ゴルフバッグには、クラブを収納するキャディバッグや着替えやゴルフシューズなどを持って行くときに使うボストンバッグやトートバッグ、主にグリーン周りで使うセルフスタンドクラブケース、練習場にクラブを数本持って行くときに便利なクラブケース、ボールやティー、スマホなどラウンドに持って行く小物を入れておくラウンドバッグなど、いろいろな種類があります。
この記事では、人気のゴルフバッグの特徴やゴルフバッグ選びにおすすめのブランドについて紹介します。
ゴルフバッグで人気のタイプとは?
ゴルフバッグで人気のタイプにはどんなものがあるのでしょうか。まずは、種類や人気のタイプを見ていきましょう。
キャディバッグ
キャディバッグは、大容量のカートタイプと持ち運びに便利なスタンドタイプに分かれます。
大容量のカートタイプ
大きな口径で直立できるカートタイプは、大容量なのが特徴です。
ゴルフのプレーで使用できる最大のクラブ本数である14本を入れることができ、さらにアウターやレインウェア、タオル、飲み物など、さまざまなアイテムが収納可能なものもあります。
プロのトーナメントでも多くの選手に使用されているタイプで、自分でゴルフバッグを担いでプレーすることがない場合、大きさと重さのデメリットはプレー中にはあまり感じないでしょう。
持ち運びに便利なスタンドタイプ
キャディバッグに自動格納式のスタンドが付いており、斜めに立てかけて自立するのがスタンドタイプのキャディバッグです。
キャディバッグを担いでラウンドするセルフプレー向けに作られており、収納力よりもコンパクトさと軽量なことが特徴です。両肩に背負えるショルダーストラップが付いているものもあり、運びやすいためおすすめです。
また、車のトランク容量が限られている場合は、収納のしやすさで選ぶ人もいます。自分の車や、ゴルフ場に行くときによく乗せてもらう人の車のトランクの大きさも考慮して選んでみてください。
セルフスタンドクラブケース
クラブを数本入れて持ち歩けるセルフスタンドクラブケースは、キャディバッグの口枠やカートの手すりに引っ掛けられるようになっていて、プレー時にはパターやサンドウェッジを含むウェッジ類を数本入れて使う場合が多いようです。
グリーン周りに必要なクラブの入ったスタンドケースを持って行けば、スムーズにプレーを行えるため便利なアイテムです。
また、グリーン周りだけでなく、ティーショットを曲げて林の中に入れたときなどでも、必要なクラブを数本まとめてこのケースに入れて持って行くという使い方もできます。
クラブケース
練習場などへ行くときに、練習に必要なクラブだけを数本入れて持ち歩けるのがクラブケースです。
車からの出し入れも楽ですし、電車や自転車、徒歩でレッスンに通う場合も持ち運びやすくて便利です。
クラブの出し入れはしやすいが、少々スペースが必要な芯材の入ったタイプと、クラブの出し入れでグリップ部分が引っ掛かりやすいが、使わないときには折りたたんでキャディバッグに入れておける芯材の入っていないタイプがあります。
カートバッグ
カートバッグはラウンドバッグとも呼ばれており、小さなトートタイプのバッグも含まれます。
予備のゴルフボールやティーなどのゴルフ小物はもちろん、日焼け止めや虫除け、スマートフォンなどラウンド中に使用する小物類をまとめて持ち歩くために使われるバッグです。
ボストンバッグ
ボストンバッグに限らず、着替えなどを入れる大容量のトートバッグなどで代用している人もいますが、いずれにせよゴルフ場へ出かける際に持って行く着替えなどを入れるバッグが必要です。
ゴルフ用のボストンバッグで人気のタイプは、底板が入っており持ったときに中身の荷物が崩れにくいタイプのものです。
また、ゴルフシューズを入れるためのスペースがあるゴルフ用のボストンバッグもあり、着替えなどと分けて収納ができるため、男女問わずこのタイプのバッグには人気が集まっています。
メンズに人気のゴルフバッグの特徴
続いては、メンズに人気のゴルフバッグの特徴について種類別に紹介します。
キャディバッグ
男性に人気のキャディバッグは、スタンダードで大容量なカートタイプです。
男性ゴルファーは一般的なアイアンセットならスチールシャフトのアイアンの本数が多く、女性よりも総重量が重くなる傾向があります。また、こだわりの強いゴルファーのなかには、練習器具をキャディバッグに入れている人も少なくありません。
そのため、収納力と頑丈さのある大容量のカートタイプを好む男性ゴルファーも多いようです。
セルフスタンドクラブケース
セルフスタンドクラブケースは大きさや形状にほとんど差がないため、デザインで選ばれる傾向にあります。なかでも男性に人気なのが、ブラックやネイビーなど、ウェアやほかのアイテムにも合わせやすいシンプルなデザインのものです。
クラブケース
男性に人気のクラブケースの傾向を見てみると、機能性の高いものを選ぶ人が多いようです。例えば、練習場にサッと行けるようにグローブなどを入れるポケット付きのものが人気です。
ラウンドバッグ
男性に人気のラウンドバッグはシンプルなデザインで、ポケットの多さを重視する傾向にあります。
サイズに関しては必要なものが入れば良いため、スマホやタオルのほか、ゴルフで使う小物が入る比較的小型で持ち運びしやすいサイズに人気が集まっています。
レディースに人気のゴルフバッグの特徴
次に、レディースに人気のゴルフバッグの特徴を種類別に紹介します。
キャディバッグ
SNSでおしゃれなゴルフの様子を投稿する女性も多く、かわいいキャディバッグはマストアイテムとなりつつあります。
キャディバッグもファッションの一部としてとらえる傾向がある女性ゴルファーには、機能性とともにデザイン性も高い、かわいい見た目のキャディバッグが人気です。
機能面では、軽量タイプやキャスター付きの持ち運びしやすいキャディバッグも販売されているので、必要に応じてチェックしておきましょう。
セルフスタンドケース
セルフスタンドケースは、写真映えのするかわいらしいデザインのものが女性には人気となっています。
特に、ピンクやホワイト、イエローなどの明るいカラーのものが人気のようです。
クラブケース
女性に人気のクラブケースは、軽さとデザイン性を兼ね備えたものが人気です。
気に入ったデザインのものであれば、練習のモチベーションも上がりそうですし、少しでも軽いほうが持ち運びがしやすく人気です。
ラウンドバッグ
女性が持つラウンドバッグは、男性よりも化粧品や小型のポーチなど持ち歩くものが多く、どうしても手荷物が増えてしまうという理由から、少し大型のラウンドバッグも支持されているようです。
ゴルフバッグ選びは人気ブランドをチェック!
ゴルフバッグの選び方において、機能性やデザイン性だけでなく、ブランドにこだわって選ぶのも方法の一つです。
ここからは、ゴルフバッグの人気ブランドをチェックしていきます。
DESCENTE GOLF(デサントゴルフ)

