シンプルなトートバッグは、通勤・通学はもちろん、買い物やレジャーなどさまざまな場面で使えるので、1つあると重宝します。
シンプルだからこそ、機能性や素材、色など、ポイントを押さえてこだわったものを選びたいところです。
この記事では、シンプルなトートバッグの魅力や素材・色の選び方、おすすめのアイテムなどを紹介します。
シンプルなトートバッグの魅力・メリット
装飾が少なく、すっきりとしたデザインのトートバッグは、幅広く活躍する便利なアイテムです。
まずは、そんなシンプルなトートバッグの魅力・メリットを紹介します。
どんな服装にも合う
シンプルなトートバッグは、どんな服装にも合わせやすく使い勝手が良いのが魅力です。
例えば、カジュアルコーデやスポーティーコーデにはもちろん、きれいめコーデにもなじみやすいです。
最近では、おしゃれアイテムとしてコーディネートのワンポイントに取り入れる人も増えています。
幅広いシーンで使える
シンプルなトートバッグは実用性が高く、教科書やノート、書類などを入れて通勤・通学用バッグとして使えるほか、アウトドアやタウンユースなど幅広いシーンで活躍します。
大きめサイズであれば旅行や帰省などにも活用でき、1つあればさまざまな使い方ができるのもメリットと言えるでしょう。
流行に左右されない
シンプルなトートバッグは流行に左右されない定番のバッグなので、飽きにくく長く愛用できるのも魅力の一つです。
年齢・性別問わず使えるため、家族や恋人とシェアして使うのも良いでしょう。
シンプルだからこそこだわりたい!選び方のポイント
シンプルなトートバッグだからこそ、こだわりたいポイントがいくつかあります。
続いては、シンプルなトートバッグの選び方について紹介します。
素材・生地
トートバッグは素材・生地によって印象が変わります。
例えば、キャンバス素材はカジュアルな雰囲気を演出できます。また、気軽に洗うことができるものが多いため、普段使いのバッグとして重宝するでしょう。
本革・合成皮革のトートバッグはきちんと感があり、通勤・通学にはもちろん、就活バッグとしても使うことができます。
本革は、使っていくことで柔らかくなったり色合いが変わったりと経年変化を楽しむことができ、合成皮革は、ツルツルとしていて水や汚れをはじきやすく、お手入れが簡単なのが特徴です。
ナイロン・ポリエステル素材は、スポーティーな印象を与えることができるため、ジム用バッグやアウトドアバッグにぴったりです。
また、軽くてシワになりにくいので、サブバッグとして持ち歩くのも良いでしょう。
色
デザインがシンプルなトートバッグの色は、使うシーンに合わせて選ぶのがポイントです。
黒やネイビー、ブラウンやグレーなどの落ち着いた色であれば、ビジネスシーンからタウンユースまで幅広いシーンで使いやすいでしょう。
おしゃれアイテムとして使うトートバッグなら、あえて明るめのものを選び、コーディネートの差し色にするのもおすすめです。
サイズ
通勤・通学でトートバッグを使うなら、A4ファイルや書類、ノートパソコンなどが入る大きめサイズが適しています。
ちょっとした買い物やサブバッグとして持ち歩く場合は、比較的薄手で大きすぎないサイズが良いでしょう。
また、トートバッグのなかには縦長タイプと横長タイプがあり、縦型タイプは中身が外に出にくく、横型タイプは開口部が広いため荷物が取り出しやすいというメリットがあります。
頻繁に荷物の出し入れをするなら、横型タイプが使いやすいかもしれません。
水筒や折り畳み傘などを持ち歩いたり、電車に乗ったりする場合は縦型タイプを選ぶのがおすすめです。
A4サイズが入るトートバッグは、大きめの荷物を持ち運べるのはもちろん、物の出し入れや管理がしやすく1つあると便利なアイテムです。トートバッグと一口に言っても、デザインや素材、機能性などさまざまな種類が展開されているため、使用シーンに合った[…]

