野球の練習や試合に必要な野球用品は意外に量が多いため、すべてまとめて持ち運べるように専用のバッグをそろえるのがおすすめです。
そこで今回は、野球用バッグの種類や特徴、選び方のポイントを紹介します。野球用バッグを展開するおすすめのブランドも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
野球用バッグの種類や特徴
まずは、野球用バッグにはどんな種類があるのか、それぞれの特徴と合わせて紹介します。
ショルダーバッグ
ショルダーバッグタイプの野球用バッグは、収納部分が大きめに作られたものが多く、たくさんの野球用品をまとめて持ち運べるというメリットがあります。
また、エナメル素材が使用されているものが多く、型崩れしにくいのも特徴です。雨や汚れにも強く、耐久性に優れているので、長く愛用できるでしょう。
リュック・バックパック
リュック・バックパックタイプの野球用バッグは、ショルダーバッグと同じように大容量タイプのものが多いのが特徴です。
両手が空くリュックやバックパックは自転車での移動がしやすいというメリットがあり、自転車通学をする学生にも人気があります。
トートバッグ
トートバッグタイプの野球用バッグは、スタイリッシュなデザインのものが多く、野球のときだけでなく、比較的普段使いしやすいというメリットがあります。
ただし、ショルダーバッグやリュック・バックパックと比べると容量が少ないため、野球の練習や試合に必要なものをトートバッグにまとめて収納するのは難しいでしょう。
そのため、トートバッグタイプはほかのバッグに入りきらない荷物を運ぶためのサブバッグとして活用するのがおすすめです。
バットケース
バットケースも野球用バッグの1種です。
野球用として販売されているリュックやバックパックにはバット用のポケットが付いているものもありますが、基本的に1本しか入らないため、複数のバットを持ち運びたい人はバットケースをそろえておくと良いでしょう。
野球用バッグの選び方
続いては、野球用バッグの選び方について紹介します。
大容量タイプ
野球用バッグはできるだけ大容量タイプを選ぶのがおすすめです。
野球の練習や試合のときは、ユニフォームやシューズ、グローブ、バットなどの野球用品のほかに、タオルや水筒、着替えなど、多くの荷物を持ち運ぶことになります。
複数のバッグを持ち運ぶとなると負担も手間もかかるため、30Lを超える大容量タイプの野球用バッグを選び、必要な荷物はできるだけまとめて収納しましょう。
機能性
野球用バッグに欠かせないのが機能性です。
例えば、大容量でありながら軽量性も兼ね備えた野球用バッグなら、体の負担を軽減しながらたくさんの荷物を持ち運ぶことができます。
また、汗をかいたウェアやグローブ、土の付いたスパイクを入れることも考慮して、臭いや湿気がこもりにくい通気性に優れたものを選ぶのもおすすめです。
ほかにも、雨に濡れてもはじいてくれるはっ水性に優れたタイプや、自転車移動時の視認性を高める再帰反射機能など、必要な機能性はしっかりとチェックしておきましょう。
ポケットの数や収納力
野球用バッグを選ぶときに、容量と合わせて注目したいのが収納力です。
大容量の野球用バッグは、たくさんの荷物を入れられるのがメリットですが、ポケットや仕切りがないタイプだと、必要なものをすぐに取り出せないことがあります。
グローブやスパイク、バットを入れる専用のポケットや、ファスナー付きポケットが備わったものもあるため、荷物の出し入れがしやすいものを選ぶようにしましょう。
ブランド
野球用バッグを選ぶなら、野球用品を幅広く取り扱うスポーツブランドがおすすめです。
ブランドによって扱うスポーツ競技は異なりますが、野球のユニフォームやトレーニングシューズなども展開するスポーツブランドなら、バッグを含めた野球用品一式をまとめてそろえることもできます。
野球用バッグを扱うおすすめのブランドを紹介
ここからは、野球用バッグをはじめとする野球用品を幅広く展開するおすすめのブランドを紹介します。
機能性が高く、デザインにもこだわった野球用バッグを豊富に展開しているため、自分に合ったバッグを見つけやすいでしょう。
DESCENTE(デサント)

デサントは、野球やバレーボール、トレーニングなどさまざまなスポーツに関するアイテムを展開する日本のスポーツブランドです。
日本のプロ野球球団のユニフォームを手掛けており、日本はもちろん世界のトップ選手からも支持される高い技術力に定評があります。
そんなデサントでは、グローブやスパイクを収納できるポケットが備わったものや35Lもの大容量でありながら軽量性と耐久性を兼ね備えたバックパックなどの野球用バッグを取り扱っています。
また、PCポケットや再帰反射機能付きのタイプ、普段使いもしやすいトートバッグなど、野球以外でも使いやすいように工夫がされたバッグが多く、商品展開も幅広いのが魅力です。
大容量で高機能な人気ブランドの野球用バッグを選ぼう
大容量で機能性に優れた野球用バッグには、たくさんのメリットがあります。
ショルダーバッグやリュック、バックパックなどさまざまな種類があるので、移動手段や荷物の量を考慮しながら、使いやすいものを選びましょう。
また、軽量性や耐久性に優れたもの、ポケットが複数備わった収納力の高いものを選ぶと、移動時の負担を軽減できるほか、荷物の出し入れもしやすくなります。
今回紹介したスポーツブランドは、機能性や収納力に優れた野球用バッグを取り扱っているため、野球用バッグを選ぶときにぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。