le coq sportif (ルコックスポルティフ)のシューズで長年愛され続けているアイコニックモデル「モンペリエ」。
今回、モンペリエの発売20周年を記念して、京都のテキスタイルブランドSOU・SOUとのコラボレーションモデルが復活しました。
第3弾となる今回のコラボレーションでは、SOU・SOUの代表的な柄である【うらら】【東山三十六峰】が登場。
ルコックスポルティフが受け継ぐフランスの伝統と、「SOU・SOU」が今に伝える京都の伝統と、両ブランドのアイデンティティが詰まったモデルに仕上がっています。
明るいカラーリングとポップなデザインが魅力
前作に続き20周年記念モデルにふさわしく、日本製(MADE IN JAPAN)のモンペリエにアレンジしたモデルとなり、【うらら】【東山三十六峰】【十数(そすう)】の3デザインを展開。明るいカラーリングとポップなデザインで春夏のお出かけも楽しい気分にさせてくれます。
アッパー柄の表現は京友禅の伝統的な型染めの染色技法である“手捺染”(てなせん)を採用。職人さんが一版ずつ手作業で生地に色を擦る加工を施しています。
“手捺染” は1色ごとに型を作り、色糊をヘラで刷り込むことにより、生地に1色ずつ色を浸透させる製法です。そのため、染料の浸透度合いを図る熟年の勘が必要とされ、機械では出せない深い趣きを生み出します。
そして、1999年に日本企画としてリリースされたモンペリエは、「70年代のトレーニングシューズ」からインスパイアされたローテクスニーカーです。シンプルかつベーシックなデザインが人気となり、発売から20年間多くの人に愛され続けています。
135年を越える伝統を持つルコックスポルティフと京都の伝統を今に伝えるSOU・SOUとのスペシャルコレクションを履いて、お出かけを楽しんでみてはいかがでしょうか。
モンペリエ発売20年記念モデル詳細
うらら
早春のやわらかな緑の中に丸いかわいいつぼみがふくらみを増してくる。
寒さの中、少しずつ春の暖かさがしのびこんでくる。
つぼみが花開き、うららかな春はもうそこまで来ている。
(2012年、デザイン:脇阪 克二氏)
※SOU・SOU ブログ_【一語一絵より抜粋】
サイズ:22.5~25.0cm
東山三十六峰
「ふとん着て 寝たる姿や 東山」と詠われたように、なだらかな起伏を持つ東山連峰。
街からも近く、京都のたたずまいに潤いを与えている。
山裾には修学院離宮、詩仙堂、銀閣寺、哲学の道、南禅寺、八坂神社、清水寺などが連なる。
(2012年、デザイン:脇阪 克二)
※SOU・SOU ブログ_【一語一絵より抜粋】
サイズ:22.5~28.5cm
十数(そすう)
世界中で広く使われているアラビア数字はシンプルで国籍、性別、年令などを問わない普遍性を備えています。
記号としてよく出来ていて、しかも愛着のもてる形をしています。
デザインする時むつかしいかなと思ったのは、どこにでもある形なのでどこまで魅力的に出来るかということでした。
(1995年、デザイン:脇阪 克二)
※SOU・SOU ブログ_【一語一絵より抜粋】
サイズ:22.5~28.5cm
ルコックスポルティフのスニーカーラインナップを象徴するシリーズ、LCS R。その生誕30周年を記念し、シューズのアートワークからカラーリング、外箱まで、あらゆる場所にアーティストSHETAさんがカスタマイズを施した、スペシャルコラボレーショ[…]
