テニスをしている人のなかには、目を引くようなかっこいいスポーツブランドのテニスウェアを着用している人もいます。
今回は、自分もかっこいいテニスウェアやアイテムをそろえたいという人に向け、おすすめのコーディネートやスポーツブランドについて紹介します。
かっこいいテニスウェアを選ぶ際に押さえておきたいポイント
まず、かっこいいテニスウェアを選ぶ際に押さえておきたいウェア選びのポイントを紹介します。
機能性を確認する
テニスは激しく動くスポーツで、大量に汗をかきます。そのため、吸汗速乾性や通気性に優れているかを確認するようにしましょう。
さらに消臭機能を備えたテニスウェアを選ぶと、汗をかいたときの不快感が軽減できます。
大会に出場できるウェアかどうか確認する
試合に出場する際は「ITF(国際テニス連盟)服装規定およびJTA(日本テニス協会)ルールブック服装規定適応商品」と記載されたウェアを選びましょう。
メンズテニスウェアは、トップスが襟付きシャツやゲームシャツに、膝が見えるボトムスの組み合わせが基本です。
レディーステニスウェアは、襟付きシャツと膝が見えるショートパンツ、またはスコートやロングパンツとの組み合わせ、もしくはワンピースのいずれかを着用します。トップスはゲームシャツでも構いません。
また、男女ともに襟なしTシャツでも「ゲームシャツ」として販売されていれば試合でも着用できます。
かっこいい印象を与えるにはどのようなテニスウェアを選べば良い?
テニスウェアを選ぶ際のポイントを押さえたら、次はかっこよくテニスウェアを着こなすためにどのようなウェアを選べば良いかを紹介します。
シンプルなウェアを選ぶ
派手な色や、特徴的なデザインのテニスウェアは目に止まりやすいため、おしゃれな見た目に引かれて選びたくなる人も多いでしょう。
しかし、派手なデザインのテニスウェアは、組み合わせによっては子どもっぽい印象を与えてしまうことがあります。
かっこいい印象を与えるテニスウェアを選びたいときは、おしゃれなブランドロゴが引き立つ無地のテニスウェアやさりげなくラインの入ったテニスウェアなど、シンプルなウェアを選ぶのがおすすめです。
かっこいい柄の入ったウェアを選ぶ
スポーツブランドでは、カモフラージュの総柄やグラフィックデザインが施されているものなど、かっこいい柄のウェアがたくさん販売されています。
柄ものであっても、肩のみにデザインが入っているものや、総柄でも色味が落ち着いているものを選ぶことがおすすめです。
柄もののウェアを選ぶのは少しハードルが高いと感じる人は、リストバンドや帽子など、ウェア以外のアイテムに柄ものを取り入れてみましょう。
季節に合ったウェアを選ぶ
季節に合った機能性が備わったテニスウェアを選ぶことで、夏には涼しげで清潔感を出すことができ、冬には厚着をして着膨れすることなく、かっこよく着こなせます。
暑い日は吸汗速乾性の高い半袖シャツ、寒い日には保温性の高いロングパンツなどを取り入れましょう。
テニスウェアのかっこいい着こなしとは
続いては、テニスウェアをかっこよく着こなすコツについて紹介します。
かっこいいテニスウェアを買ったはずなのになぜかおしゃれに決まらないという人は、ぜひ参考にしてください。
カラーは2色まで
お気に入りのウェアを組み合わせたのになぜかかっこよく決まらないのは、色の使いすぎが原因かもしれません。全身のトータルバランスを考えてカラーは2色までにとどめることで、シンプルでかっこいい着こなしができます。
同じブランドでそろえる
ウェア選びに時間をかけたくない、簡単にできるおしゃれな着こなしが知りたいという人におすすめなのが、上下を同じブランドでそろえる方法です。
テニスウェアはブランドによって、それぞれデザインに特色があります。そのため、違うブランドで上下をそろえるよりも同じブランドで上下をそろえたほうが、統一感のあるコーディネートに仕上がるでしょう。
また、最初から上下セットアップで販売されているウェアを選ぶのもおすすめです。
アイテムを取り入れる
テニスウェアだけでなく、帽子やリストバンド、サングラスなど、かっこよく決まるアイテムを取り入れてみましょう。
取り入れるアイテムにはビビッドカラーを
シンプルなコーディネートにビビッドカラーのアイテムを足すことで、コーディネートが引き締まりかっこいい印象になります。
黒や白のシンプルなテニスウェアが多いという人は、シューズやリストバンドを選ぶときに、思い切ってビビッドカラーを選んでみてはいかがでしょうか。
ただし、ビビッドカラーを多用するとコーディネートのバランスが悪くなるため、取り入れるビビッドカラーは1色のみ、ワンポイントにだけ取り入れるのがコツです。
テニスウェアごとに合わせるアイテムを変えるとかっこいい着こなしができます。
かっこいいと人気のテニスウェアを展開するブランド
最後に、かっこいいテニスウェアが豊富に展開されているおすすめのスポーツブランドを紹介します。
le coq sportif(ルコックスポルティフ)

ルコックスポルティフは1882年にフランスで創業されたスポーツブランドで、長きにわたって世界中のテニスプレーヤーが愛用しています。
ルコックスポルティフのテニスウェアは、ブランド独自の厳しい品質基準をクリアし、スポーツの特性に合わせて開発された素材を用いるなど、高い機能性を誇る商品が販売されています。
また、機能性だけでなく、カラーリングはもちろん、襟元や袖口のデザインやポケットの形、刺繍やステッチのデザインなど、細部までこだわったデザイン性の高いテニスウェアがそろっているのが特徴です。
トレンドも押さえたデザインのテニスウェアを展開
テニスウェアは、ほかのスポーツウェアと比べてトレンドが取り入れられにくい傾向にありますが、ルコックスポルティフでは、トレンドに沿った新しいスタイルのテニスウェアとして、ファッション性が高いウェアを提案しています。
スポーツで使えるかっこいいデザインのテニスウェアが欲しいという人は、ぜひルコックスポルティフをチェックしてみてください。
かっこいいと人気のテニスウェアをスポーツブランドでそろえよう!
今回紹介したルコックスポルティフは、機能性はもちろん、デザイン性においても細部にまでこだわりのあるウェアを展開しています。
おしゃれに、かつ快適にテニスを楽しみたいという人は、かっこいいテニスウェアがそろうスポーツブランドをぜひチェックしてみてください。