履きやすいレディース用の靴が見つかるブランドはどれ?おすすめモデルを紹介

履きやすいレディース用の靴が見つかるブランドはどれ?おすすめモデルを紹介

  • 2022/12/01 (木)
  • 2024/02/29 (木)

レディース用の靴には、いくつかの種類がありますが、毎日履く靴はおしゃれさだけでなく、履きやすさにこだわることも大事なポイントです。

この記事では、靴を選ぶ際のポイントや、履きやすいと人気のおすすめモデルを「スニーカー」や「スリッポン」などジャンル別に紹介します。

履きやすい靴の選び方

履きやすい靴の選び方

まずは、履きやすい靴の選び方について解説します。

種類・タイプ

一般的に履きやすいと言われるレディース用の靴には、以下のような種類・タイプがあります。

  • スニーカー
  • スリッポン
  • スポーツサンダル
  • パンプス
  • フラットシューズ
  • レインシューズ など
  • カジュアルシーンのレディース用の靴としては、スニーカーやスリッポン、スポーツサンダルなどが手軽に履きやすいと人気です。

    また、履きやすいパンプスやフラットシューズがあると、フォーマルなシーンやビジネスシーンに活躍するでしょう。

    雨の日に重宝するレインシューズには、スニーカーのような見た目のものや、履きやすさを考慮した構造のものなど、幅広く使いやすいタイプもあります。

    軽量性・クッション性

    軽量でクッション性に優れたスニーカーやスポーツサンダルは、長時間履いても足の負担が少なく、アウトドアシーンやスポーツシーンに適しています。

    また、インソールにクッション性のあるパンプスやフラットシューズは、タウンユースで使えるほか、通勤・ビジネスシーンにもおすすめです。

    防水設計

    雨の日にも履きやすい靴は、防水設計に注目して選びましょう。

    人気ブランドからは、一見するとスニーカーやフラットシューズと変わらないデザインのレインシューズも販売されています。

    また、晴雨兼用タイプの靴なら天候によって履き替える必要がなく、急な雨にも対応できるでしょう。

    脱ぎ履きのしやすさ

    レディース用の靴を選ぶなら、脱ぎ履きのしやすさも大切なポイントです。

    例えば、履き口が広めに設計された靴や、靴ひもを結ぶ必要がないスリッポンタイプの靴は、靴ひもを調整する手間を省くことができ、脱ぎ履きしやすいのでおすすめです。

    デザイン性

    履きやすさにこだわって選ぶことは大切ですが、靴のデザイン性にも注目して選びたいところです。

    さまざまな服装に合うシンプルなものや、トレンド感があるものなど好みやコーディネートに合わせて選ぶことで、おしゃれも楽しめるでしょう。

    履きやすいレディース用の靴をジャンル別に紹介

    履きやすいレディース用の靴をジャンル別に紹介

    ここからは、履きやすいレディース用の靴には具体的にどのようなものがあるのか、人気ブランドのおすすめモデルを紹介します。

    おすすめのスリッポン

    靴ひもやバックルなどの留め具が付いていないスリッポンタイプの靴は、脱ぎ履きがしやすく、普段履きにぴったりです。

    シンプルなデザインのものが多く、さまざまな服装に合わせやすいのも魅力です。

    クローンテンポ

    デサント_ロゴ

    スリッポンタイプの靴のなかでおすすめなのが、日本のスポーツブランドのデサントが販売する「クローンテンポ」です。

    クローンテンポはキャンバス素材が使われたシンプルなデザインで、タウンユースから通勤・オフィスカジュアルまで、幅広いコーディネートにマッチします。

    アウトソールには、軽量性とクッション性を考慮したEVA素材が採用されているため、履き心地の良さを求める人にもおすすめです。

    おすすめのレインシューズ

    レインシューズのなかには、一見するとスニーカーやフラットシューズと変わらないデザインのものもあるため、雨の日でもおしゃれを楽しむことができます。

    LA アルマ T+R

    ルコックスポルティフ ロゴ

    レインシューズのなかで特におすすめなのが、フランス発祥のスポーツブランドであるルコックスポルティフが販売する「LA アルマ T+R」です。

    軽量性と持ち運びやすさにこだわって作られており、収納用のバッグも備わっているため、旅行先に持って行くのにぴったりなトラベルレインシューズになっています。

    また、シューレースストッパーが搭載されているので、靴ひもの調整がしやすく、脱ぎ履きするときに便利です。

    ブランドロゴがあしらわれたシンプルデザインは、普段使いにも良いでしょう。

    おすすめのスニーカー

    履きやすい靴の代表格とも言えるスニーカーは、素材や生地、デザインの種類が豊富で、さまざまなシーンで履けるのが魅力です。

    カジュアルコーデにはもちろん、最近ではスーツやセットアップなどのビジネスコーデに合わせる靴としても主流になりつつあります。

    LA ローラン SL

    幅広いシーンに活躍するスニーカーとしておすすめなのが、ルコックスポルティフの「LA ローラン SL」シリーズです。

    アッパー部分に人工皮革素材を採用したコートスタイルスニーカーで、軽量性とフィット感に優れています。

    インソールには消臭機能も付いているので、靴の中の蒸れや臭いが気になるという女性にもおすすめです。

    シンプルかつスタイリッシュなデザインで、タウンユースからオフィスカジュアルまで、日常のあらゆるシーンで活躍します。

    おすすめのフラットシューズ

    ヒールが低く平らな形状をしたフラットシューズは、「ぺたんこ靴」と呼ばれることもあり、脱ぎ履きのしやすさと歩きやすさが魅力です。

    バレエシューズやスリッポン、ローファー、パンプスなどさまざまな種類があります。

    LE ブラン

    ルコックスポルティフの「LE ブラン」は、普遍的かつミニマルなデザインのスリッポンです。

    アッパー部分は、再生材料を使用したサステナブルレザーを100%使用し、インソールには、エコなオーソライトとEVAを組み合わせた素材で、履き心地を考えた設計になっています。

    かかと部分にあしらわれたブランドのロゴマークがアクセントとなり、スタイリッシュなおしゃれを楽しめるのもおすすめのポイントです。

    靴は履きやすさが大事!人気ブランドを見てみよう

    靴は履きやすさが大事!人気ブランドを見てみよう

    一般的に履きやすいと言われるレディース用の靴には、スニーカーやスリッポン、フラットシューズなど、種類がいくつかあります。

    それぞれ特徴や備わっている機能性などが異なるため、どんなシーンで履くのか、どんな服装に合わせるのかをイメージしながら、お気に入りの1足を探してみてください。

    また、シンプルで履きやすいレディース用の靴が欲しい人は、今回紹介した人気ブランドのおすすめモデルもチェックしてみてはいかがでしょうか。

    WRITER
    この記事を書いた人
    ABOUT ULLR MAG.
    ULLR MAG.(ウルマグ)とは?

    ULLR MAG.(ウルマグ)は、「カラダから心をデザインする、ライフスタイルマガジン」です。
    身体を動かすと気分が良い、夢中になれる趣味やスポーツがある、おしゃれをすると心が弾む。
    暮らしの中で大切にしたい瞬間は誰にでもあります。

    私たちはそんな日々のちょっとした喜びを、
    一人でも多くの人へ届けたいと考えています。