スタイルを良く見せるためにヒール(パンプス)を履いている人は多いはず。でもヒールの高い靴を履くと足が痛くなったり、次の日は腰が痛くなったり、歩き方そのものがぎこちなくなることってありませんか?
また、ヒールのカツカツ音が周りに不快感を与えていないか、電車で他人の足を踏まないかと余計な心配をしてストレスになる場合も…。
そんなことに悩まず、もっと気軽にスタイルアップできるシューズがあります!それが、ヒールアップスニーカーです!
パンプスの代わりに履くだけでラクチン&スタイルアップ。そんなヒールアップスニーカーを取り入れた、春に向けたコーディネートを紹介します。
ヒールアップスニーカーは脚長効果と快適な履き心地のW効果
ヒールアップスニーカーとは、つま先からかかとにかけて高くなっている厚底ソールのスニーカーを指します。厚底だからクッションが効いていて快適、長く歩いても足が痛くなりにくいという特徴があります。
何より、かかとが上がっているからスニーカーなのにスタイルアップを実現。パンプス同様、脚長効果もあるんです。
“普段はパンプスだからヒールのないシューズに慣れていない…”というパンプス派にも、“ヒールは疲れる、でもぺたんこ靴も履きたくない…”といったスニーカー派にもぴったり!
ルコックスポルティフのヒールアップスニーカーは、スポーティーさを抑えたシンプルなデザインだから幅広いコーディネートに合わせられます。
きれい見えと快適な履き心地で、オフィスカジュアルにも春のお出かけコーデにもおすすめ。また、消臭効果もあるから、1日中履いていても清潔感をキープできるのもポイントです♪
大人女性にぴったり。ヒールアップスニーカーで春コーデを楽しもう!
スニーカーを履くことを前提としたコーディネートは、やはりカジュアルさを意識することでバランス良くまとまります。
自然とスタイルアップできるヒールアップスニーカーなら、そんなカジュアルコーデに大人っぽいニュアンスをプラスできますよ。
スニーカーのラフさを上手に取り入れつつ、それでいてきれい見えするヒールアップスニーカーで、春の訪れを感じさせる大人カジュアルを楽しんでみませんか?
縦のラインを強調。ワンピースでつくる人気のレイヤードスタイル
ワンピースのレイヤードは昨年から引き続き人気です。そんなワンピースと白ニットのレイヤードに、薄手のスプリングコートを合わせて縦のラインを強調すると、簡単に細見え&脚長効果を演出できます。
グリーンやカーキは今年のトレンドカラー。落ち着いたアースカラーを選べば、春らしいテイストでありながら大人っぽさとこなれ感をプラス。友人とのお出かけはもちろん、オフィスカジュアルとしても活躍するきちんと感が出せますよ。
足元には、ニットと色を合わせて白のヒールアップスニーカーをチョイス。コーディネート全体をカーキと白の2色に統一することで、まとまりのあるすっきりとした印象に仕上がります。
このコーディネートには白スニーカーが最適。パンプスだとカタく見えるし、白パンプスはやりすぎ感があるので、やっぱり白スニーカーがベストです。
アクセントにきいているゴールドは、スプリングコートのカーキとも相性抜群。また、ゴールドを意識して、ベージュのソックスを合わせて統一感を出したところもポイントになっています。
ベージュ系でまとめた甘さ控えめな大人カジュアル
先ほどのスプリングコートのように、シャツワンピースをコート代わりに羽織るのもトレンド。起毛感のある素材を選べばカジュアルな印象が強まるのでスニーカースタイルにぴったりです。
さらにベージュ系のアイテムを使い、全体的に淡いトーンでまとめて少し甘めに。とはいえスカートではなくワイドパンツを合わせることで、甘さ控えめな大人カジュアルに仕上がります。
ワイドパンツは気になる体型を隠しつつ、ウエストなど細い部分を強調できるので、積極的に取り入れるのがおすすめ。ヒールアップスニーカーとも相性抜群です!
コーディネート全体の雰囲気に合わせて、スニーカーもベージュ×白をセレクト。シャツワンピースと素材感までリンクさせることで上級コーデが完成します。
スニーカーに配されたワインカラーも差し色として効果的。ベージュ系で統一した甘めコーデに、大人っぽい上品さもプラスできます。これなら春の公園へのお出かけにも、オフィスカジュアルにも最適ですよ。
光沢感のあるプリーツスカートが決め手!春のお出かけコーデ
落ち感のあるロング丈のブラウスに、サテンのプリーツスカートを合わせた春らしい上品コーデ。
プリーツ&光沢のあるスカートは、カジュアルにもきれいめにも使える万能アイテム。着こなしに動きが出ることから、ドレープ感が生まれて女性らしいエレガントな雰囲気を作ることができます。
このコーディネートに白スニーカーを合わせれば、カジュアルさを演出できるので、より春らしさがアップします。
白を基調とした抜け感のある大人なコーディネートなので、街歩きはもちろんのこと、美術館やレストランなどフォーマルな場所にも履いて行けますよ。
春コーデに最適な白スニーカーのなかでも、特におすすめなのがコート系シューズ。スカートにもパンツスタイルにも合わせられるだけでなく、スポーツシューズとは違い“きちんと感”も表現できます。
さらに、スタイルアップを目指したヒールアップ設計なら、女性らしさをキープしたまま春の大人カジュアルを実現。パンプスの代わりにスニーカーを選ぶなら、使い勝手抜群のコートタイプが絶対おすすめです!
トレンドとカジュアルさを意識。黒スニーカーを使った大人コンサバ
今春のカジュアルには、ベージュや黒のパンツではなく、グレーのデニムパンツを取り入れるのも◎。
グレーは2021年のトレンドカラーの一つ。流行色をコーディネートにプラスすることで、何気ない着こなしもグッとおしゃれになるはずです。
淡いグレーは春っぽさを表現できるし、万能色なのでさまざまなカラーアイテムを合せられます。
そしてパンツがタイトなときは、トップスをワイドに。ドルマンスリーブのニットで女性らしさも演出しながら、Yラインシルエットにより脚を細く見せることができます。
さらにヒールアップスニーカーを合わせれば、脚長効果まで期待できますよ。
また、トレンド感のある小さめバッグもアクセント。オーバーサイズのトップスには、ミニサイズの小物がバランス良し!
グレーのデニムパンツとのバランスを考えて、コーディネートに取り入れたのは黒のスニーカー。白スニーカーだとウェアとのコントラストが強くなりすぎるため、白ソールの黒スニーカーが最適です。
黒パンツ×黒スニーカーでは重くなりがち。グレーパンツ×黒スニーカーなら軽さが出せるので、カジュアル感のある春の大人コンサバに仕上がりますよ。
ヒールアップスニーカーはパンプス代わりにおすすめ!
履くことで簡単にスタイルアップできるヒールアップスニーカーを使ったコーディネートはいかがでしたか。
脚長効果があるので大人の上品コーデにもぴったり。ソールにボリューム感があるのに軽量で、クッション性が高くて歩きやすいから、春のお出かけがもっと楽しくなりそうです。
女性ならではのパンプスの悩みも、ルコックスポルティフのヒールアップスニーカーで解決!
春らしい抜け感のあるコーディネートを楽しむなら白スニーカーは必須。爽やかさとマニッシュな雰囲気を足元から演出するとともに、カラースニーカーより上品で大人っぽい印象を与えることができます。ルコックスポルティフの白スニーカーはバリエーションが[…]
