雨の日のゴルフは、ゴルフウェア選びや持ち物次第で快適にゴルフを楽しめるかどうかが決まります。プレー中の突然の雨にも対応できるように、しっかり雨に備えることが大切です。
今回は雨の日のゴルフで重要なゴルフウェアの選び方や持ち物について紹介します。必要なものをそろえて、雨が降っても柔軟に対応できるよう準備しましょう。
雨でも快適なゴルフウェアとは?
雨でも快適にプレーするためには、雨に適したゴルフウェア選びをしましょう。
雨の中でプレーする場合、ゴルフウェアの上からレインウェアを着ることが多いですが、厚手のゴルフウェアを着ていると、その上からレインウェアを着ることで動きにくくなってしまいます。
また、梅雨や暑い時期などは蒸れてしまうこともあるでしょう。雨の日でも蒸れずに動きやすくプレーするためには、通気性・吸汗速乾性が高く蒸れにくい、薄手で動きやすいウェアを選ぶことが大切です。
女性の場合、雨の日のゴルフウェアは、ワンピースタイプのゴルフウェアの上にレインウェアを着用するか、またはパンツスタイルがおすすめです。
パンツの裾や長袖の袖がレインウェアとこすれてゴワゴワするのが気になるのであれば、半袖やハーフパンツを選ぶと良いでしょう。また、雨が降ると泥などでウェアが汚れやすいため、汚れが目立つ白いウェアは避けたほうが無難です。
小雨程度であればレインウェアを着ずに、はっ水性のあるゴルフウェアだけでも良いですね。
小雨であってもレインウェアを持っていくと、雨の降り方によって柔軟に対応できます。
雨の日のゴルフに必要な持ち物
雨の日のゴルフはウェア選びだけでなく、持ち物も重要です。雨対策用のアイテムも準備して、状況に応じて使い分けましょう。
レインウェア
先に紹介した通り、雨の日はゴルフウェアの上からレインウェアを着ることが多いです。レインウェアは、防水性やはっ水性が高いものを選びましょう。
ウェア内が蒸れにくいように、裏地にメッシュ素材を使っているものやベンチレーション機能が付いた通気性が良いものもおすすめです。
雨でもストレスなくゴルフを楽しむためにはデザイン性も重視して、好みのデザインのレインウェアを選ぶとモチベーションがアップします。
レインハット・レインキャップ
雨の日のゴルフの持ち物としてレインハットやレインキャップも忘れないようにしましょう。コース内では傘を差せば問題ないですが、ショットの順番が来たときには傘を差すことができません。
雨が顔にかかることで視界が悪くなってしまうため、防水性やはっ水性の高いレインキャップやレインハットがあると、視界も確保できるうえ、髪が濡れるのも防いでくれます。
レインレッグカバー
レインレッグカバーはレッグウォーマーのような形のアイテムで、雨や泥から足元を守ってくれます。
女性の場合はワンピース型のレインウェアとセットで組み合わせることで、かわいさを演出できます。また、男性の場合は長ズボンをはくことが多いため、足元を汚したくないときに活躍するでしょう。
レインウェアを着るほどではないけれどパンツや足元を雨や汚れから守りたいときや雨で足元が寒いときなど、持ち物として用意しておくと必要に応じてすぐにはくことができます。
雨天対応グローブ
雨の日のゴルフはグローブやグリップが濡れて滑りやすくなり、手からクラブがすり抜けたり、思ったようにボールが打てなかったりなど、悪い影響が出やすいです。
そのため、雨の日は全天候型のグローブや、濡れるとグリップ力が上がる雨に強いグローブなどがおすすめです。
雨が強い日は、びしょ濡れになったグローブを替えられるように2・3枚用意して持っていくと安心です。
防水シューズ
靴に雨がしみ込むと、靴下や足まで濡れて不快感がありますよね。靴の内部で足が滑るとショットに影響が出ることがあります。雨の日のゴルフの持ち物は、防水素材を使用したシューズがあると便利です。
傘
雨の日のゴルフには、普通の傘ではなく、ゴルフバッグと人がすっぽり収まるほど大きくて軽い、ゴルフ用の傘を持っていきましょう。
ゴルフ場で貸し出ししている場合もありますが、大きさや軽さ、デザインなど自分に合ったものを1本持っておくのがおすすめです。
ゴルフ用の傘は柄が真っ直ぐになっているため、クラブと一緒にゴルフバッグに収納することができます。幅を取らない持ち物ですので、梅雨の時期など雨の心配がある日は持っていくと良いでしょう。
タオル
濡れたグリップやボールなどを拭くためのタオルと、雨で濡れた顔や体を拭くタオルなど、雨の日のゴルフにタオルは必須の持ち物です。
レインウェアやパンツなどのポケットに入れておけるハンドタオルとフェイスタオルをそれぞれ複数枚持っていきましょう。
防水スプレー
防水スプレーは当日の持ち物ではないですが、前日までに靴や帽子などにスプレーしておくと良いでしょう。
防水機能に優れたアイテムでも事前にスプレーをかけておくことで、よりはっ水性を高めて雨対策に役立ちます。
防水ポーチ・バッグ
防水ポーチや防水バッグは、雨の日のゴルフで忘れがちな持ち物です。
雨で濡れたタオルやレインウェアなどは乾燥機で乾かすこともできますが、濡れたまま持ち帰るときには防水バッグがあるとほかの荷物が濡れずに済みます。
また、防水ポーチを持っていけば、濡らしたくないスマホなどの小物を入れておくことができます。
雨で予約をキャンセルする判断基準は?
