おしゃれなだけでなく履き心地にも優れたスリッポンは、性別・年代を問わず人気の高いアイテムです。
この記事では、スリッポンが人気の理由やコーディネート例、スポーツブランドが展開するおすすめモデルを紹介します。
スリッポンが流行中!人気の理由は?
靴ひもや留め具が付いていないスリッポンは、もともとワークシューズとして開発されたものです。
最近では、カジュアルコーデにはもちろん、オフィスカジュアルにも取り入れやすいデザインのスリッポンが増えていることもあり、幅広い層から人気を集めています。
まずは、そんなスリッポンの魅力、人気の理由を見ていきましょう。
履き心地の良さ
スリッポンの最大の魅力は、履き心地の良さにあります。
軽量性やクッション性に優れたものが多く、足への負担を軽減してくれるため、立ち仕事やお出かけなどで歩くときにおすすめです。
ひもを結んだり、金具を留めたりする必要がなく、急いでいるときや手にたくさん荷物を持っているときでも、サッと履くことができます。
また、赤ちゃんを抱っこしていても立ったまま履けるため、子育て世代からも注目を集めています。
ミニマルなデザイン
スリッポンはシンプルかつミニマルなデザインのものが多く、幅広いコーディネートに合わせやすいのも人気の理由です。
黒やネイビー、ベージュなどの落ち着いたカラーのものなら、カジュアルスーツやセットアップなどと合わせて、オフィスカジュアルコーデにも取り入れやすいでしょう。
また、タウンユースやちょっとしたお出かけにもマッチするため、1足あると重宝するでしょう。
季節感を楽しめる
スリッポンは、素材によって季節感を楽しめるのも魅力です。夏用・冬用など、季節に合わせて複数そろえておくのも良いでしょう。
夏用には、メッシュ素材のものやキャンバス地のものが人気です。通気性が良く蒸れにくいのはもちろん、見た目も涼し気なので夏のファッションアイテムにマッチします。
冬用には、レザーや内側にボア素材が使用されたものなど、暖かさを意識してみてください。
おすすめスリッポン4選【メンズ・レディース】
履き心地が良く、おしゃれに履けるスリッポンが欲しい人は、機能性やデザイン性にこだわった商品を販売する人気スポーツブランドをチェックしてみてはいかがでしょうか。
ここからは、人気スポーツブランドが展開するおすすめのスリッポンを紹介します。
LA ローラン SL OM(le coq sportif)

ルコックスポルティフの「LA ローラン SL OM」は、タウンユースからビジネスシーンまで、幅広く活躍するシンプルで履き心地の良いスリッポンです。
アッパーにはゴムベルトが採用され、脱ぎ履きがしやすくなっており、22.5~28.5cmとサイズ展開が豊富なユニセックスデザインで、男女問わず人気があります。
LE ブラン(le coq sportif)
「LE ブラン」は、シンプルかつミニマルなデザインで、どんなコーディネートにも合わせやすいのが魅力です。
アッパーには再生レザー、インソールにはリサイクル素材が使用され、環境に配慮したサステナブルな1足です。
インソールに柔軟性と弾力性のあるEVA素材も使われているため、履き心地も考慮されています。
LA ローヌ(le coq sportif)
「LA ローヌ」は、3E相当のワイド設計でありながら、スタイリッシュなシルエットのレディース向けスリッポンです。
シューレースには、脱ぎ履きがしやすいようストレッチ性のあるバンジーレースが採用されています。
また、ソールは緩やかなヒールアップの厚底仕様で、クッション性に優れているだけではなく、サイドにはメタリックパーツが施されているので、上品さを演出することも可能です。
クローンテンポ(DESCENTE)

デサントの「クローンテンポ」は、キャンバス素材が使われたスリッポンです。
サイドにはブランドロゴのワッペンがあり、アイレットが施されているスニーカーライクなデザインとなっています。
そして、アウトソールにはEVA素材を使用し、軽量性とクッション性が考慮されているため、履き心地の良さもポイントです。
サイズ展開が幅広いので、メンズ・レディースともに使用できます。
スリッポンは、シンプルな形状でカジュアルコーデにもきれいめコーデにも合うアイテムです。スリッポンと一口に言っても種類が多くありますが、デザイン性や機能性にこだわったスリッポンが欲しいときは、人気スポーツブランドをチェックしてみてはいかがで[…]

スリッポンのおすすめコーデ例
ここまでで、スリッポンの人気モデルをチェックしてきましたが、どのようなファッションに合うのか迷うこともあるでしょう。
ここでは、スリッポンをおしゃれに履くコツや、メンズ・レディースのおすすめのコーディネート例を紹介します。
【メンズ編】カジュアルスーツ×スリッポン
レザー素材で黒やネイビーといった落ち着いたカラーのスリッポンは、カジュアルスーツと相性が良く、ビジネスシーンやちょっとしたお出かけのときに活躍します。
スーツと同系色のスリッポンを合わせると、統一感のあるスマートなコーディネートになるでしょう。
【メンズ編】ハーフパンツ×スリッポン
スリッポンとハーフパンツの組み合わせは、春夏コーデにおすすめです。
カジュアルなハーフパンツには、メッシュ素材や柄もの、スニーカーライクなものも合います。カラーは、白やベージュ、ライトブルーといった明るめを選ぶとより軽やかさが演出できるでしょう。
【レディース編】ワンピース×スリッポン
レディース向けスリッポンは、ワンピースと合わせてエレガントな雰囲気に仕上げてみてはいかがでしょうか。
秋冬にはニット素材のワンピースにタイツをはいて、レザー素材のスリッポンを合わせるのもおすすめです。
花柄のワンピースには同じカラーのスリッポンを合わせると、まとまりのあるコーディネートになるでしょう。
【レディース編】ワイドパンツ×スリッポン
スニーカーライクなスリッポンは、ワイドパンツと合わせてスポーティーに決めましょう。
ワンポイントロゴが入った無地Tシャツを合わせて、キャップなどの小物を活用すると、おしゃれなカジュアルコーデに仕上がります。
ピンクやグリーンなど、個性的なカラーのスリッポンを合わせるのもおすすめです。
履き心地抜群のスリッポンは人気ブランドがおすすめ
ミニマルなデザインで幅広いコーディネートに使えるスリッポンは、デザイン性や機能性に注目することで履き心地の良さもありながら、おしゃれを楽しむこともできます。
また、お気に入りのスリッポンをおすすめコーデ例のようにカジュアルスーツやワンピースなどに合わせて、大人カジュアルに決めてみてはいかがでしょうか。
今回紹介した人気ブランドのおすすめスリッポンも参考に、素材やカラー、デザインにもこだわって選んでみてください。