スポーツやトレーニング時には、スポーツブラの着用がおすすめです。
普段何気なくスポーツブラを選んでいるという人は、スポーツブラの重要性や特徴を理解して、自分に合ったものを見つけてみましょう。
この記事では、スポーツブラを着けるメリットや選び方のポイントを解説したうえで、おすすめ商品を4つ紹介するのでぜひ参考にしてみてください。
スポーツブラを着ける3つのメリット
まずは、体を動かすスポーツやトレーニング中にスポーツブラを着ける主なメリットを3つ紹介します。
バストが揺れにくい
スポーツブラは、スポーツやトレーニング時のバストの揺れを軽減してサポートする作りになっています。
一般的なブラジャーに比べてアンダーバストやカップ部分がしっかりとフィットするため、激しい動きをしてもバストが揺れにくく、快適かつ運動に集中しやすいというメリットがあります。
運動中に気になるバストの揺れを抑えてくれるのが、スポーツブラです。揺れを抑えるスポーツブラを身に着けることで、ランニングや筋トレなどのトレーニングに集中しやすくなるでしょう。この記事では、揺れを抑えるスポーツブラが必要な理由や正しい着け[…]

肩ひもがズレにくい
スポーツブラの肩ひもは、一般的なブラジャーに比べて太めに作られているものが多いです。
ストレッチ性にも優れていて体にしっかりとフィットしてくれるため、肩まわりを大きく動かしてもズレにくいというメリットがあります。
また、スポーツブラには背中部分がY字やクロスバックになったタイプも多数販売されています。
肩ひものズレが気になりにくいだけでなく、肩甲骨の可動域が広がり腕や背中が動かしやすくなるのもうれしいポイントです。
バストを支える
バストは「クーパー靭帯」というコラーゲンを主成分とする組織によって支えられていますが、バストが揺れてクーパー靭帯が伸びたり切れていたりすると、バストの形が崩れてしまいかねません。
スポーツブラを着用することで、バストの垂れ・形崩れへのサポートが期待できます。
スポーツブラの基本的な選び方
スポーツブラはさまざまなブランドから販売されており、どんなタイプを選ぶかによって着け心地や効果が異なります。
続いては、スポーツブラの基本的な選び方を紹介します。
サポート力
スポーツブラを選ぶときは、まずはサポート力に注目しましょう。
ランニングやボクササイズ、ダンスといった動きが激しいスポーツをするときは、締め付け感が比較的強いタイプのほうが、バストの揺れを軽減できます。
また、アンダーバストやカップ、肩ひももズレにくくなっているものが多いため、より体にフィットして快適に着用できるでしょう。
一方で、ヨガやストレッチのような運動をする場合は、リラックスできるようにフィット感が比較的弱めなスポーツブラがおすすめです。
締め付け感が弱いタイプなら、ゆったりとした気持ちでストレスを軽減しつつ体を動かせます。
サイズ感
サイズが合わないスポーツブラは、サポート力が十分に発揮されずにバストが揺れやすくなってしまいます。
「S・M・L」というように3サイズ展開されている場合が多いため、自分のバストサイズを把握したうえで表示を確認して選びましょう。
また、可能であれば試着をしてアンダーバスト部分が肌に食い込みすぎていないか、反対に緩すぎないかなどを確認するのがおすすめです。
機能性
スポーツブラは、ストレッチ性や吸汗速乾性、UVカット機能などの機能性にも注目したいところです。
特に、バストには汗腺が集中しているため、体を動かすと汗をかきやすくなります。吸汗速乾性に優れたスポーツブラなら、汗によるベタつきを軽減して快適な着心地を維持しやすいでしょう。
また、サポート力が高いスポーツブラのなかには着脱しにくいものもありますが、ジムウェアとして着る場合は、サッと着替えができるように前面にファスナーが付いているものなどの着脱しやすいタイプを選ぶのがポイントです。
デザイン性
せっかくスポーツブラを着けるなら、デザイン性にもこだわってみましょう。最近販売されているスポーツブラは、生地や素材、色や柄などのバリエーションが豊富です。
肩ひものデザインも太めや細め、Y字やクロスバックなどさまざまな種類があるので、何枚かそろえておいて気分に合わせて使い分けるのもおすすめです。
スポーツブラは、バストをホールドして体が動かしやすくなるようサポートしてくれる女性に必須のアイテムです。ただし、選び方を間違えると痛みが生じたり、プレーに集中できなかったりする場合もあるので注意しておきましょう。この記事では、スポーツブ[…]

