テニスバッグを選ぶポイントは?デザイン性と機能性をチェックしよう

テニスバッグを選ぶポイントは?デザイン性と機能性をチェックしよう

  • 2021年4月12日
  • 2023年12月6日

テニスバッグには、ラケットと必要最低限の荷物が入るコンパクトなタイプや、たくさんの荷物が入る大きなタイプなど種類が豊富です。

そこで今回は、テニスバッグの種類やそれぞれの特徴を紹介するとともに、用途に合ったテニスバッグの選び方やおすすめのブランドを紹介します。

テニスバッグの種類

テニスバッグの種類

テニスに出かけるときは、ラケットはもちろんシューズやタオル、着替え、飲み物など、意外と持ち物が増えてしまうものです。

これらの荷物を1つにまとめて持ち運ぶためのテニスバッグにはさまざまな種類があり、サイズや形状が異なります。

そのため、テニスバッグを選ぶときは、持ち運びたい荷物の量や用途、持ち運びのしやすさやデザイン性など、さまざまな視点に着目して、自分に合ったものを選ぶようにしましょう。

ラケットケース

ラケットケースは、ラケットを1~2本入れて持ち歩く際に便利なテニスバッグです。ラケットを埃や汚れ、傷から守る役目があります。

また、大抵のものがソフトな素材で作られており、ラケットを出している間はコンパクトに畳むことができるものもあります。

ラケットバッグ

ラケットケースとは異なり、2本入りや6本入り、8本入り、10本入りなど、複数のラケットを持ち運べるのがラケットバッグです。

ラケット以外にも、シューズやタオル、着替えなども収納できるため、日帰りの試合や長時間練習する際におすすめです。

関連記事
テニスのラケットバッグのおすすめは?選び方やおしゃれなブランドを紹介

テニスラケットを持ち運ぶためのラケットバッグには、たくさんの種類があるため、ラケットが入る本数やコンパクトにたためる素材かどうかなど選ぶ基準もさまざまです。そこで今回は、ラケットバッグの種類や選び方、おしゃれなラケットバッグを取り扱うおす[…]

テニスのラケットバッグのおすすめは?選び方やおしゃれなブランドを紹介

トートタイプ

トートバッグ型のテニスバッグは、ラケット1~2本とシューズ、タオル、着替えなど、必要最低限のものを詰められます。

かわいいデザインやシンプルなデザインも多く、普段着にも合わせやすいため、女性を中心に人気があります。短距離の移動で済む場合などに便利なテニスバッグと言えるでしょう。

リュック

バックパックとも呼ばれるリュック型のテニスバッグは、ラケット1~2本に加え、シューズやタオル、着替え、飲み物などの最低限の荷物を持ち運べます。

通常のリュック型は、ラケットのグリップ部分が外に出るくらいの大きさが特徴です。

雨が降ったときはグリップが濡れてしまうため、天気の良い日や短距離の移動で済む場合に適しているバッグと言えるでしょう。

リュック型のテニスバッグのなかには、ラケットを収納するスペースとシューズや着替えを収納するスペースが分かれているものもあります。

関連記事
テニスリュックは便利で人気!選ぶポイントやおすすめブランドを紹介

テニスを始める際にそろえておきたいアイテムの1つに、テニスバッグがあります。なかでもリュックを愛用しているプレイヤーは多いようです。そこで今回は、テニスリュックが人気の理由や選び方について紹介します。また、テニスリュックを選ぶときにチェ[…]

テニスリュックは便利で人気!選ぶポイントやおすすめブランドを紹介

ロングバックパック

従来のリュック型ではグリップの部分が出てしまいますが、それを解消できるのがロングバックパックタイプです。

収納できる量などの機能面はリュック型より少し増えるため、ラケットは2~3本入り、すべてのラケットがグリップまでしっかりと収納できます。

トーナメントバッグ

トーナメントバッグは、文字通りトーナメントに参加するようなプレイヤーが持ち運ぶテニスバッグです。ラケットだけなら10本以上入るほどの大きさです。

国際大会の予選と本選、すべてを戦うと最大で8日間泊まり込んで試合することになるため、しっかりと必要なものを詰められるトーナメントバッグは、大会に行く場合には必需品と言っても過言ではないでしょう。

ボストンバッグ

ボストンバッグは、基本的に1本だけラケットを入れて持ち運びます。

ほかにシューズや着替えなども入れられるので、仕事や用事の帰りに手軽にテニスで遊びたい人には向いているかもしれません。

テニスバッグを選ぶポイントは?