雨の予報だとゴルフ場の予約をキャンセルしたほうが良いのかなと心配になります。
ゴルフは自然の中でプレーするスポーツですので、雨だから中止になることは少ないです。ゴルフ場がクローズにならない限り、基本的に雨によるキャンセルはキャンセル料がかかるため、雨でもプレーするケースが多いでしょう。
予約をキャンセルする明確な判断基準はありませんが、キャンセル料金などゴルフ場のルールを確認し、一緒にプレーする人と相談して決めましょう。
あると便利なゴルフ用レインアイテム紹介

雨の日のゴルフに必要な持ち物を紹介してきましたが、ゴルフ用レインアイテムはどんなものを買えば良いのか迷ってしまいます。
今回はファッショナブルなゴルフウェアがそろっているルコックスポルティフ ゴルフのおすすめアイテムを紹介します。
メンズ用レインアイテム
メンズ用レインアイテムのおすすめは、耐水性・透湿性に優れた「レインフォーサーライトレインキャップ」です。傘を差せないスイング時など、視界を良好に保ちます。
ツバ部分に吸水素材を使用しているため、雨水が滴りづらく雨の日のゴルフも快適にプレーできます。
カラーは4種類でブラックのほかに、ネイビー・オレンジ、ネイビー・ホワイト、ホワイト・ブルーの組み合わせがあります。
シンプルなデザインで、ゴルフウェアやレインウェアとも組み合わせやすいレインキャップです。
続いてのおすすめは「レインフォーサーライトセットアップレインウェア」です。上下セットのレインウェアで、耐水性と透湿性が高く、雨の日のゴルフにぴったりのアイテムです。軽くてストレッチ性があるため、動きやすいのが特徴のレインウェアです。
紹介したレインキャップと同じカラーリングで、トータルコーディネートしやすくデザイン性も高い、おすすめのアイテムです。
レディース用レインアイテム
レディース用レインアイテムのおすすめは、ワンピースタイプのレインウェア「総柄ワンピースレインウェア」です。ワンピースタイプのレインウェアは、ゴルフウェアがスカートのときなどに重宝します。
またデザイン性も高く、かわいらしさを演出できます。そして耐水性と透湿性が高く、袖の取り外しやフードの収納なども可能で、機能性にも優れています。
続いてのおすすめは「オリジナルレインハット」です。
高レベルな耐水性と透湿性を備えているため、急な雨にも対応できるゴルフの持ち物として用意しておきたいアイテムです。
シンプルなデザインで、ゴルフウェアやレインウェアと合わせやすいのもうれしいポイントです。
雨の日のゴルフは持ち物チェックを忘れずに!
梅雨の時期などいつ雨が降っても対応できるよう、出かける前に持ち物をチェックしてくださいね。
紹介した持ち物をそろえて雨対策を行えば、雨のストレスを軽減してゴルフを楽しむことができます。
雨の日のゴルフに苦手意識を持たず、雨ならではの打ち方を研究し、腕を磨くチャンスと捉えて前向きに楽しみましょう。