ゴルフシューズを購入しようとしたとき、どのブランドのゴルフシューズを選ぶと良いのか、知っておきたいものです。
ソールの形状やアッパーの素材の組み合わせ、デザインなど、選択肢が多いゴルフシューズですが、まずは好みのブランドの商品をチェックして、実際に履いたときのフィット感で選んでみてはいかがでしょうか。
そこで、ここではおすすめのブランドを見ていきましょう。
ゴルフシューズを選ぶならフィット感の良いものがおすすめ!
ゴルフシューズは、コースにいる約半日もの間、履きっぱなしでいるものです。そのため、足のある部分がシューズの内側に当たって気になったり、足の形が合わなくて靴擦れを起こしてしまったりするようなものを選んでしまうと、せっかくの楽しいゴルフの1日が辛いものになってしまいます。
なので、ゴルフシューズを購入するうえでは、まずはフィット感が良いものを選ぶことをおすすめします。
フィット感とは、ゴルフシューズを履いたときに、窮屈でも緩すぎでもなく、かかとからつま先までを包み込んでくれるような、靴が足にぴったりと沿っている感覚のことを言います。
ゴルフシューズでなくても、靴を履いたときに、甲部分が窮屈と感じたり、足の指が十分に動かせたりしてしまうなどの違和感を覚えたことがある人も少なくないでしょう。これらの状態は、その足にとって、フィット感がない状態と言えます。
新品で、履いたときのフィット感がない場合は、歩いているうちに疲労や痛みが出てきてしまうかもしれません。
履いたときにフィット感が良いシューズは、履けば履くほど、足になじんでいき、さらにフィット感が増していくと言われています。
このようなゴルフシューズでゴルフをすれば、長時間芝生の上を歩いても、体への負担を軽減しやすいというメリットがあります。
ゴルフシューズづくりにおいて多くの実績があり、フィット感のあるシューズをつくるノウハウを蓄積しているブランドを以下で紹介していきます。きっと、あなたの足に合ったゴルフシューズが見つかるでしょう。
ゴルフシューズ選びにおすすめのブランド【その1】
ゴルフシューズ選びにおすすめのブランドを3つ紹介します。
最初に紹介するのは、一目見て洗練されたスマートな印象を与えるゴルフウェアを数多く作り出している、日本発の人気スポーツブランドです。
DESCENTE GOLF(デサントゴルフ)

デサントゴルフは、大人のための“プレミアムアスリートゴルフウェア”を展開しています。
カラフルなゴルフウェアを選びがちな人が多いなか、シンプルな色使いながら、遊び心のあるデザインが特徴で、どこのゴルフ場に行っても、埋もれることがない存在感を発揮します。
スポーツウェアのブランドとしても有名なデサントであるため、ゴルフのプレーを妨げないストレッチ性や吸汗速乾性などさまざまな機能性を保持しています。
ゴルフシューズにおいても、モノトーンの色使いのなかに同系色のロゴを配置し、思い切り目立たせるわけでも、寂しく見えるわけでもない、絶妙なデザイン性で目を惹きます。
気軽に手に入れられるスパイクレスシューズ、ソフトスパイクシューズともに展開しており、使われているアッパー素材もニット素材や合成皮革ともに展開しています。
軽量で足にフィットする機能的なシューズがラインアップされており、スイングや歩行時にも違和感なく履くことができるでしょう。
デサントゴルフなら、きっと自分の欲しい1足を手に入れることができるはずです。
ゴルフシューズ選びにおすすめのブランド【その2】
次に紹介するブランドは、ゴルフに限らず、多くの種目でスポーツウェアやシューズを提供している世界的なスポーツブランドの一つです。
蓄積された経験とノウハウで、たくさんの機能的なゴルフアイテムを作り出しています。
le coq sportif golf(ルコックスポルティフ ゴルフ)

プロ・アマチュア問わず、多くのゴルファーから愛されているルコックスポルティフ ゴルフは、個性的な色使いやデザインでかっこよさやかわいさを演出する、ほかと一線を画すゴルフウェアが人気のブランドです。
ゴルフウェア選びでも楽しみたいと思う人なら、1度は手に取ったことがある人も多いのではないでしょうか。
そんなルコックスポルティフ ゴルフの提案するゴルフシューズは、黒や白を基調としたシンプルなものからトリコロールカラーがアクセントとなるシューズ、意外性のあるシルバーを地に使ったゴルフシューズまで、選ぶ側のワクワクが止まらないデザインのものがそろっています。
そのフィット感や履き心地、機能性も優れています。
スタイリッシュに決めたい日、かわいらしく決めたい日など、気分に合わせて履き替えることのできるよう、2足、3足と持っていたいブランドです。
ゴルフシューズ選びにおすすめのブランド【その3】
最後に紹介するのは、世界初のゴルフウェアブランドとして1955年に誕生したブランドです。
老舗としての伝統を守りつつ、常に進化を続けているこのブランドは、世界中のゴルファーから愛されています。
Munsingwear(マンシングウェア)

マンシングウェアは、世界で初めてゴルフ専用シャツを作ったウェアブランドとして愛されています。
基本的にはシックなデザインが多いブランドですが、ゴルフを始めたばかりの初心者でも見覚えがあるくらい有名なペンギンのロゴマークが、メンズでもレディースでも、そのウェア全体をかわいく見せてくれるという特徴があります。
マンシングウェアのゴルフシューズは、白をベースとして、ネイビーや赤など差し色を入れているデザインが多く、どのゴルフウェアと組み合わせても、足元をすっきりと決めてくれる効果を持つでしょう。
ゴルフウェアブランドの先駆けとして、その歴史と経験を用いた機能性は優れており、ゴルフシューズを選ぶうえで重要であるフィット感に関しても、初心者からベテランまで満足するものに仕上がっています。
クオリティに優れたマンシングウェアは、ゴルフシューズを選択するうえで、候補に挙げたいブランドです。
ゴルフシューズに関する注意点
いろいろなゴルフシューズがありますが、ゴルフは紳士のスポーツと言われ、ルールとマナーに則ったプレーを求められるスポーツです。
各ゴルフ場にはドレスコード(服装規定)が設けられており、ゴルフシューズに関しても定められていることがあります。
ゴルフ場により細かな違いはあるかもしれませんが、基本的な規定は同じように定められていることが多いです。多くのゴルフ場で定められている注意点を理解しておきましょう。
スニーカーに近いカジュアルな見た目のゴルフシューズも増えてきていますが、ゴルフシューズではない通常のスニーカーは芝の上で滑りやすく、安定したスイングができないばかりか、けがをするリスクもあります。
プレーをするときは必ずゴルフシューズ着用をして、プレーに臨むようにしましょう。
ゴルフシューズは機能性の高いおすすめのブランドで選ぼう!
ゴルフシューズにはいろいろなブランドのものから、ノーブランドで格安なものまで存在します。
しかし、ゴルフシューズは足元からスイングを支える大切なアイテムです。フィット感の良いものを選ぶと、ストレスなくゴルフを楽しめるでしょう。
ここでは、フィット感に加え、シンプルながらデザイン性でも人気の高いおすすめのブランドを紹介しました。ぜひ気になるアイテムをゲットして、楽しいゴルフライフに役立ててください。