機能性
トートバッグは、シンプルなデザインだけではなく、機能性に注目することも大切です。
長く愛用するなら丈夫で耐久性に優れたもの、たくさん荷物を入れる場合は軽量性や収納力の高いものを選びましょう。
内側にノートパソコンやタブレットを入れるPCポケットが備わっていたり、細かい持ち物を分けられる仕切りがあったりすると、整理整頓しやすくなります。
また、はっ水性や防水性があるトートバッグは、雨の日にも気軽に使えるほか、水辺でのレジャーやアウトドアにもおすすめです。
そのほか、2WAY・3WAYタイプのものは荷物の量やシーンに合わせて持ち方を変えられるため、幅広く活躍するでしょう。
シンプルなトートバッグおすすめ5選
ここからは、シンプルなトートバッグを取り扱う人気スポーツブランドから、おすすめの商品を5つ紹介します。
DESCENTE(デサント)

荷物の出し入れがしやすい横型で、内側にはPCポケットと仕切りポケットが備わっており、使い勝手の良さも魅力の一つです。
さりげなくブランドロゴが入ったシンプルなデザインかつ、合成皮革を使ったきちんと感のあるトートバッグなので、通勤・通学からちょっとしたお出かけまで活用できるでしょう。
ほかにも、DESCENTEロゴを幾何学的に配置したデザインが特徴の「トートバッグ M」もおすすめです。
ハンドル部分が長めになっていることで、荷物が多いときや厚手の服を着ているときも肩に掛けることができます。
また、内側には仕切りポケットとファスナーポケットがあり、小物類を整理しやすい仕様となっています。
ベージュとブラックの2色から選ぶことができるほか、膨らみのあるフォルムによってフェミニンさが生まれるため、おしゃれアイテムとして取り入れるのも良いでしょう。
le coq sportif(ルコックスポルティフ)

ルコックスポルティフは、雄鶏がモチーフのロゴが特徴的な、フランス発祥の人気スポーツブランドです。
高品質でファッション性に優れたスポーツウェアやカジュアルウェアだけでなく、シンプルで使いやすいトートバッグも取り扱っています。
例えば「ビッグトートバッグ」は、大きめサイズでありながらも軽量感のあるポリエステル素材を使用したバッグです。
メインエリアは大きく開くので荷物の出し入れがしやすいほか、持ち物が多いときでもしっかりと閉められるメッシュ巾着型の開閉仕様になっています。
さらに、はっ水性にも優れているため雨の日にはもちろん、マチ幅が広い大きめサイズなのでアウトドアや小旅行にもぴったりです。
使いやすいブラック・ブラウンの2色展開で、側面のブランドロゴがかわいらしいシンプルなデザインのため、コーディネートを選ばず合わせやすいのも魅力でしょう。
ほかにも、荷物の量や用途に応じて、ボディバッグ・肩掛け・手持ちの3種類の持ち方ができる「3wayトートバッグ」もおすすめです。
ショルダーにはバックルが付いていて、必要ないときは手軽に取り外すことができるほか、内側にはノートパソコンやA4ファイルなどが横向きに入るポケットがあるので、バッグの中をきれいに整頓して使うことができるでしょう。
ベージュ・ブラック・チャコールの3色展開で、ブランドの刺繍が入ったシンプルなデザインでありながら、ベージュとチャコールはショルダーがバイカラーになっているので、ファッションのアクセントとしても活かせます。
そのほか、トートとリュック2種類の持ち方ができる「ウォッシャブル2wayバッグ」もあります。
使用しないほうのショルダーは収納できるため、すっきりとした状態で使うことができます。
また、ウォッシャブル仕様を採用していることで、汚れても丸ごと洗うことができるため、通勤・通学はもちろん、アウトドアやタウンユースでも幅広く活躍するでしょう。
内側にはA4サイズのファイルが収納できるポケット、サイドにはペットボトルなどが入るポケットがあり、収納力にも優れています。
デザインロゴワッペンがポイントのシンプルなデザインで、色はベージュとブラックの2色から選ぶことができます。
人気ブランドのトートバッグは、デザイン性はもちろん、機能性に優れたものが多く、タウンユースからビジネスシーンまで幅広く使えるのが魅力です。この記事では、特に注目を集める3つのスポーツブランドから、おすすめのトートバッグを紹介します。[…]

トートバッグはシンプルだからこそおしゃれを楽しめる!
シンプルなトートバッグは、流行に左右されることなく、飽きずに長く愛用できるアイテムです。
服装を選ばず気軽に持てるため、通勤・通学からプライベートまで、さまざまな場面で活用できるでしょう。
今回紹介した人気ブランドでは、シンプルでありながらも機能性に優れた使いやすいトートバッグが多数取り扱われています。
ぜひこの機会に、シンプルかつ高機能なトートバッグを、スポーツブランドから探してみてはいかがでしょうか。