湿度が低下する冬のゴルフでは、肌の乾燥に悩まされている人も多いはず。
肌が乾燥するとシワやたるみなど、さまざまな肌トラブルを引き起こしてしまいます。
そこで今回は、冬のゴルフに取り入れたい効果的なスキンケア方法と保湿アイテムを紹介し、女性ゴルファーの悩みを解決します!
プロのヘアメイクさんが伝授!冬ゴルフの乾燥肌対策
スキンケアの相談をするなら、プロのヘアメイクさんに聞くのが一番。
ということで今回、数多くの俳優やアーティストのヘア&メイクアップを手掛ける本郷友紀子さんに、冬ゴルフの乾燥肌対策を伺いました。
ラウンド中に効果的なスキンケア方法は必見です!
プレー前は日焼け止めも忘れずに!
メイク前に行う「化粧水・美容液・乳液」による基本的なスキンケア。ゴルフは屋外に長時間いるスポーツのため、化粧水を多めに使って保湿してほしいと本郷さんは話します。
日常生活よりしっかり保湿し、普段は美容液を使っていない人も、ゴルフに行くなら使ったほうが良いそうです。
「美容液はオイルタイプが多いので、特に保湿が必要なゴルフ時はぜひ使ってください。そのほかブースター美容液も効果的なので、ぜひ一度試してみてください。」
「また、忘れてはならないのが日焼け止めです。紫外線による肌ダメージは、シワやシミなど肌の老化を招きます。その老化現象の一つが乾燥肌。日焼け止めで肌ダメージを防ぐことは、結果的に乾燥しにくい肌をつくることにつながります。
普段の生活とスポーツやレジャーでは紫外線を浴びる量が違うので、日焼け止めも変えたほうが良いと思います。SPF50以上、PA++++など数値の高い日焼け止めがおすすめです。」
日焼け止めは、顔・首・手など露出している部分にはすべて塗ります。耳や耳裏から、マスクの摩擦でダメージを受けやすい目の下のマスクラインにもしっかり塗っておきましょう。
ゴルフに出かける日は、夏はもちろん冬も日焼け止めを忘れずに!
プレー中もこまめに肌を保湿しよう!
冬のゴルフではプレー中もどんどん肌が乾燥していきます。日差しを浴びたり、風に当たったり、汗をかいたり。そんな肌の乾燥を防ぐためには、日焼け止めをこまめに塗り直すのが良いと本郷さん。
とはいえラウンド中はメイク直しする時間がないし、かといって顔に塗っているところも見られたくありません……。
そこで使ってほしいのが、ミストタイプの化粧水です。
「ミストタイプの化粧水なら素早く保湿できるのでおすすめです。もちろん顔にも吹きかけられるので、打ったボールまで歩いているときなどにシュシュッと顔まで保湿できます。
また、日焼け止めもプレーしているうちに、汗や皮脂と一緒に流れていってしまうので、日焼け止めこそ塗り直したいところ。スプレータイプの日焼け止めもあるので、ぜひ使ってみてください。」
このほかプレー中は、ハンドクリームをこまめに塗ることも大事。グローブをしていても、摩擦によって肌はダメージを受けて乾燥してしまいます。
ハンドクリームくらいなら手早く塗ることができるので、プレー中もしっかり塗り直すと◎です。
一番大事なのはプレー後のスキンケア!
ここまでプレー前・プレー中のスキンケアを紹介しましたが、本郷さんいわく「一番大事なのはプレー後のスキンケア」なのだとか。
「ゴルフ中にできる乾燥肌対策は限られているので、何よりアフターケアが大切です。化粧水・美容液・乳液をいつもより多く使って、しっかりケアしてください。その際、擦るのではなく、手で押さえるようにして優しくしっかり入れるのが大事。」
化粧水をつける際、肌がカサカサしている場合はコットンで滑らすのではなく、手でプレスして肌にしみ込ませていくと良いそうです。それでも物足りない場合はパックするのも効果的。
「プレー後は肌が乾燥しているので、化粧水の前にブースター美容液も使ってほしいくらいです。ちょっとお高いので手を出しにくいですが、ここが使いどころだと思います!」
プレー前は日焼け止め、プレー中はミスト化粧水でしっかり保湿。そしてプレー後のスキンケアこそ念入りに!
