寒い冬でも快適に過ごすために欠かせないのが、防寒グッズです。
そこで今回は、シーン別におすすめの防寒グッズや選び方を紹介します。防寒グッズを幅広く取り扱う人気ブランドも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
防寒グッズはシーン別にそろえよう
まずは、シーン別におすすめの防寒グッズについて紹介します。
アウトドアシーン
野外で活動することが多いアウトドアシーンでそろえたい防寒グッズとしては、ニット帽やネックウォーマー、手袋、厚手のソックスなどが挙げられます。
また、はっ水性の高いソフトシェルジャケットや防風性のあるウィンドブレーカーを着用すると、天候の変わりやすい山などの自然環境でも快適に過ごせるでしょう。
屋外でのスポーツ
寒い冬でも屋外でスポーツをすると体が温まり、汗をかくこともあります。そのため、帽子やネックウォーマー、アームウォーマー、手袋など、部分的な防寒対策ができるグッズがおすすめです。
また、体が温まるまでのウォーミングアップやスポーツ後のクールダウンのときには、体を冷やさないようアウターを着用しましょう。ジャージやウィンドブレーカー、薄手のダウンジャケットなど着脱しやすいアウターがおすすめです。
防寒グッズを選ぶポイント
続いては、防寒グッズを選ぶポイントを紹介します。
保温性などの機能性
防寒グッズを選ぶときは、保温性やはっ水性、防風性などの機能性を必ず確認しましょう。また、透湿性や吸汗速乾性が備わっていると、体が温まっても蒸れや汗冷えを軽減することができます。
同じような見た目であっても、使われている素材によって機能性が異なるため、必要な機能性をチェックして選ぶことが大切です。
気温やシーン
防寒グッズは、その日の気温や使用するシーンを想定して選ぶ必要があります。
1日の寒暖差が激しいときや、体が温まるような活動をする場合には、着脱がしやすいアウターや、部分的な防寒対策ができるグッズが便利です。
また、雪が降るような極寒の日には、耐水性が備わった防寒ウェアを着用したり、ニット帽やネックウォーマー、手袋、厚手のソックスなども取り入れた防寒対策を徹底しましょう。
持ち運びのしやすさ
防寒グッズは、着脱しやすさ以外に持ち運びのしやすさも重要です。
帽子やネックウォーマー、アームウォーマー、手袋など、着脱することで温度調節ができる防寒グッズの場合、コンパクトにたたんでバッグやポケットに収納できるものを選ぶと、邪魔になりにくいのでおすすめです。
デザイン性・ブランド
お気に入りのデザインのものは、毎日でも使いたくなります。防寒グッズを選ぶときは、機能性だけでなく見た目にもこだわって、好みに合うものを探してみましょう。
また、防寒ウェアと防寒グッズを同じブランドでそろえることで、統一感のあるコーディネートに仕上げることも可能です。
防寒グッズを多数取り扱うおすすめのブランド
ここからは、防寒グッズを多数取り扱う人気ブランドを紹介します。防寒対策としてウェアやグッズをまとめてそろえたいという人は、ぜひチェックしてみてください。
DESCENTE(デサント)

デサントは、日本のスポーツブランドです。技術力の高さに定評があり、愛用するプロアスリートも少なくありません。
デサントでは、独自開発の3層構造で吸湿発熱性・はっ水性・防風性を備えた上下セットアップのウィンドブレーカーや、防風性・ストレッチ性に優れたネックウォーマーなど、防寒ウェアやグッズを多数取り扱っています。
シンプルかつスタイリッシュなデザインのものが豊富なため、普段使いやビジネスシーンにもおすすめです。
le coq sportif(ルコックスポルティフ)

ルコックスポルティフは、フランス発祥のスポーツブランドです。
ブランド名の「ルコック」はフランス語で「雄鶏」を意味しており、その名の通りニワトリをモチーフとしたロゴが多くのウェアやグッズにデザインされています。
ルコックスポルティフの防寒ウェアやグッズには、はっ水性と防風性に優れた裏起毛素材のジャケットや、抗菌・抗ウイルス加工が施されたフェイスガードなどがあり、アウトドアやスポーツシーンに適した機能性かつタウンユースでも活躍するファッション性が魅力です。
メンズ・レディース・ジュニアと展開があるので、幅広い人に愛用されています。
umbro(アンブロ)

アンブロは、主にサッカー用品を取り扱うイングランド発祥のブランドです。技術力の高さに定評があり、多くのプロサッカー選手も愛用しています。
アンブロでは、スポーツシーンで活躍する軽くて動きやすいウィンドブレーカーや、裏メッシュ素材で保温性と通気性を兼ね備えた中綿ジャケットなど、高機能な防寒ウェアがそろっています。
また、抗菌・抗ウイルス加工を備え、はっ水性にも優れたネックウォーマーなど、防寒グッズも人気があります。
防寒グッズは着用シーンをイメージしながら選ぼう
今回は、アウトドアシーンやスポーツシーンなど、シーン別に役立つ防寒グッズや選び方、おすすめのブランドを紹介しました。
防寒グッズを選ぶときは着用シーンをイメージして、保温性はもちろん、はっ水性や防風性、持ち運びやすさにも注目するのがおすすめです。
今回紹介したおすすめブランドを参考に、機能性とデザイン性に優れた防寒グッズをそろえて、寒い冬を快適に過ごしましょう。