフの服装は、ほかのスポーツのようにユニフォームが決められているわけではないので、迷ってしまうかもしれません。また、ゴルフ場によ[…]

レディース用ゴルフソックス(靴下)の選び方
続いては、ゴルフソックス(靴下)の選び方について紹介します。
丈や形状、機能性、デザイン性など、注目したいポイントを見ていきましょう。
夏用・冬用で使い分ける
ゴルフソックスは、夏用・冬用など、季節別に使い分けるのがおすすめです。
夏は通気性や吸汗速乾性、冬には保温性に優れたものを選びましょう。
暑い夏は丈が短いソックスを履きたくなるかもしれませんが、先ほども紹介したようにマナー違反にならないように注意が必要です。
冬のソックスは、防寒を意識して厚すぎるものを選ぶとシューズがきつくなってしまうこともあるので、シルクやカシミヤといった薄くても保温性に優れた素材が適しています。
長さはコーディネートに合わせる
ゴルフソックスの長さは、くるぶしが見えないという以外にも、コーディネートに合わせやすい丈を選ぶのがポイントです。
ロングパンツに合わせるならふくらはぎまでのミドル丈が履きやすく、スカートやワンピースにはハイソックスを合わせるとスタイルアップ効果が期待できます。
指先のタイプ
ゴルフソックスを選ぶときは、指先の形状にも注目してみましょう。
最近では、ノーマルな袋型タイプだけでなく、5本指タイプや足袋タイプのゴルフソックスが増え、指先に力を入れやすいと人気を集めています。
機能性も重要
先ほど挙げた通気性と吸汗速乾性、保温性のほかにも、以下のような機能性が備わっていると、より快適にプレーを楽しめるでしょう。
足の蒸れやベタつきが気になる人は、通気性や吸汗速乾性に加え、抗菌防臭機能が備わっているかを確認することをおすすめします。
また、長いコースを歩くときは、ふくらはぎ部分に着圧設計があるものや、土踏まずのへこみをキープしてくれるアーチサポート機能付きのものを選ぶと、足への負担を軽減することができるでしょう。
デザインにもこだわる
ゴルフソックスは、おしゃれに履けるデザインかどうかもこだわりたいポイントです。
派手すぎるソックスは適していませんが、バイカラーやライン・ロゴ入りなどのシンプルで洗練されたデザインであればマナーを守りつつも、コーディネートにアクセントを加えることができます。
ゴルフ場にはドレスコードがあるため、ウェアやシューズと同様、ソックス(靴下)もゴルフ専用のものを購入するのがおすすめです。この記事では、ゴルフソックスに関するマナーや選び方、人気ブランドのおすすめ商品を紹介します。

レディース用ゴルフソックス(靴下)のおすすめ12選
ここからは、人気ブランドが展開するおすすめのレディース用ゴルフソックス(靴下)を厳選して紹介します。
ニーハイソックス

定番ハイソックス

ルコックスポルティフ ゴルフの「定番ハイソックス」は、シンプルなデザインでありながらも、くるぶし部分からチラッと見えるトリコラインが印象的な商品です。
さらに、足底サポート機能や抗菌防臭機能付きで、快適なプレーをサポートしてくれます。
アンクル丈ソックス
ルコックスポルティフ ゴルフの「アンクル丈ソックス」は、足の甲部分の丸いロゴと配色感がかわいらしい印象を与えてくれます。
かかと上部分は丸みのあるサポート(ヒールアップ)仕様になっており、脱げにくくなっているのもうれしいポイントです。
ゴルファーズソックス
ルコックスポルティフ ゴルフの「ゴルファーズソックス」は、後方の配色ラインとロゴ刺繍が入ったシンプルなデザインが特徴です。
抗菌防臭機能や着圧設計、滑り止めプリントや土踏まずサポート、ヒールホールドなどゴルファーのためのさまざまな機能性が搭載されています。
ルーズソックス
ルコックスポルティフ ゴルフの「ルーズソックス」は、スカートやショートパンツとのコーディネートを個性的な印象に仕上げられる、トレンド感にあふれたアイテムです。
グレー・ホワイト・ネイビーの3色展開になっています。
『Basic』定番ソックス クルー丈