スポーツブラは人気ブランドで選ぼう!おすすめ4選

スポーツブラを選ぶときは、機能性はもちろん、デザイン性にも優れたアイテムを展開する人気スポーツブランドをぜひチェックしてみてください。
ここからは、日本の人気スポーツブランドであるデサントから、おすすめのスポーツブラをいくつか紹介します。
ロゴロングブラトップ
「ロゴロングブラトップ」は、胸元をしっかり覆ってサポートしてくれる、シンプルなデザインのスポーツブラです。
丈が長めで生地面積が広いため、露出が苦手な人も着用しやすくなっています。
また、フェミニンさを引き出してくれるカラー展開が特徴で、日常シーンのファッションアイテムとしても活用しやすいでしょう。
マーブル柄ブラトップ
「マーブル柄ブラトップ」は、マーブル柄が特徴的なリラックス感のあるスポーツブラです。
肩甲骨の可動域を邪魔しにくいシルエットで、肩まわりを大きく動かしやすいため、ヨガやストレッチなどの腕や肩を動かすことが多い運動に適しています。
また、生地に切り替え部分が少なく、肌当たりを最小限にしているので、着け心地の良さも人気のポイントです。
ストリートブラトップ
「ストリートブラトップ」も、生地面積が広く胸元をしっかり覆ってくれるおすすめのスポーツブラです。
胸下には弾性メッシュを使用しているため、胸下部からのバスト持ち上げ感があり、バストをしっかりとサポートしてくれます。軽量でソフトな肌触りのストレッチ素材なので、着け心地の良さも魅力です。
胸元にロゴが入ったシンプルなデザインで、カジュアルコーデにも活躍するでしょう。
ベーシックブラトップ
「ベーシックブラトップ」は、胸下のゴムにDESCENTEロゴが入ったスタイリッシュなデザインのスポーツブラです。ほど良くしっかりとした着用感で、背中のクロス部分は肩甲骨の動きを妨げにくい仕様となっています。
スポーティーな見た目でありながらも背中部分にはエレガントさがあるので、大人の女性におすすめのスポーツブラです。
春はスポーツを楽しむのにおすすめな季節。これから何か始めようと思っている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、2023年春夏トレンドを押さえたレディーススポーツウェアコーデをご紹介。ジム通い・ランニング・筋トレ・ヨガ・ダンス向けの着[…]

この記事では、今からランニングやジムトレーニングなど、運動を始めたい人に向けて、おすすめのレディーススポーツウェアを紹介します。識者として、スポーツにも造詣が深いスタイリストさんにアドバイスをいただきました。どういったアイテムが便利なのか[…]

「夏に向けて、背中開きアイテムを着こなすために、美しい背中を手に入れたい!」。そんな方のために、自宅でできる背中トレーニングを紹介します。教えてくれたのは、モデル兼フィットネストレーナーの岩崎志保さん。岩崎さんはピラティスインストラクター[…]

ヨガはダイエットや健康促進に期待できることから人気があります。また、エクササイズ効果以外にも、筋肉の緊張をほぐして血行を良くし、姿勢改善にも役立ちます。そんなヨガのポーズのなかから、今回は肩こり改善・解消におすすめな5つのヨガポーズを紹介[…]

しばらくの間、ウエスト部分が覆われるハイライズ、ハイウエストと呼ばれるボトムスが流行していましたが、ローライズのアイテムなどの「Y2Kファッション」にトレンドが移り変わってきており、今年はその流れが本格化しそうなのだとか。ウエストまわりが[…]

人気ブランドのスポーツブラでモチベーションも上げていこう
人気ブランドのスポーツブラは、機能性とデザイン性に優れたものが多く、スポーツやトレーニング時にぴったりです。
おしゃれで着け心地の良いスポーツブラをそろえておくと、運動時のモチベーションアップにもつながるでしょう。
今回紹介したスポーツブラの選び方やおすすめ商品も参考に、自分に合うものを探してみてください。