新発想の乾燥対策!保湿力が高いアンダーウェアとは?
「anSACRE」インナーシャツ:9,900円(税込)
「anSACRE」レギンス:9,900円(税込)
顔や手など肌が露出している部分のスキンケア方法を教えてくれた、ヘアメイクアップアーティストの本郷さん。しかしカラダの保湿は難しく、対策としては「プレー前後にボディクリームを塗ることくらい」と話します。
カラダも汗をかいたり服で擦れたりと、顔や手に負けないくらい乾燥しています。そんな冬の乾燥対策として効果的なのが、Sacre監修によるデサントゴルフの“保湿力が高いアンダーウェア”です。
ヒアルロン酸の約5倍の保水力を持つサクラン
Sacreは100年以上続く老舗アパレルメーカー・ロイネのプライベートブランド。肌の乾燥を抑える女性向けアンダーウェアやデイリーウェアを展開する注目ブランドです。
Sacreのウェアに使われているのは、ブランド名にもなっている独自素材「サク・レ」。高い保湿力を持つサクラン(スイゼンジノリ抽出多糖類)を練り込んだレーヨン素材です。
このサク・レの特徴について、ロイネ企画開発課の澤田行美さんは次のように話します。
「サク・レは水分保持力が高く、ナチュラルで優しい肌触りを保つ素材です。生地の水分蒸散量が少ない=生地の潤いを逃がしにくい効果があり、潤い成分のサクランはヒアルロン酸の約5倍の保水力があります。」
サクランを練り込んだレーヨン素材「サク・レ」を使ったウェアは、生地の水分保持力が高く、水分蒸散量も少ないから“着ることでナチュラルで優しい肌触りを保つ”というわけです。
天然由来成分100%だから肌に優しい
サクランの原料は、九州の限られた地域の澄んだ湧き水でしか生息できないスイゼンジノリという希少な藻類です。江戸時代から高級食材として珍重され、ビタミンとミネラルが豊富なため今も健康食品として愛されています。
そんな天然由来100%のスイゼンジノリから抽出したサクランを、レーヨンに練り込んだ保湿素材「サク・レ」。自然由来のため肌に優しく、生地はしっとりとした肌触りと優しい潤いが感じられます。
※サクランは生地への保湿効果であり、肌を直接保湿するものではありません。
潤い感があり爽やかなウェアを追求
サク・レの優れた素材を多くの人に実感してほしい。そんな想いからコラボレーションを積極的に行うブランドとして誕生した「anSACRE」と、「デサントゴルフ」のコラボによって生まれた今回のインナーシャツとレギンス。
サク・レ素材を用いるだけでなく、長年アンダーウェアを作り続けているメーカー・ロイネのアドバイスを取り入れることで、ゴルフ中でも快適に着られるアイテムとなっています。
「保湿性の高い素材特性を活かしながら伸びの良いストレッチ生地を用いるなど、スポーツウェアとしての機能を持つ生地に仕上げました。また、強度とのバランスを考慮しながら、肌当たりの少ないステッチワークやパターンもご提案させていただきました。」
ゴルフのプレー中でも、保湿性の高い生地で、肌の水分蒸発を防ぎ、潤いをキープする、anSACREとデサントゴルフのコラボアンダーウェア。これを着用すればカラダの乾燥もしっかり防ぐことができます。
顔や手などはしっかりスキンケアして、スタイルは保湿力が高いアンダーウェアにおまかせ。
これで冬ゴルフの乾燥対策はばっちりです!
夏は日差しが強くなり、屋外でスポーツやレジャーを楽しむ際など、日焼け止めを利用する機会が多くなる季節。今回は、高い日焼け止め効果で人気のサンスクリーンブランド「ALLIE(アリィー)」を提供するカネボウ化粧品さん監修のもと、スポーツ時の正[…]
