ゴルフに行く際、着替えやシューズなどを持ち運ぶのに便利なボストンバッグは、旅行用のものを使い回しているという人もいるでしょう。
しかし、ゴルフ用に作られたものは、荷物の持ち運びや管理がしやすい機能性と、プレー中も気分が上がるような高いデザイン性を兼ね備えたものが多いため、より快適にゴルフが行えるかもしれません。
そこで今回は、ゴルフ用ボストンバッグの特徴や、ゴルフ用ボストンバッグを展開するおすすめのブランドを紹介します。
ゴルフ用ボストンバッグの型や素材の種類
ゴルフ用ボストンバッグには、大きく分けて2つの型があり、素材にも違いがあります。
まずは、ゴルフ用ボストンバッグの型・素材の種類を詳しく見ていきましょう。
型の種類
ゴルフ用ボストンバッグは、以前から使用されていたドラム型に加え、最近ではスクエア型と呼ばれる形状のものも人気があります。
それぞれの特徴を理解して、使いやすいほうを選びましょう。
ドラム型
ボストンバッグと言うと、ドラム型を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
円筒状のバッグの真ん中に端から端までファスナーが付いており、多くの荷物を収納できることが特徴です。
ファスナーの両側に付いたハンドルでも持ち運べますが、ベルトを付けてショルダータイプにできるものであれば、重量のある荷物も肩に掛けて運ぶことができます。
カジュアルな見た目から、ゴルフだけでなく、ほかのスポーツシーンやアウトドアシーンなどさまざまな場面で使いやすいです。
スクエア型
スクエア型のボストンバッグは、名前の通り四角の形状に持ち手が付いているタイプで、ファッション性に優れたおしゃれなデザインが特徴です。
また、ドラム型よりも厚みがなく容量が少ないものもあるので、1つあるとゴルフはもちろん小旅行や出張など日常的にも使いやすいでしょう。
素材の種類
続いては、ゴルフ用ボストンバッグによく使われている4つの素材の種類を見ていきましょう。
ポリエステル
ポリエステルは化学的に合成された合成繊維で、吸水性や吸湿性が低いため、濡れても乾きやすいというメリットがあります。
また、耐久性に優れており、縮みや型崩れが起こりにくいのも特徴です。
合成皮革
合成皮革とは、布地に合成樹脂を塗布し、天然皮革に似せたもののことを指します。
塗布する合成樹脂は、ビニールやプラスチック素材に似ているポリ塩化ビニルやポリウレタン樹脂がよく使われ、水をはじいて汚れが付きにくいことが特徴です。
雨に強く、高級感のある見た目にもかかわらず比較的手頃な価格で購入でき、ボストンバッグの素材としても人気があります。
ナイロン
ナイロンは、ポリエステルと並んで、2大合成繊維の一つです。
ストッキングなどにはナイロン製の細い繊維が使用されますが、ボストンバッグには強度の強い太めの繊維が使用されることが多いです。
また、ナイロン素材のボストンバッグは、軽量で丈夫というメリットがあるので、タオルや行き帰り用の着替えなど、かさばりやすく重たい荷物を入れても持ち運びやすいでしょう。
エナメル
エナメルは、皮革素材の上からエナメル塗料をコーティングし、ツルツルとした感触と美しい光沢が特徴的な素材のことです。
はっ水性が高いことがメリットとして挙げられ、雨の日でも濡れた箇所をタオルで拭くことで、お手入れができます。
一方で、指紋やほこりが付いてしまうと目立ちやすいため、雨に濡れていない日でも使用後はこまめに乾拭きをすることがポイントです。
しっかりとお手入れしたいときは、市販のエナメル専用のスプレーを使用することで、光沢が長持ちします。
人気のゴルフ用ボストンバッグに共通する特徴は?
ゴルフ用ボストンバッグには、旅行などで使用される一般的なボストンバッグとは違い、使い勝手の良いように、いろいろな機能性が備わっています。
ここでは、どんなボストンバッグが人気なのか男女別に見ていきましょう。
メンズに人気のゴルフ用ボストンバッグ
メンズに人気の高いボストンバッグは、カジュアルな印象のポリエステル素材やナイロン素材で作られた、ドラム型のボストンバッグです。
大容量かつ軽量で、ショルダーベルト付きのものであれば持ち運びやすいという点が、人気の理由の一つとして挙げられます。
また、友人とのゴルフにはカジュアルなドラム型、上司や取引先とのゴルフにはスクエア型かつ合成皮革素材のきちんと感のあるボストンバッグなど、場面によって使い分けている人も多いようです。
レディースに人気のゴルフ用ボストンバッグ
レディースに人気のゴルフ用ボストンバッグとしては、肩掛けできるスクエア型のほか、合成皮革やエナメルなど、見た目に高級感のあるものが挙げられます。
また、着替えやゴルフ用品以外にも、貴重品や化粧品などの小物を管理しやすい収納力が備わっているかどうかも注目したいポイントです。
さらに、サイドや底の部分にシューズポケットがあれば、芝で履くシューズをバッグにそのまま入れてもほかの荷物が汚れにくいためおすすめです。
ゴルフ用ボストンバッグのおすすめ6選
ここからは、デザイン性・機能性ともにこだわりのあるゴルフ用ボストンバッグを展開するおすすめのブランドを紹介します。
DESCENTE GOLF(デサントゴルフ)

