1.ショートとロング、欲しくないほうを取り出しがち
「同じポケットにショートティーとロングティー、さらにはマーカーやグリーンフォークなどを入れていると、必要なものがなかなか取り出せない…。」
2.小銭、行方不明になりがち
「自動販売機を設置しているゴルフ場も増えたので、飲み物を買うためにポケットに小銭を入れておいたはずが…。」
3.ティー、太ももに刺さりがち
「ポケットの中でティーが動いて、ふとした拍子に太ももに刺さる…。」
4.グローブを置き去りにしがち
「お尻の感触が薄いなと思ったら、割と遠いところに落っこちてる…。」
5.細めのパンツ、ポケットが突っ張りがち
「流行りに乗って細めのパンツをはくと、格好はキマるけれどポケットの使い勝手が悪くなることも…。」
6.“ちょうど良い”ジャケット選びに悩みがち
「ドレスコードのあるゴルフ場でプレーするとき、クラブハウスで自分だけ浮いていないか心配…。」
7.ジャケットを着て運転すると肩こりしがち
「着慣れていないジャケットだと、行き帰りのクルマの運転がすごく疲れる…。」
そんな悩みをすべて解決する、ゴルファー向け高機能セットアップを開発!
ルコックスポルティフ ゴルフ(以下ルコックゴルフ)が開発した「プレーオフスーツ」は、ゴルファー2万人を対象とした独自アンケート調査をもとに開発した「ゴルファーズポケットデザイン」パンツを採用し、ゴルファーのさまざまな悩みを解決できるセットアップです。
パンツは、ボールの出し入れがしやすい広口ポケットや、ラウンド小物を分けて管理できるサブポケット、便利なファスナー付きのシームポケットなど多彩な機能を美しく設計。
それぞれのアイテムの収納場所を決めておけば、使いたいときに迷わず取り出すことができます。
後ろには、スコアカードとグローブを分けて入れられるダブルポケット。スコアカードを取り出した拍子にグローブが落ちる…なんてことも少なくなりそうです。
ウエスト部分はゴムを入れたリラックス仕様で、プレー時の動きやすさを重視したスマートなシルエットが特徴特長です。
ジャケットは腕が上がりやすいように袖付部分にVカットパターンを採用。裏地なしの1枚仕上げでシワになりにくく、ゴルフはもちろん行き帰りの運転もしやすいアイテムです。
上下とも、ソフトに伸縮し、体の動きにやさしくフィットするSOLOTEX(ソロテックス)※素材を使用。はっ水・防風・ストレッチ機能もあり、さらにセットアップなので見た目もばっちり決まります。
※ソロテックスは、帝人フロンティア(株)の素材です。
「汗でウェアが濡れて集中できずスコアにも影響が…」「日焼けが気になるから長時間のラウンドはちょっと…」など、“夏のゴルフ” に悩みはつきものですよね。ゴルフの暑さ対策の“鍵”を握るのは、“UVカット”や“クーリング機能”が備わった高機能な[…]
