キャンプに行く際に、どんな靴で行こうか迷ったという人も多いのではないでしょうか。
この記事では、キャンプに適した靴にはどんな種類があるのか、どんな機能が求められるのかなど、キャンプで履く靴の選び方を紹介します。
キャンプに履いて行く靴は普段使っているもので良い?
キャンプに履いていく靴は、普段履いている靴ではなく、アウトドア用のシューズがおすすめです。
普段から履き慣れた靴のほうが疲れにくいと考える人もいるかもしれませんが、キャンプをする場合、季節によっては突然の雨などに見舞われたり、足元がぬかるんでいる場所や水辺の場所でテントを張ったりすることもあるため、防水性の高い靴を選ぶのがおすすめです。
また、山道や岩場を歩くこともあるため、足首がある程度固定されているものを選ぶと体の負担が軽減されるでしょう。
キャンプに使える靴の種類
キャンプ用の靴は、はっ水性や安定性の高いアウトドア用のシューズを選ぶのがおすすめです。キャンプに適している靴の種類としては、以下のようなものがあります。
ハイキングシューズ
ハイキングシューズとは、スニーカーよりもクッション性が高く、登山靴よりもソールが柔らかくなった靴のことで、ちょっとした登山やハイキングを楽しむときに適しています。
ハイキングシューズはデザイン性に優れたおしゃれなデザインのものも多く、カラーバリエーションも豊富なため、キャンプウェアとのコーディネートも楽しみやすいでしょう。
トレッキングシューズ
整備されていないキャンプ場や山でのキャンプなど、足元の良くない環境でのキャンプを楽しむキャンプ中級者には、トレッキングシューズがおすすめです。
トレッキングシューズはかかとやソールが厚く、足や足首をサポートしてくれる設計のものもあるため、山道や岩場を歩いても負担を軽減するのが特徴です。
はっ水スニーカー
キャンプで履く靴としては、はっ水スニーカーもおすすめです。
はっ水スニーカーとは、防水性・はっ水性に優れた素材で作られたスニーカーで、水に濡れても靴の中に水が浸み込みにくくなっています。また、汚れたときのお手入れがしやすいのも嬉しいポイントです。
キャンプではっ水スニーカーを履くときは、防水性・はっ水性だけでなく、ソールの硬さや動きやすさ、安定性なども確認し、歩きやすいものを選ぶようにしましょう。
キャンプ靴の選び方
続いては、キャンプ靴を選ぶときのポイントを紹介します。
はっ水性を重視する
屋外で過ごすことの多いキャンプでは、水辺を歩いたり、川遊びを楽しんだりすることに加えて、急な雨に降られたりすることもあるため、靴が濡れてしまう可能性があります。
靴が濡れて中まで水が浸み込んでしまうと、不快なだけでなく体が冷えやすくなってしまうため、キャンプで履く靴ははっ水性に優れたシューズを選ぶことが大切です。
例えば、ゴアテックス素材の靴は防水性だけでなく透湿性も兼ね備えているため、濡れにくいだけでなく靴の中の蒸れが軽減され、快適に過ごすことができるでしょう。
厚手の靴下を履いて試着する
キャンプで履く靴を選ぶときは、サイズを合わせることも大切です。できればショップに足を運び、試し履きをしてみることをおすすめします。
また、キャンプで履く靴のサイズを合わせるときは、普段履いている靴下ではなく、キャンプやアウトドアシーンに適した厚手の靴下を用意しておきましょう。実際に履く靴下で試し履きをしたほうが、より自分の足に合うサイズの靴を選ぶことができます。
履き口の形状に注視する
キャンプで使えるハイキングシューズやトレーニングシューズには、ローカット・ハイカット・ミドルカットなど、履き口の形状によっても種類がありますが、キャンプではテントへの出入りも頻繫になるため、脱ぎ履きしやすいローカットシューズがおすすめです。
ローカットシューズとは、履き口がくるぶしの下辺りにくる靴のことで、通常のスニーカーに近い感覚で脱ぎ履きできるのが特徴です。足首が固定されず重量も軽いため、動きやすさにも優れています。
ただし、ローカットシューズは雨上がりなど地面がぬかるんだ状態での使用にはあまり向かないため、注意しましょう。
デザインにもこだわる
ここまでは、キャンプで履く靴の機能性や履き心地を中心に説明してきましたが、機能性だけでなくデザイン性にもこだわってみてはいかがでしょうか。
キャンプウェアと靴をコーディネートしながら選んだり、タウンユースしやすいデザインの靴を選び、キャンプ以外でも普段着とのコーディネートを楽しみましょう。
アウトドアブランドから選ぶ
キャンプを快適に楽しむなら、キャンプ靴はアウトドアブランドから選ぶのがおすすめです。アウトドアブランドには、機能性の高い靴が取りそろえられているため、キャンプに適した靴も選びやすいでしょう。
さらに、普段使いもしやすい見た目がおしゃれな靴も豊富に展開されているため、キャンプ初心者にもおすすめです。
キャンプ靴選びにおすすめのブランド
キャンプで履く靴は、はっ水性や透湿性などの機能性が高く、デザインも豊富なブランドから選ぶのがおすすめです。
ここからは、キャンプをおしゃれかつ快適に楽しむための靴選びでチェックしたいおすすめのブランドを紹介します。
inov-8(イノヴェイト)

イノヴェイトは、トレイルランニングなどのオフロード用シューズを展開しているブランドです。
ナチュラルで軽量、そしてグリップ力の高さに定評のあるイノヴェイトのシューズは、過酷なオフロード環境にも対応できるシューズとして数多くのアスリートから支持されています。
イノヴェイトのハイキングシューズやトレッキングシューズを履くことで、山のキャンプ場や水辺のキャンプ場など、どんなキャンプ場でも快適に過ごすことができるでしょう。
また、エッジの効いたユニセックスなデザインは、性別を問わず人気を集めています。
キャンプ靴を履いて快適にキャンプを楽しもう!
キャンプ靴は、歩きやすく機能性の高いシューズを選ぶと、足元の良くないキャンプ場でも快適に過ごすことができます。
また、キャンプウェアとのコーディネートや普段着との着回しを楽しみたいという人は、今回紹介したおすすめのブランドをぜひチェックしてみてください。