ルコックスポルティフ、トートバッグ

ここからは、テニスバッグを選ぶポイントについて紹介していきます。

ラケットが入るかどうか

テニスバッグを選ぶときは、ラケットが入るかどうかや入る本数を確認しましょう。

1本のラケットだけ持ち運ぶのならラケットケースが便利ですし、複数のラケットを持ち運ぶときはラケットの本数に合わせて適したラケットバッグを選んでください。

荷物がどれくらい入るか

大容量タイプのテニスバッグを選ぶと、テニスラケットだけでなく、ほかのテニス用品もすべてまとめて持ち運ぶことができます。

テニスをする頻度が少ない人なら、ラケットが1~2本と着替えやタオルが入るバッグを選ぶのがおすすめです。

また、ファスナー付きのポケットが複数付いているタイプや、バッグの中に仕切りがあるタイプを選ぶと、小さい荷物も収納しやすいでしょう。

おしゃれなデザインかどうか

せっかくテニスバッグを選ぶなら、収納量だけでなく、おしゃれさにもこだわりたいものです。

テニスウェアとの組み合わせを考えたり、お気に入りのブランドのテニスバッグを選んだりすることで、テニスの練習に行くときのモチベーションがアップするでしょう。

シューズが収納ができるかどうか

なるべく荷物を1つにまとめたい場合は、バッグにシューズポケットが付いていると便利です。

また、シューズポケットが付いているものであれば、バッグの中に仕切りがあるため、シューズと着替えや飲み物を一緒に収納することに抵抗があるという人にもおすすめです。

テニスバッグの選び方をシーン別に紹介

テニスバッグの選び方をシーン別に紹介

テニスバッグは、利用するシーンに合わせて選ぶことも大切です。利用シーンによって、必要なサイズや収納量、選ぶべきバッグの種類も変わってきます。

テニスの試合・トーナメントに出場する場合

テニスの試合やトーナメントに出る場合は、大容量タイプのテニスバッグを選ぶのがおすすめです。

1試合ごとに着替えるとなると着替えの枚数も多くなりますし、シューズやタオル、靴下、飲み物、帽子やサングラスなどの小物、絆創膏や日焼け止めなどのケア用品と、用意するものはたくさんあります。

ラケットも複数本必要なので、収納できる量が多いのはもちろん、収納スペースも複数に分かれているラケットバッグやロングバックパック、トーナメントバッグなどを選ぶようにしましょう。

テニス合宿に参加する場合

合宿となると、テニス用品以外にも必要なものがたくさんあるため、トーナメントバッグなどの大きなテニスバッグにすべてまとめて入れていくほうが便利です。

また、宿の近くにテニスコートがある場合は、ラケット1本や必要最低限の荷物が入るラケットケースやトートタイプなどのテニスバッグを持参すると良いでしょう。

趣味でテニスを楽しむ場合

趣味でテニスを楽しむ人には、手軽にラケットを運べて、おしゃれも楽しめるトートタイプや、自転車などで移動するときにも邪魔にならないリュック型のテニスバッグがおすすめです。

普段着とのコーディネートがしやすいおしゃれなデザインのテニスバッグを選ぶと、テニスだけでなく日常でも活用できるでしょう。

テニスバッグはウェアと合わせて人気ブランドのものを

ルコックスポルティフ、ショルダーバッグ、半袖ゲームシャツ、スコート、シューズ

テニスバッグは、収納できる量や収納スペースなどの機能性だけでなく、デザイン性にも注目してお気に入りのものを選ぶとモチベーションアップにつながるでしょう。

ここからは、テニスバッグを選ぶときにおすすめのスポーツブランドを紹介します。

le coq sportif(ルコックスポルティフ)

ルコックスポルティフ ロゴ

ルコックスポルティフはフランス発祥のスポーツブランドで、100年以上にわたり多くのスポーツマンとスポーツウーマンから愛され続けています。

テニスウェアを取り扱っているのはもちろんですが、テニスバッグも手掛けています。

また、ウェアの柄と同じ柄のバッグを展開しており、合わせることで統一感のあるおしゃれなコーディネートにまとまるでしょう。

普段でも使いやすいテニスバッグを探している人はぜひチェックしてみてください。

テニスバッグは使いやすくおしゃれなものを選ぼう!

テニスバッグは使いやすくおしゃれなものを選ぼう!

テニスバッグはラケットだけでなく、テニスに必要なアイテムを持ち運ぶため、収納スペースが分かれているなどの機能性や使いやすさに注目して選ぶのがおすすめです。

とはいえ、コートに行くまでの道のりも、おしゃれにはこだわりたいものです。

機能性とデザイン性どちらにもこだわり、自分らしいお気に入りのテニスバッグを見つけてください。

テニスについて詳しくはこちら

WRITER
この記事を書いた人

ABOUT ULLR MAG.
ULLR MAG.(ウルマグ)とは?

ULLR MAG.(ウルマグ)は、「カラダから心をデザインする、ライフスタイルマガジン」です。
身体を動かすと気分が良い、夢中になれる趣味やスポーツがある、おしゃれをすると心が弾む。
暮らしの中で大切にしたい瞬間は誰にでもあります。

私たちはそんな日々のちょっとした喜びを、
一人でも多くの人へ届けたいと考えています。