マンシングウェアの「『Basic』定番ソックス クルー丈」は、リブ編みにブランドのシンボルマークであるペンギン「リトルピート」が刺繍されたシンプルなデザインが特徴です。
定番なデザインでどんなウェアにも合わせやすいほか、抗菌防臭機能が備わっているため、普段使いとしても人気があります。
『Basic』定番ラインソックス ショート丈
マンシングウェアの「『Basic』定番ラインソックス ショート丈」は、履き口のラインとつま先、かかとの配色がおしゃれな雰囲気を醸し出しています。
抗菌防臭機能や足底サポート機能が備わっているなど、快適さもおしゃれさも兼ね備えたアイテムです。
『Basic』定番ペンギンジャカードソックス アンクル丈
マンシングウェアの「『Basic』定番ペンギンジャカードソックス アンクル丈」は、甲部分にデザインされたリトルピートのジャカードがポイントです。
抗菌防臭機能や足底サポート機能も備わった、ヒールアップタイプのソックスとなっています。
『SEASON』ミドル丈 BABY PETE柄 ソックス
マンシングウェアの「『SEASON』ミドル丈 BABY PETE柄 ソックス」は、全体的にデザインされたBABY PETE柄がかわいらしいと人気があります。
ゴルフ練習やライフスタイルのなかで、気軽にゴルフファッションを楽しみたいという人におすすめです。
『ENVOY/エンボイ』レギュラー丈 縦ラインロゴ ソックス
マンシングウェアの「『ENVOY/エンボイ』レギュラー丈 縦ラインロゴ ソックス」は、抗菌防臭機能や母指球・小指球サポート、土踏まずアーチサポートなど、機能性に富んでいるのが特徴です。
また、定番のブラックやグレー以外にも、レッドやサックスといった明るめの色も展開されています。
PIECLEX ミドル丈タビ型ソックス
「PIECLEX ミドル丈タビ型ソックス」は、土踏まずアーチサポートが施されています。
素材には、人間が行う動作エネルギー源によって電気エネルギーを生み出し、その力で細菌を抑制する「PIECLEX」と、耐久性に優れた「CORDURA」が使用されています。
『SEASON』ショート丈 光沢ボーダー5本指ソックス
マンシングウェアの「『SEASON』ショート丈 光沢ボーダー5本指ソックス」は、柄ものでありながら配色が落ち着いているため、コーディネートが上品な印象に仕上げられるでしょう。
また、抗菌防臭機能や足底サポート機能が備わっており、足底には滑り止めがプリントされています。
レディース用ゴルフソックス(靴下)を使ったコーディネート例
ゴルフ場で女性ならではのおしゃれを楽しむなら、ワンピースやスカート、ショートパンツなど短めの丈のボトムスに、丈が長めのソックス(靴下)を合わせるのがおすすめです。
特に、先ほど紹介したデサントゴルフの「ニーハイソックス」や、ルコックスポルティフ ゴルフの「ルーズソックス」などを合わせると、トレンド感のあるコーディネートに仕上がるでしょう。
例えば、ピンク系のスカートに白のルーズソックスを合わせ、柔らかくてフェミニンな雰囲気のコーディネートにしたり、黒のワンピースに黒のニーハイソックスを合わせ、シックでスタイリッシュなコーディネートを組んだりするのもおすすめです。
レディース用ゴルフソックス(靴下)はおしゃれなものが豊富!
今回紹介した人気ブランドの商品のように、レディースゴルフソックス(靴下)は、定番のものからトレンド感のあるものまで販売されています。
特に女性の場合は、パンツスタイルだけでなくスカートやワンピースを着用する場合もあるので、ソックス選びは重要です。
ソックスの丈や色、デザインを変えて、普段のゴルフウェアコーデに変化をつけてみてはいかがでしょうか。