デサントゴルフは、磨き上げた機能性と高いデザイン性を両立させた大人ゴルファーのためのゴルフバッグで性別や年代問わず、使いやすいアイテムがそろっています。
le coq sportif golf(ルコックスポルティフ ゴルフ)

大きなロゴと大胆な色使いで、スポーティーな印象のあるルコックスポルティフ ゴルフのゴルフバッグも、おすすめしたいブランドの一つです。
エネルギッシュでパワフルなデザインは、ゴルフというスポーツを通じて自分を表現するのに適しているでしょう。
Munsingwear(マンシングウェア)

アメリカで生まれた歴史あるゴルフウェアブランド、マンシングウェアのゴルフバッグは、シンプルでどんなゴルファーでもしっくりくるデザインが特徴的です。
シンプルなデザインは、さまざまなウェアと相性が良く、長く使っていても飽きが来ないのもうれしいメリットです。
人気のゴルフバッグを選んでゴルフを楽しもう!
ゴルフ場へ行くときに必要なゴルフバッグ選びには、デザインや機能性に注目することが大切です。人気のあるゴルフバッグやブランドは、「それだけみんなに選ばれている」という証でもあります。
お気に入りのゴルフバッグを見つけて、ファッショナブルにそして快適にゴルフを楽しんでみてはいかがでしょうか。