デサントゴルフは、高い技術力に定評があり、高機能かつスタイリッシュなゴルフアイテムを幅広く展開する日本のスポーツブランドです。
そんなデサントゴルフからは、ブラックやホワイトを基調としたシンプルなデザインながら存在感があり、さまざまな服装とも合わせやすいゴルフバッグが販売されています。
ボストンバッグ
「ボストンバッグ」は、あおりポケット仕様の使いやすいトートバッグです。
マットな質感の合成皮革を採用していることで高級感がありつつ、ハンドル部分のテープに入ったジャカードロゴがスポーティーさを演出してくれます。
また、内側にはシューズを収納できるポケットが付いており、靴の持ち運びが便利なのもうれしいポイントです。
カラーは3色展開で、普段使っているゴルフウェアにも合わせやすいので1つあると幅広く活用できるでしょう。
le coq sportif golf(ルコックスポルティフ ゴルフ)

ルコックスポルティフ ゴルフは、フランス生まれのスポーツブランド、ルコックスポルティフが展開するゴルフカテゴリーです。
タウンユースにも活躍する上品なデザインと、使いやすさにこだわった機能性を兼ね備えたボストンバッグがそろっています。
二層式 ボストンバッグ
「二層式 ボストンバッグ」は、少し小ぶりでありながら開口部が大きく、荷物の出し入れや中身の確認がしやすい便利なバッグです。
さらに、下部にはゴルフシューズを収納でき、上部の内ポケットはファスナーが付いていることで貴重品や細々とした物の管理に適しています。
取り外し可能なショルダーも付いており、荷物が多くなりがちなゴルフでも持ち運びやすいでしょう。
ボストンバッグ
「ボストンバッグ」は、使いやすいベーシックな形状で、ハンドルとサイドにロゴテープが施されたスポーティーなデザインが特徴です。
背面にはシューズを収納できるポケットが備わっており、収納力にも優れています。
ブラックとネイビーの2色展開で、英字ロゴが目を引くおしゃれな見た目なので、ゴルフのプレー時だけでなく普段使いにも役立つでしょう。
Munsingwear(マンシングウェア)

マンシングウェアは、アメリカ生まれの歴史あるゴルフウェアブランドです。
かわいらしいペンギンのロゴマークが特徴的かつ、大人っぽいシックなゴルフアイテムを豊富に取りそろえています。
ナイロン素材ボストンバッグ
「ナイロン素材ボストンバッグ」は、高級ナイロンが高密度に織られた、上質で深みのある光沢が魅力的なバッグです。
さりげないブランドロゴがアクセントになったデザインに加え、展開されているベージュ・ブラック・ブルーの3色はどれも上品で落ち着きのある雰囲気を演出できます。
汎用性の高いバッグなので、ゴルフ以外のスポーツやちょっとしたお出かけ、小旅行などさまざまなシーンで活躍するでしょう。
【STANDARD COLLECTION】ボストンバッグ
「【STANDARD COLLECTION】ボストンバッグ」は、無駄な装飾を排除し、洗練されたディテールを備えたバッグです。
取り外し可能なショルダーが付いていることで、荷物が多いときも肩から掛けて両手を空けることができます。
カラーは大人っぽい3色展開かつ、合成皮革を採用した上品な見た目で、スポーツシーンからビジネスシーン、タウンユースまで使いやすいアイテムです。
飛び刺繍ボストンバッグ
「飛び刺繍ボストンバッグ」は、柔らかな質感の表面にマンシングウェアのワッペンとアルファベットの飛び刺繍が施された上品なバッグです。
両サイドにはあおりポケットが付いているので、グローブやハンカチ、ティーなどの小物をサッと入れることができて便利でしょう。
カラーは、ベージュ・ブラック・グリーン・ネイビーの4色から選ぶことができ、なじみの良い定番カラーのため、ゴルフウェアだけでなく普段のコーディネートにもおすすめです。
2022年は「リゾートトラストレディス」「スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント」で2位タイに入るなど、安定したパフォーマンスを見せ、メルセデスランキング8位に入った菅沼菜々プロ。今回は菅沼プロに、アマチュアゴルファーの一番の悩みとな[…]

ゴルフを始めたばかりであれば、友人や先輩のクラブを借りて練習したり、レンタルクラブを利用したりしている人が多いでしょう。最初のうちはそれで構いませんが、ゴルフを長く続けるのであれば自分に合ったクラブを購入するのが上達の近道です。しかし、[…]

ゴルフでは、通常コースに出る前に「打ちっぱなし」と呼ばれるゴルフ練習場に通い、基本的なスイングを身に付ける方が多くいます。しかし、「どういう手順で練習するものなんだろう?」と不安に思う方も多いはずです。そこで今回は初心者の方のために、練[…]

コースデビューすることになったら、ゴルフシューズの購入&メンテナンスは必須。ゴルフ場は傾斜のある芝生の上を歩いたりするので、想像以上に滑ります。ですので、靴底に滑り止めの付いた専用シューズを履かなければなりません。しかし、ゴルフシューズ[…]

ゴルフを始め、レッスンや打ちっぱなしにも通い、コースデビューを意識し始めている初心者ゴルファーの方。ウェアやクラブの次に大切なのがキャディバッグ。タイプ、大きさ、保管方法などをゴルフブランドで企画・開発を行うブランドマーケティング部門 […]

ゴルフ用ボストンバッグの人気モデルをチェックしよう
ゴルフ用ボストンバッグとして販売されているものには、機能面で便利な点がたくさんあります。
また、ウェアと同じブランドのものを選べば、コーディネートに統一感を出すこともできるので、各ブランドの人気モデルをチェックしてボストンバッグ選びの参考にしてみてださい。